2005年10月16日の日記を表示中
2005年 10月 16日 (日)
■uim.elとMew
MewのToとかSubject入力する欄は,オーバレイ使って色付けたりboldにしたりしてます.なんで,uim.elでインラインに変換候補表示した際に,変換候補がここに重なるとマージする際にぶっ壊れます.で,今日はこれを何とかしようといじってみたんですが・・・負けました.
いや,単にオーバレイがあるだけなら壊れてないように見せるのは簡単なはずなんです.なんですが,Mewは困ったことに「----」より上に何か入力されると今まであったオーバレイの大部分を捨てて新しく作りなおすっぽいんですね.お蔭で位置情報が飛ぶ前にオーバレイの位置を記憶しておいて変換候補が消えた際に位置情報を戻そうとしたりすると,オーバレイがどんどん増殖していきあっという間に変換候補表示しただけでCPU負荷が80% になったりしちゃいます(;´Д`).
ちなみに,昨日書いたツールバーのボタンの話ですが,よく考えたら保存以外にもメール送信とかもメニューやボタンから呼び出される可能性があるわけで,その辺網羅できるわけがなく,やっぱプリエディット表示してる間は,そのバッファにフォーカスがある際は,メニューとツールバーを一切操作不能にすべきっすね.あー,めどい.・・・む,menu-accelerator-mapとかtoolbar-mapを使えばよいのか!?・・・と思ったけどmenu-accelerator-mapは違うっぽいなぁ・・・.
■東方花映塚
庶民シューターですが,やっと咲夜さんでノーマルクリアできました.続いて,妖夢とうどんげで再度クリア(先日クリアしたのは別データだったんで)し,さらには,リリカとてゐもクリア.うー,何かこう書くとどのキャラも楽勝っぽく見えますが,四季映姫にはほんとお情けでぎりぎり勝たしてもらってる感じです.少なくとも1本目は殆どダメージ与えられたためしがありません・・・.
で,まあ,ようやく射命丸とかメディスンとかでストーリーモードが遊べるようになったんですが.いやー,やっぱこの人達強いなぁ.メディスンなんか四季映姫にストレート勝ちしそうな勢いでした.まあ,結局大逆転された上にその後3機も失ったんですけどね(;´Д`).で,ついにExtraがでたわけですが,初見はルールがよくわからないまま霊夢まで到達するもそこで撃沈orz.その後何度かやって四季映姫まで行けたんですが,全然だめぽ.いやー,熱いですねこりゃ.目を閉じると弾が降ってきます(笑).
[コメントを書く]
■CDとか
昨日ゲットしたSilly Wlakerさんの「横浜幻想郷」を聴きました.・・・(・∀・)イイ! まあ,少し音がきついと感じたのもありましたが(ノイズっぽいやつとか),好みの曲多いっす.「富士マスタースパーク」とか(笑).あと,今回はトークも面白かったす.「座薬」とか「白いの出過ぎて赤いの」とか「君のまたなら死ねる」とか(笑).
[コメントを書く]
2005年10月16日の日記を表示中
[コメントを書く]