2005年6月16日の日記を表示中
2005年 6月 16日 (木)
■PukiWikiのカレンダーとtrackerの続き
calendar2に手を入れて,「日付部分をクリックするとその日付のページに飛ぶ代わりに,カレンダーの下に引数で指定したページを表示させ,その中の日付表記部分を置き換える」という感じに変更してみました.って何いってるかわけわかりませんね(;´Д`).まあ,こんな感じになりました.
が,これ,かなり遅い(通常版の倍ぐらい表示にかかる)という問題以外にも,名前が日付そのもののページを作らなくなるので,calendar_viewerで一覧作れなくなるという問題点があります.なので「最近のインストール」がうまく表示できない,と.ただ,これはls2にreverseオプションつけたのでも十分なので,これの先頭数行を取り出すようなオプションを追加すりゃよさそうです.ていうか,なんかもうぐちゃぐちゃっすね・・・.
■uimとかEmacsとか
平日はちょっと触らないようにしてます.触ると他が何もできなくなっちゃうんで・・・.でも結局違うことばっかやって,本当にやらなきゃならんことが全然進んでないんですが・・・.うあ,kzkさんまで((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル.が,がんばります・・・.
[コメントを書く]
2005年6月16日の日記を表示中
[コメントを書く]