2004年8月31日の日記を表示中
2004年 8月 31日 (火)
■knotesとか
実は,kdepim-3.3.0にしてからknotesのメインウィンドウ(ちっちゃいアイコンが表示されたウィンドウ)が画面に出てないことに今日気づきました.これが出てないと,kotesのデフォルトの設定を変えられない,付箋を閉じちゃうと再度開くのにknotesあげ直す必要がある等の問題が・・・.うーん.
そこで,せっかくなんで代わりに使えそうなソフトがないか探してみたところ,XNotesPlusなるソフトを発見.なんかこれ,すごく多機能そう.Palmとも連動できるっぽいし.よし,入れてみよう.げ,xmkmfなんすか,これ.うわ,aspellなんか入れてないよ(これを機に入れた).make pkgでアーカイブ作ってって・・・.え,ホームに展開するんですか?気持ち悪いからやっぱ使うのやめやめ.
あー,しかし,やっぱknotes,このままだと全然使えません.かといって,kcontrolとか見ても設定できそうなところないし・・・.こりゃまた3.2.3に戻すか?ん,もしやパネルのシステムトレイを表示すると出てきたりするのか,な・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 正解でした.しかもとなりにはSCIMのアイコンが(^^;.うーむ,今までページャとタスクバーと時計しか表示してなかったんで全く気づきませんでした.これで3.2.3に戻さなくて済みます.
■kpilotとか
korganizerと連動してくれるはずのkpilotを未だあきらめ切れず,今日もしつこく色々いじってみました.結果,USBのドライバがおかしくなってカーネルパニックでマシンが落ちたり,Visor側の予定表のデータが飛んだり(数日前の .jpilotのバックアップがあったんでそっから復旧できたんですが)と,なかなか酷い目にあいつつも,どうにかVisor→korganizerでデータを文字化けせず取り出せるように.が,逆向きがどうしてもできず.何故か書き戻してくれません.しかも何故か毎回HotSyncっていってんのに完全バックアップ始めます.謎だ・・・.そんなわけでやっぱりjpilotです orz.
[コメントを書く]
■東方永夜抄
なんと今日もやってません.しかも,明日から北海道に旅行にいっちゃうんでしばらく遊べません.
[コメントを書く]
2004年8月31日の日記を表示中
[コメントを書く]