2018年8月25日の日記を表示中
2018年 8月25日 (土)
■移動
朝4時台に起きて6時前に出発。が、既に東名で数十分の事故渋滞に巻き込まれ、そのせいで遅れて圏央道の相模湖のあたりで長い渋滞に巻き込まれ・・・。というわけで、長岡に着いたのは12時過ぎでした。疲れた・・・。
■Fedora 27
VirtualBoxのFedoraを26から27に上げようとしたら、再起動後のインストールの最後の最後で、「running scriptlet kernel-core-何とか」とか出たところからまったく進まない状態に。
数時間待っても何も進まなかったので、VirtualBoxを強制的に再起動したら、kernel panicを起こしてクラッシュ。4.16.11-100.fc26.x86_64だと上がったので、ひとまずそのまま起動させて、手動で kenrel-core、kernel、kernel-modulesの3つを消して入れ直したら、無事4.17.17-100.fc27.x86_64でも上がるようになりました。うーん、ググると類似の問題は見つかるものの、原因自体は不明な感じですね。何なんだろう、これ。
[コメントを書く]
■Fedora27のhttpd
Fedora 27になって、PHPがphp-fpmという枠組みで動くようになったらしいんですが、これで拡張子がhtmlのファイルもPHPで処理させるにはどうすりゃいいのか、なかなかわからず結構ハマりました。
最終的には、こんな感じで解決したっぽいです。まずは /etc/httpd/conf.d/php.confをこういじって・・・
--- /etc/httpd/conf.d/php.conf.bkp +++ /etc/httpd/conf.d/php.conf @@ -50,7 +50,7 @@ # Enable http authorization headers SetEnvIfNoCase ^Authorization$ "(.+)" HTTP_AUTHORIZATION=$1 - <FilesMatch \.(php|phar)$> + <FilesMatch \.(php|phar|html)$> SetHandler "proxy:unix:/run/php-fpm/www.sock|fcgi://localhost" </FilesMatch> </IfModule>
さらに、 /etc/php-fpm.d/www.conf の security.limit_extensions を有効化して、そこに .html を足す感じ。
--- /etc/php-fpm.d/www.conf.bkp +++ /etc/php-fpm.d/www.conf @@ -378,7 +378,7 @@ ; exectute php code. ; Note: set an empty value to allow all extensions. ; Default Value: .php -;security.limit_extensions = .php .php3 .php4 .php5 .php7 +security.limit_extensions = .php .php3 .php4 .php5 .php7 .html ; Pass environment variables like LD_LIBRARY_PATH. All $VARIABLEs are taken from ; the current environment.
うーん、Webサーバを維持するのもなかなかしんどくなってきたかな、こりゃ・・・。
[コメントを書く]
2018年8月25日の日記を表示中
[コメントを書く]