2004年10月8日の日記を表示中
2004年 10月 8日 (金)
■transcode
なにか目的があるというわけでもないんですが,ちまちまとリッピングとかエンコードとか試してみたりしています.で,例によって適当なサンプルを全然持ってないんでマリグナのFINAL02を実験台に色々いじっていたところ,transcodeでエンコードするとバイキンロボが雲を突き抜けてベンゾウさんが「ぐへっ」となるところの間に1フレームだけバイキンロボが飛び立つ前のシーンが入るという謎現象が発生.元のDVDのデータでは入ってないようで,ffmpegでエンコードした場合も出ませんでした.transcodeだとffmpeg+DivXでもxvidでも出るのに・・・.transcodeの2パスエンコーディングのやり方間違えてんのかなぁ.まあ,素直にffmpegにしとけってことか・・・.
■iHP-120
突然ですが,前からちょっと欲しかったiRiverのiHP-120を買ってしまいました.oggに対応している,USBの外付けディスクとして見えてファイルコピーするだけでOK,ファームウェアのアップデートも専用ソフトが不要,といったあたりが大変好感を持てます.問題は,T40のUSB2.0が死んでいること.2.0カード差すの('A`)マンドクセ.まあ,でもそうしょっちゅう入れ換えたりしなきゃいいのかな.出先で1.1でCD1枚分転送してみましたが,死ぬ程遅いっすなこりゃ.ハードディスクを1.1経由で平気で使える人は本当にすごいと思う・・・.
[コメントを書く]
■M3
明日はM3なるイベントがあるらしいので行ってみようかと思ったんですが,台風がきているわけですよ.さてどうしたものか.
[コメントを書く]
2004年10月8日の日記を表示中
[コメントを書く]