2011年4月15日の日記を表示中
2011年 4月15日 (金)
■SC-500N1/DVI
マイコンソフトからSC-500N1/DVIのソフトが更新されたとの連絡を頂いたので,さっそくインストールしてみました.レトロなゲーム機・基板のキャプチャに一番関係する修正点は,15kHzのノンインターレースなタイトルでもスクリーンショットのキャプチャが潰れなくなったことですかね.
というわけで,さっそく導入して実験.なるほど,確かに潰れなくなりましたなー.あ,ドンデンラバーはVideo Keeperでも映るようですw (上の方が欠けているっぽいですが).
■基板修理
このところ全然はんだごてを握れていなかったので,今日は久々にはんだ付けとかしてみることにしました.その前に,パワーのあるこてのこて先を少し細いのに交換しておきましょうかね・・・って何か変な抜け方したんですけど・・・.結局本体をバラして何とか戻せましたが,焦りました(;´Д`)
それでは,ネビュラスレイの基板の修理からいきますかね.先日も書きましたが,この基板はJAMMAのコネクタのところについているパーツ (多分LCフィルタ) が割れちゃってます.
このパーツ,その辺で売ってるパーツではなさそうですが,同時期のナムコ基板なら・・・とNA-2のマザーを見たところ,やはりついていました.
というわけで,音割れがどうにも直らない上に回転機能もおかしいNA-2マザーからNFA222を1個頂いちゃいましょう.とりあえず剥がします (シュッ太郎ではなく吸い取り線を使って剥がしました)
で,ネビュラスレイのNB-1マザーの割れたパーツを剥がして,代わりにNA-2から外したパーツをはんだ付けして出来上がり.テスター導通チェックしてOKなことを確認.ふぅ・・・.
次は絵がおかしくなる問題の対処ですね.先日の触診で,基板の左奥の方にあるサブボードの周辺が怪しいということまでは調べてあったんで,今日はその辺で足が浮いちゃってるチップがないかを調査してみました.当初,マザーボード側を疑ったんですが,怪しいところは見当たらず.
それならサブボードなのかと,はんだが足りてなさそうなピンをつついてみたところ,見事に浮いている箇所を発見.このチップの手前側が殆ど外れてました.
はんだを足して,しっかりつけてやったところ・・・直ったー! 素晴らしい! というわけで,ネビュラスレイはこれでOKそうです.いやー,よかったよかった.
次に,音が小さいNA-1のマザーボードの修理を実施.ひとまず何も考えずに2.2uFのコンデンサを総取っ替えしてみたら,音が普通に出るようになりました (コンデンサは,さっき部品取り用に下ろしたNA-2マザーに交換で取り付けたやつを再利用w).よかったよかった.というわけで,このマザーはエクスバニア用にしますw
ちなみに,この前教えて頂いたんですが,NA-1やNA-2は,元々マザーとサブボードのセットの形でしか販売されていなかったらしいです.そんなこともあってか,マザーによっては,サブボードのゲームで使われていない特定の機能について,元々正常動作しないケースが存在するんだとか.たとえば,エメラルディア以外の基板のマザーボードは,最初から回転機能が正しく動かないチップが載っている場合があると.なるほどー.
もしかしたら,この前苦しんだNA-2マザーの音声問題も,この辺の事情が関係しているのかもしれません.NA-1やNA-2のマザーボードのトラブルは深追いしない方がよさそうですねw
[コメントを書く]
■東方新作
体験版が出たそうですね.最近はほんと疎くなってしまいましたなぁ・・・.元々,3月13日に予定されていた例大祭も行かないつもりだったし.
[コメントを書く]
- Doi 2011/04/20(水) 15:20:07
- うどんげ(*´д`*)
- nosuke 2011/04/21(木) 23:38:35
- うは,意外な組み合わせ!w
2011年4月15日の日記を表示中
[コメントを書く]