2009年2月1日の日記を表示中

2009年 2月1日 (日)

マスターシステム

2ヶ月近く放置していた自転車のパンクを修理してもらいに家を出たついでにハードオフに立ち寄ったところ,ジャンクかごの中にDC版オラタンを発見.この状態で100円はスバラシイ.適当な100円のファミコンソフトと合わせてさっそく確保.

オラタン他

他におもしろそうなものはないかとジャンク棚を見ていると SG-1000 一式が.しかしソフトが2本 (スタージャッカーとQ-Bertかなんか) ついているとはいえ画面出ないで 2,500 円はちと高いのでは・・・.というわけでこれは見送り.1,000円なら買っていたがw

一方その奥には,先日見送ったマスターシステムがまだ売れ残ってました.こちらも電源が入らないのに 2,000円 とかいう強気の値段設定が妙に腹立たしい感じですが (ハードオフ的に500円クラスのACアダプタがついているからちょっと高い?),よく見れば本体の状態はなかなか良さそう.それにかっこいいよな,このデザイン.うーん,電源入らないとかいって,ちょっと直せば動いちゃうんじゃないの? ねぇ?

・・・というわけで結局買っちゃいました.

マスターシステム

帰宅後さっそく動作確認.・・・うむ,確かに電源ボタンを押してもPower LEDが光らない.但し書きにあったように AC アダプタはちゃんと機能しているっぽい (テスターで測定).うーん,基板側の電源まわりが壊れているのかなー.あるいは単に電源ランプの LED が壊れてるだけとか w? 本当は通電したりしてるんじゃないの?

LEDが壊れているだけだったら映像や音は出るはず.というわけで試しに Wikipedia によるとマスターシステムでも使えるらしい XMD-2 RGB/S をつないで電源をON/OFF.うーん,やっぱだめか.じゃあ,カセットをさしてみたらどうかな・・・.うーん,Power LEDは光るけどゲーム画面は出ないなぁ・・・ってあれ? なんかいつの間にか電源入るようになってるじゃん.・・・あ,消えた.・・・あ,ついた.

どうも単純に電源スイッチの接触が悪かっただけのようで,何度かON/OFFを繰り返すうちに接点の状態が改善されたのか,そこそこつくようになりました.さらに何度も ON/OFF するうちに割と安定.そして XMD-2 RGB/S をやめてメガドラ用のAVケーブルに交換したらモニタが反応.さらに端子を吹いたらゲームも無事起動.こいつ・・・動くぞ!

そんなわけでしばらくカセットささずに電源を入れた際に流れるスペースハリアーのBGMを堪能してまいた.これは素晴らしい内蔵 ROM ですね.

カセットをささなかった時の画面

で,何で XMD-2 RGB/S では映像出なかったんですかね (音は出た).ホスピスを見ると,ごく一部 RGB 出力ができなものがあるとか書かれている・・・.まさか外れなのかこれ?

外れだったとしても,どこまで外れなのか気になります.というわけで,分解して同期信号を引きずり出していつもの同期分離回路に突っ込んでみました.

同期信号を取り出してみた

お,余裕で XRGB-3 が 15kHz を検出するなぁ.同期分離回路通さなくても検出するし.色信号を適当に繋いだらちゃんと絵も出るし (本当に適当に繋いだ (緑か何かを赤の入力に繋いだ) ので非常にお見苦しい画面になっていますが).となると,XMD-2 RGB/S に何かあるのかなぁ.メガドライブで試したらばっちりフェリオスが映ったので,XMD-2 RGB/S 自体は壊れてないとは思うんですが・・・.ていうか単に Wikipedia の情報がガセ? ググったら ここに興味深い情報が・・・.

赤い

まあ,普通に引っ張り出せば映るってことは,RGB 出したかったら別途ケーブル作ればいいだけの話か.オーディオタイプの DIN8 ピンも 売ってる場所見つけてあるし (実は手元に十年以上前に買ったと思われるピン部分が1個あったんですが,形のあうシールドとカバーが見当たらなかったので使えず・・・).というわけで,ジャンクで買ったマスターシステムが動いたよというお話しでした.

サーバ死亡

夜になって実家に置いてあるサーバ (中身はThinkPad T22) への ssh のコネクションが突然切れ,つながらなくなってしまいました.あれでも Web は見える.あ,でもやっぱり Wiki のページのアクセスカウンタがおかしいから何か変だ.そういえばさっき実家から「メールが受信できなくなった」とか電話がかかってきたなぁ・・・.うーん.

電話して画面に出てるメッセージを見てもらったところ,どうも /dev/hda の方のディスクエラーっぽい雰囲気.まじか (;´Д`)

そのままおやつの時間の定期バックアップに突入して変なデータバックアップされたりしたらたまらんので,一旦電源を落としてもらいました.しかし色々やらせているのでこいつが死亡すると色々困るなぁ.早めに何とかせねば.

ちなみにこのマシン,2004年の9月頃にから稼動しているので,もう4年半近く動いている計算になります.まあ,さすがにそんだけ動かしていればディスクも壊れますかねー.はぁ.やっぱルータとかそこら辺の基本的な部分は HDD や CPU ファンといった稼動部のない機器を置いた方が無難そうね.今ならその辺にゴロゴロしてそうだし.

2009年2月1日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2009年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ