2023年2月10日の日記を表示中
2023年 2月10日 (金)
■片付け
金属ゴミの回収日だったので、先日分別した大量の不要なケーブルなどの金属ゴミを一気に出しました。無事回収されたようで一安心です。次は小型の電子機器類の処分だなー。
■ファミコンタイトラー
片付けをしている途中でファミコンタイトラーが目に。十年以上前にPPUを抜き取ったやつですね。保管状態が悪かったためか、文字入力部のフィルム (?) が劣化して、バキバキに割れていますw
NESRGBが登場したお陰で、今やPPUも完全引退状態。
それなら、PPUを戻して、また動くようにしてあげましょう。
オープン。何かネジが足りてない感じでしたが・・・。
そういえばPPUの跡地はソケット化したんだったっけ
ソケット化したままPPUを装着すると、高さがあるせいで、カートリッジのイジェクト機構が取り付けられなかったりします。
ソケットを外すのが面倒だったので、ひとまずイジェクト機構ははずしたまま組み戻しました。
ACアダプタは本体のそばになかったんですが、ちょっと探したら珍しく一瞬で見つかりましたw。ああ、これ、3極だったのか。なくしてたら色々大変だったな・・・。
ブォン
おおおー、編集モードで起動しました。おかえり。画面はS端子でFramemeister経由で映しています。意外と悪くないw
カートリッジのゲームも無事起動しました。
そうそう、縦縞が出ちゃうんですよね。今はこんなことも気にしなくて済むので、本当にいい時代になりました。
[コメントを書く]
2023年2月10日の日記を表示中
[コメントを書く]