2004年4月1日の日記を表示中
2004年 4月 1日 (木)
■エイプリルフール
4月になったわけですが,今年の一番はMondara MNU/Linuxでした.次点は肉博士なんですが,今は風博士に戻ってしまいました(´・ω・`).
■FreeBSD と ruby-gtk2
FreeBSDでruby-gtk2を動かそうとすると,「/usr/libexec/ld-elf.so.1: /usr/local/gnome2/lib/libgthread-2.0.so.200: Undefined symbol "pthread_getschedparam"」とかいわれて動かんのですが,libgthreadやruby-gtk2のライブラリにlibc_rをリンクさせると今度は起動するも無反応に・・・.Webで検索するとこれで解決したみたいな話があるみたいなんですけどねぇ.gdbで見てみると,何やらNISで名前を解決しようとしたところで落ちているようですが・・・.
で,試しに,LD_PRELOAD=/usr/lib/libc_r.soってやってruby実行したら,何かちゃんと動きました.うぬぬ,直接リンクすると動かないのにこれはどういうことだ?・・・う〜ん,もしやrubyのビルドが悪いのか・・・って大正解!rubyをenable-pthreadつけて作りなおしたらちゃんと動き出しました!うひょひょ〜,やったね.
[コメントを書く]
2004年4月1日の日記を表示中
[コメントを書く]