2009年5月11日の日記を表示中
2009年 5月11日 (月)
■3DO REAL II修理
割れた部分を再度接着してみたウォームホイールですが,やっぱりシャフトを通すと内側から強い力が働くためか傷口が開いてしまいます.組み立てて手でシャフトを回してみると,ちょうど亀裂の部分がモーター側のウォームと噛み合うところで手では回せないくらい急激に固くなったりするんですよね.うーん,この微妙な歯の間隔の違いが効いてるのか・・・?とりあえずこの状態で組み上げても亀裂に差し掛かったところでピックアップが動かなくなったりするんでちょっとまずい感じです.ていうかいじる前と比べて悪化しているじゃん・・・.
隙間を作らないようにするにはどうすればいいのか・・・.隙間ができてしまうのは内側から押し広げられてしまうため・・・そうだ! 内側を削って内径を広げ,シャフトに圧迫されないようにすりゃいいのでは! というわけで内側を精密ヤスリで軽く削ってみました.お,シャフトに差し込んでも広がらなくなったぜ.が,当然ゆるゆるで,そのままでは空回りするようになってしまいました.そこでここで再び接着剤の出番.シャフトとウォームホイールの間に接着剤を流し込み,さらにホットボンドで補強w
・・・おお,引っかかりがなくなった! 手でシャフトを回しても全然問題ない感じです.そして組み上げたらあっさり動きました.やっぱりディスクアクセス時にガコガコうるさいのが気になりますが,前よりは読み込みが安定したような気がします.ひょっとしてうるさいのはFZ-10の仕様なのかなぁ.持ってる(た)人,情報求ム.
ちなみに「どうせ失敗してやり直しになるだろうからそんとき撮ればいいや」と思って今回は全く写真撮ってなかったり・・・.
あとスパIIでガードしたときにコーミングノイズ出ちゃう問題ですが,FZ-10でも発生しました.が,こっちにはスイッチが見当たらず解除できなそう・・・と思ったらモニタ側でIP変換を切ることで解除できました.あー,そういうことなのか?
■プラリペア
帰りがけに東急ハンズを覗いてみたんですがプラリペアらしきものは見つけられず.残念.ところでググるとプラリペアでギアを補修・複製した話が結構ヒットしますね.ただ,やはりかなり負荷がかかるためか即ダメになって諦めたという結末が多いような・・・.
[コメントを書く]
2009年5月11日の日記を表示中
[コメントを書く]