2015年12月8日の日記を表示中

2015年12月 8日 (火)

隠忍

ジャンピングブレイクの音回りの修理のメドがついたので、その勢いで他の音回りがダメな基板も見てみることにしました。とりあえず今日は隠忍。

隠忍

とりあえず現在の症状を確認。サンプリング音がガビガビだったり、まったく鳴らなかったりして、すごく寂しい感じです。一方、YM2151の方はバッチリ。YM3012から直に引っ張り出してみましたが、クリアに鳴ってました。

YM2151の音は鳴ってる模様

MAMEで確認した感じ、サンプリング系のデータはこの2個のROMが持っている模様。横にあるのはMSM6295。壊れているとしたらこの辺か?

怪しいROMとMSM6295

手前のROMは元々ソケット化されていたので、試しに引っこ抜いてTOP3000(Windows 10 でも最新のTopwin入れれば普通に動きますね)で読んでみたところ、MAMEのソースにあるチェックサムと一致。ということは、ROM故障ではなさそう。

ROMは壊れていないっぽい

ROMを基板のソケットに戻し、ロジックプローブで足を見てみたところ、1箇所、無反応な(何も信号が来ていないっぽい)ピンを発見。調べてみたら、この線はアドレス線で、すぐ横のMSM6295から来ていました。というわけで、MSM6295が死んでると見てよさそうです。もう片方のROMも、同じように何ヶ所かアドレスが抜けてるところがあり、同様に、隣のMSM6295がダメそうな感じです。

怪しいのはMSM6295か

というわけで、概ね原因が特定できたわけですが、MSM6295、入手性、悪そうですね・・・。全然売ってません。調べてみると、「U6295」というチップが互換っぽいですが、こっちもeBayだと非常にお高い。一方で、AliExpressという怪しい中華系のサイトでは、かなりお安くいろんな業者が出している感じです。これ、アリババだよなぁ。うーん、どうしたものか・・・。

[コメントを書く]

やまもそ 2015/12/12(土) 20:33:18
ジャンクのCPS1マザーから剥がしたやつで良かったらあげますよー。
nosuke 2015/12/15(火) 01:05:18
ありがとうございます。
とりあえず、うちもジャンク基板から拝借して済ませてしまいましたw

RDP Wrapper Library

ROM焼き用のWindows環境にもリモートデスクトップ接続できるよう、RDP Wrapper Libraryを入れてみました。これはすごい。けど、デュアルブートはやっぱり不便だなぁ。

USB Blaster

NESRGB的にあると便利かなと思い、購入してみました。激安品ですが、しおんパパさんも使っているので、きっと大丈夫w

USB Blaster

2015年12月8日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2015年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ