2005年3月1日の日記を表示中
2005年 3月 1日 (火)
■Anthy-6300
6300にしたり辞書いじったりしているうちに「柔軟」問題無くなりました.良かった.
■lha-1.14i-ac20040929
ちょっと前の話になりますが,日本語ファイル名のファイルの入ったアーカイブ(主に撃墜王決定戦のアーカイブ)を開くのに,開いたあとファイル名が文字化けするのが嫌だったんでlha-1.14i-ac20040929を入れてみました.いやー,便利です.超助かります.よし,ついでにunzipもなんとかしよう.
[コメントを書く]
■SunでKDEとか
Sun Fire V210でQt-3.3.4とかKDE-3.3.2とかせこせこビルドしてみたんですが,もう遅い遅い.kdebase-3.3.2のmakeの時間はかってみたところ,こんなんでした.
make 6827.68s user 1968.44s system 94% cpu 2:35:55.84 total
ほんとこれって正常な状態なんだろうか?昔のSunと比べて速いと絶賛している人は正直あうわなにをするやm
[コメントを書く]
2005年3月1日の日記を表示中
[コメントを書く]