2008年6月30日から2008年6月1日までの日記を表示中

2008年 6月30日 (月)

MDT242WG-SBでアンデフ

縦画面記念にアンデフやりましたよ.当初XRGB-3経由でつないでみたんですが,VGA 31kHz なのに超画面が汚くてびっくり.どうなってんだこれ.ボケボケじゃん.出力をWUXGAにするとスケーリングがしょぼくなる?

いじっても全然改善しなかったので,液晶から XBOX 360 の VGA ケーブルを抜いて DC を直結.ジェンダーチェンジャー,意外と便利だな.で,直結したらとても綺麗.2倍拡大に切り替えなくても全然綺麗っすね.アンデフはことごとく忘れてて3面で終わるとかいう散々な結果でしたが _|‾|○ これからまたちょくちょく頑張ろう.

あ,気になる放熱ですが,結構下の方が熱くなってきたので,不安になってサーキュレーターで風を当ててみました.効果はてきめん.一気に冷めました.超うるさいですがw .普通の卓上用のものを探したいところです.ちなみに,このサーキュレーター (Honeywell 首振り機能つき) は「弱」でも風が強くてうるさいです.かなりおすすめできませんw

サーキュレーターで送風

あと,今 DC につけてる VGA アダプタは 以前改造して15kHzも出せるようにしたもの なんですが,ふと思って試しに MDT242WG-SB に VGA ケーブルで接続したまま 15kHz モードでDCを起動してみたところ,画面が出ました.・・・すごいじゃん! ボケ気味だけどw

15kHz入力

上の写真では垂直同期周波数が 59.8Hz と出てますが,後でもう1回やってみたら 60.0Hz と表示されました.下は画面全体.

15kHz入力時の画面

マニュアルを見ると,仕様上は24.7kHzかららしいっすね.へー.何か色々と楽しめそうな液晶ですなぁ.

[コメントを書く]

osana 2008/07/09(水) 12:17:16
むー、昔の NEC のパソコンにつないだら映るかな???? いいかも。

2008年 6月29日 (日)

帰宅

川崎経由して帰ってきました.某競艇場近くの橋をあんまり通りたくなかったので,そのまま真っ直ぐ進んでモノレールの方を通ってみたりしました.結構遠回りですが,空いてるならこっちの方がいいかも.

液晶スタンド

先日 Amazon で注文した液晶スタンド Neo-Flexワイドスクリーンリフトスタンド (33-321-057) が届いたわけなんですが・・・箱でけぇ!

液晶スタンドの箱

Amazon による過剰包装かと思ったらすぐ中身が.これが液晶スタンドの箱そのものだったのかw.スタンドと各種液晶に対応可能な取り付け金具とマニュアルが入ってました.

箱の中

箱から取り出して裏側とか見てたら,何か中でカラカラ言ってるので,気になって斜めにして振ったりしたら中からこんなネジが飛び出してきました.おいおい大丈夫なのかこれw

中から出てきたネジ

・・・気を取り直して大きさ比較.MDT242WG-SBと並べてみました.当たり前ですが,標準のスタンドより全然でかくてごついです.さすが,これよりもさらにでかい液晶をぶら下げられるだけのことはありますね.

MDT242WG-SBと並べてみた

付属のマニュアル.すごく・・・わかりやすいです・・・.ていうかマニュアルは Web から落とせるんで,興味がある人は PDF で見て色々チェックしてみるとよいかと思われます.

付属のマニュアル

そして取り付け開始.100mm → 200mm の金具をスタンドに取り付け,次にスタンドに液晶を固定する・・・と,ここで問題発生.マニュアルには M6 x 14mm のネジでとめろと書いてあるんですが,M6 は MDT242WG-SB のネジ穴に対して太すぎです.笑っちゃうくらい太い.どう考えても入るわけがないw

・・・と軽く焦ったんですが,よく見たら M4 x 10mm のネジがついてました.ちょっと (というかかなり) 細いけど,ワッシャーとか付けなくても 100mm → 200mm の金具からすっぽ抜けたりはしないようなので安心.ふぅ.いやしかし, M6 なんていうごっついネジでとめる液晶,あるのね・・・.液晶テレビとかそうなのかな?

M6(上)とM4(下)のネジ

液晶を,下側がやや飛び出すようにベッドに寝かせて,椅子の高さを調節してスタンドを乗せて取り付け.液晶のマニュアルに書いてあることと液晶スタンドのマニュアルに書いてあることの両方を満たそうとするとこうやって取り付けることになりますw.スタンドが重たいので結構ドキドキです.油断してると 100mm → 200mm 変換のアダプタから飛び出したネジの先っちょで液晶の裏側が激しく傷つくから気をつけましょう.・・・そう,この液晶のように orz

液晶スタンドに液晶を固定

そして完成.なんという安定感w.ていうか前より左に置かなきゃだめじゃん (足の右の方を宙に浮かせるのは怖いので).なんという誤算 orz.ちなみに,左右に伸びた足の裏には車輪みたいなのがついていて,支柱を軸に結構なめらかに回転 (というか旋回) するようになっています.まあ,こんな机じゃ狭くて回せないけどな!

液晶スタンドに液晶を固定

そしてようやく縦画面に到達.縦長過ぎてキモいなぁw.何だか画面はハメコミ合成っぽいですが,ちゃんと XBOX360 を起動して撮りました.設置で疲れ果ててしまって遊ばずに切っちゃいましたが・・・.

縦にしてみた

おまけ.寂しい・・・というか勿体ないよなぁ.最初からスタンド無しモデル売ってくれよー(笑).あとスピーカー無しモデルとかw

元のスタンドとカバー

と,まあ,こんな感じの液晶スタンドでした.まあ,正直,液晶アームが取り付けられる机があって,そこまで重くない液晶を吊るすのであれば液晶アームにした方が絶対いいとは思いますよ.それなりに良いものでも,これとそう大差のない値段だと思いますし,机が狭くなりにくいと思うし.逆にスタンドのいいところはヒョイ!と自由に持ち運べることかな (この重さをヒョイ!と運べるかは別として).あとは存在感とか(笑)?

・・・あ,そうそう,色の話がまだでしたね.・・・うーん,まあ,できれば黒がよかったけど (´・ω・`),でもこの落ち着いた感じのグレーっぽいのもそう悪くはないよ (`・ω・´) ! 何かわかんないけど乗り物っぽい感じがします w

Pidginのタスクトレイのアイコン

昨日の最後に書いた問題ですが,幅の初期値が200になっているのが直接の原因みたい.Gtkで何も指定しないとそうなっちゃうんですかねー.gtk/gtkwindow.c の gtk_window_realize あたりの記述? とりあえず gtkdocklet-x11.c に ↓ な差分を加えたら出なくなりました.これでいいやw

@@ -257,6 +260,7 @@ docklet_x11_create(gboolean recreate)
        }

        docklet = egg_tray_icon_new(PIDGIN_NAME);
+       gtk_widget_set_size_request(GTK_WIDGET(docklet), 24, 24);
        box = gtk_event_box_new();
        image = gtk_image_new();

2008年 6月28日 (土)

帰省みたいな

下道を2時間半ほど走って帰ってきてみました.液晶アーム用の75mm規格の金具を無事発見し回収に成功.他に回収しとくべきもんはあったかな・・・?

PidginとIceWM

4月頃にGtk2のバージョンを大幅に上げたあたりから,タスクトレイ上のPidginのアイコン表示がおかしくなってました.どう変かというと,Pidgin起動後に何も表示されなかったり,上にツールチップが表示されて消えた後に↓みたいな感じで再描画が行われずゴミが残ったり.

Pidginのタスクトレイのアイコンが変

Pidginが悪いのか,それともトレイを受け持っているIceWMが悪いのか・・・.Kicker に Pidgin のアイコンを表示させたところ現象が再現しなかったので IceWM 的問題な気がするんですが,Pidginのタスクトレイアイコン表示機能を流用している uim-toolbar-gtk-systray は IceWM のトレイで正常に動作しているわけで.うーん.ググると,Pidginのアイコン表示のリサイズがおかしいとか,IceWMのトレイは変だとか結構出てくるんですが,出てきたパッチをいくつか試すも効果なし (´・ω・`).ひょっとしたらうちだけの問題なのかなー.

というわけで,ヤクの毛を刈りながら追ってみました.結果,とりあえず こんな感じにコメントアウトして,表示アイコンサイズを固定しておくことで自分の環境での発生を防ぐことに成功.詳細はよくわかりませんでしたが,gtk_image_set_from_stock を呼んで表示アイコンのサイズを切り替えると,何かの情報が引き継がれないからか,expose_event のハンドラが呼ばれなくなっちゃうっぽいです.

あ,あとおまけで,以前作った IceWM のトレイのアイコンの表示幅を修正するパッチ をちょっと改良.あやしげな「1000」というパラメータが消えましたw

そんなわけで,非常に快適 (というか標準的な状態) になりました.やりましたね.・・・と思ったらアイコン常時表示にしなかったときにまれに発生する↓がまだ未解決だった (´・ω・`)

Pidginのタスクトレイのアイコンがまだ変

ハイパースティックPROオトメディウスG ver.

巷で話題の ハイパースティックPROオトメディウスG ver.,値段すごいっすね.ソフト+スティック (+缶バッジ) で 27,069 円とは・・・.まあタッチセンサーつけたのはすごいと思いますが,果たして画面を直接触らずにそれをパイタッチと呼べるのか・・・.

ちなみにレバーとボタン,両方ともサンワらしいですね.レバーはセイミツでもよかったんじゃないかって気もしますが,その辺「バーチャ5でも使ってね」とかそういうこと? あと,4ボタンしか無いのもスティックの用途を狭めているような.パネル的に場所はありそうですが,あえて付けてないのかな.あ,「6ボタン格ゲー?マーシャルチャンピオンは3ボタンで遊べますけど?」ということ?

Firefox

相変わらず間違えて C-q 押して正常終了させまくりだったので,いい加減潰しました.適当に勘とgrepに任せて /usr/local/lib/firefox-3.0/chrome/browser.jar を unzip で展開して,content/browser/browser.xul をエディタで開いて「key_quitApplication」が入っている行を2行とも消してみたら成功.わーい.

ぴじつた

0.7.0-alpha1キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2008年 6月27日 (金)

観るプログラミング

夕飯時にテレビで陸上の中継が流れてたんですが,それを見て「そういえばプログラミングの競技中継みたいなのってないね」という話に.参加したことないので違ってたら申し訳ないんですが,たとえば ACM/ICPC は参加者同士で限られた時間の中で競うものなので,競技的プログラミングになると思うんですけど,そういったものをスポーツや囲碁・将棋の中継のように,観て楽しむ (あるいは楽しめるようにアレンジする) ことは可能なのか?と.

後から編集してドキュメンタリー風にしたりTVチャンピオンっぽい構成にすれば色々可能性はありそうですが,ライブでやるとすると,実況はまだしも,カメラはどこを映して,解説は何を解説すればよいのやらって感じかなぁ.というわけで特にアイディアもわかないまま妄想終了.

2008年 6月26日 (木)

URLエンコード

Ruby とか Python とか呼ばずにコマンドラインから文字列を URL エンコードするいい方法はないかーとつぶやいてみたら,wget を使う という声が.こいつは衝撃的テクニック.その発想はなかった.

grep や sed,awk あたりをあれこれ組み合わせて何かするのは,高機能でライブラリの充実した処理系が嫁みたいな人からすると何て無駄でばかばかしい行為だと呆れられそうですが,まあピタゴラ装置的面白さがあるんじゃないのかなーと思ってますw

[コメントを書く]

いわた 2008/06/29(日) 05:33:22
よく考えたらechoもいらないんですよね。
投稿直前までは文字コード変換も書いてて、なぜ消したか覚えてないという。
$ wget `echo ほげ|nkf -w`
nosuke 2008/06/30(月) 03:18:19
DNS引きにいかない && 実際にファイル取りに行かない ようにできたら,
最後にsedとgrepで必要なところだけ取り出せるんで完璧なんですけどね(笑)
いわた 2008/06/30(月) 12:27:32
それは簡単。
$ wget http://0.0.0.0/ほげ
でおっけー。
nosuke 2008/07/03(木) 23:52:49
ローカルでhttpd上げてるのでファイル取りに行っちゃいます><

ぴじつた

API経由の自分の発言にアイコンがつかないと寂しいというご意見を頂戴したのでやっつけで付けてみました.単に自分の発言の前に自分の名前つけただけなんだけど.元のアイコン表示の仕組みが上手いこと作ってあるため非常に楽ですな.

2008年 6月25日 (水)

東方地霊殿 体験版

物理媒体厨なので,近所の本屋で「キャラ☆メル」買ってきましたよ.上に他の雑誌が置かれていて超見つけにくかったですが,普通にアニメ雑誌のコーナーのあたりに何冊か置いてありました.いやー,東方の体験版がその辺の本屋で手に入るとはすごい時代になったもんです.

キャラ☆メル

ああ,ひと月遅れでようやくですね.

キャラ☆メル付録のCD

というわけで,早速プレー.初見,霊夢の一番上のやつでやってみたら,3面のボスの最後で撃沈.ノーマルなのに初見クリアならず_|‾|○. もう1回同じのでやったら今度はどうにか3ボス撃破.噂には聞いていましたが,ちょっと今までよりも難しめなのかもしんないですね.気のせいかもしんないけど.その後,魔理沙で1回やってとりあえず今日はおしまい.

おまけ.既出かもしれんけど,当然のように (?) Wine-1.0 でも動きました.ちょっと文字が読みにくい気もしましたが.あ,以下のステージの写真は,一旦画面を丸ごとキャプチャしたのを撮ってたりしてます.そのまま撮ったらブレまくりだったので (Altキーでの一時停止も効かなかった)・・・.まあ見た目は同じです.いや,しかし,すごい時代になったもんです.

Wineで地霊殿体験版 タイトル画面

Wineで動いてる地霊殿体験版 1面

Wineで動いてる地霊殿体験版 2面

Wineで動いてる地霊殿体験版 3面

あと,本誌の方ですが,TYPE-MOONの記事があったりして意外と読むところありそう (二次創作しか知らない低級なヲタなので「へー,これはこういうキャラだったのか」的な感じで・・・).あと,ゼロの使い魔の記事があったり.これを熟読しておけばヒタヒタさんとのトークが弾(ry

pidgin-twitter

というわけで昨日の続き.発言は,エラーになることも考えて,ポストした後,サーバから応答があったときに呼ばれるコールバック関数の中で会話ウィンドウに突っ込むことにしてみました.しょーもないバグが混入しましたが,どうにか潰して一応表示成功.

その後,自分の発言の中の「@」がリンクにならなかったりする問題を yaz さんに相談しつつ直したりして,一応それらしい動きができるようになったので commit.次のリリースまでに twitter@twitter.com さんが復活しないようだと,この機能が残ったままになっているかもしれませんw

2008年 6月24日 (火)

pidgin-twitter

相変わらずIM経由では発言の受信はできるけど送信ができない Twitter.せっかくのぴじつたが受信専用とは悲しすぎます・・・というか間違えて普通にPidginから発言しまくりでその度によっこらせとWebを開いて・・・というのは鬱陶しすぎw.そんなわけで,送信の処理を横取りして API 経由で投稿することを検討してみました.

まず こちらで Twitter の API の仕様を一読.なるほど,発言するには POST 一発でいいのか.すげー簡単だなこりゃ.BASIC認証なのがちょっといやだけど.試しに telnet で手で投稿できることを確認.

次に,Pidgin と pidgin-twitter の方をチェック.送信処理の横取り方法を調べて,Pidgin が持ってる Web 系の関数を探して,組み合わせて並べてみたらあっさり成功.ほとんど何も書いてないんですけどw

あとはこっちの発言も会話ウィンドウに表示されるようにして,エラー発生時の通知を書けば終わりかな.ソース見てたら,任意のメッセージを会話ウィンドウに突っ込む関数も発見.これを呼べば良さそうです.続きはまた明日.

2008年 6月23日 (月)

ThinkPadのファン

なんかゴロゴログツグツ (ほんとにそんな感じの音がしている) うるさいよぅ(つД`).分解清掃かなこりゃ.めんどくせー.

[コメントを書く]

osana 2008/06/26(木) 10:52:38
ホコリが詰まっているのを掃除するだけならいいけど、
注油するとベアリングのグリスが流れちゃうからダメよ。
注油が必要になったら終わり、というのはなんか悲しいけどね...
nosuke 2008/06/30(月) 00:41:13
なるほど,そりゃ知らんかった.気をつけます.
まあ注油する気はなかったがw

2008年 6月22日 (日)

GMarks

Firefox3 にしてからだと思うんですが,何か Google の方にしかブックマークできなくなっちゃいましたよ (´・ω・`) .うちだけの問題か?と思ってググったら同じ現象の方発見.さて,どうやってしのごうか.

液晶スタンド

長さを測ったり実際につける場所を変えてみたりと色々とシミュレーションをした結果,今の環境で手持ちのアーム (アルファーテックのPS-4BH-B) にMDT242WGをぶら下げるのは無理っぽいことが判明しました.耐荷重とかそういう問題ではなくて,取り付け位置と可動範囲的問題.

知る人ぞ知る話ですが(笑),今の据え付けの机は構造上クランプを取り付けることができず,クランプを取り付けるとなると,今まで通り机の横のスチールシェルフの棚板につけるしかありません.で,クランプを棚板の奥側につけると,アームを目一杯横に出しても MDT242WG の横幅 (の半分) を確保することができないのです・・・.

アームを棚板の手間側につけて,アームやディスプレイも手前に出すというやり方もありますが,この場合強度的に超不安.今まで LL-T19D1 でやってきたとはいえ,重さが全然違いますからね・・・.

あと,アルファーテックの,ポール取り付け用のオプションを利用してスチールシェルフの角に取り付けるというやり方も考えてみたんですが,これでもディスプレイに確保できる幅が結構ギリギリで,動かしたり回したりすることを考えると色々不便そう.ていうか何で黒がないのかと.あと,図面見ると強度的にも不安が.コの字型で斜めに支えとか入れてないですけど,大丈夫なんでしょうかね・・・.

というわけで,今のアームを再利用することは諦め,別のアームを探すことにしました.取り付けられる場所が場所だけに,使えるのなんかあるんかいないという感じですが.

2chのスレで (安牌として) 定評があるのは Ergotron の LX なるアーム.で,とりあえずどんなもんかと Ergotron の Web を眺めていたところ,アームとは違う形のものを発見.な,何だこのキモいのは・・・液晶スタンド・・・! そうか,別に浮かさなくてもいいんだから,スタンドで十分じゃん!

上記スタンドは後ろに余計なもんがついているとかそういうの以前に耐荷重が7.2kgまでで全然ダメですが,探したらちゃんとでかいのに対応したのがありましたよ.Neo-Flexワイドスクリーンリフトスタンド (33-321-057).マニュアル見ると,200mm x 100mm にも対応しているとか.なんかすげえぞこれは.って,よく見たら既出だし orz

ググったらこれを使って縦画面を実現している人発見! やっぱ縦シューには縦画面っすよねー.うんうん.あと,関係ないけど,SBをアームにぶら下げている方も見つけました.やっぱスピーカー邪魔っすよねー.うんうん.

まあ,そんなわけで,Amazonで売ってたので注文しました.ん? 液晶の放熱? まあ,何とかなるんじゃね?

はんだ吸い取り

ここしばらく使ってなかったんですが,これはよくない流れということで,久しぶりに握ってみました.といっても今日は何か作ったというわけではなく,ジャンクのファミコンの基板を使ってICを取り外す練習を.

40ピンのスルーホールは難しいとかなんとかあちこちに書かれてたので相当ビビってたんですが,手持ちの手動の吸い取り器 (先端がはんだごてのように熱くなって,スポイトみたいな感じで吸い取れるやつ) で1本1本吸ったり吹き飛ばしたりしてたらCPUが普通に取れました.

一方,PPUの方は,どこかのサイトで見かけた「吸い取り線を足に沿ってはわせて,はんだを盛り付けまくって,まとめて溶かしたところで引っこ抜く」という方法を試してみたら大失敗 orz.チップがでかすぎて,万遍なく熱するとか無理 (;´Д`).やる前に気づけよって感じですが _|‾|○ .そんなわけで,本当は引っこ抜いた後,ソケットを取り付けてチップを取り付けて・・・とやってみる予定だったんですが,これは断念.

あと,吸い取り器,手入れが悪かったからか,先端が傷んでボコボコしてて,吸い取る時にパターン傷つけまくりでちとヤバいっす.もうちょっと効率的に吸えそうなもの,買いますかねー.

ビューティフル塊魂

雪歩が何を言ってるのかわからんかったのでググってみたらこんなのが.超今更なんでしょうけど,すごいなこれ.ちなみに何を言ってるのかよくわからなかったところは「犬も苦手で」と「お茶」でしたw.千早が「お引き受け致します」とか言った後に「ムリダ」とか聴こえるんですが,これも何かそういうエピソードがあんですかねー.

2008年 6月21日 (土)

CAVE祭り

起きたときにあればくらいに思ってたんですが,夕方になって起きて見てみたら当然のようにサントラはどれも売り切れでしたw.そして夜には全部終わったようで.すごい・・・のかな?

しかし何というか,毎回余裕で売り切れちゃうくらいの量しか出さないのは需要が読めてないとかそんなんではなくて,今しか買えない感を出して作った分はキッチリ売り切ろうってことなんですかね・・・? あるいは通販用のサーバの維持コストがかかるため,あんまり普段から動かしたくないからとか? ・・・なわけないか.

[コメントを書く]

れど 2008/06/22(日) 14:18:07
そもそも通販用の専任スタッフがいないんでしょうね。
だから期間限定で他部署からも人集めて働くみたいな。
nosuke 2008/06/22(日) 17:43:38
なるほど,うおたろは専任じゃないんですな(笑)
れど 2008/06/23(月) 08:27:22
たしかブログでも名ばかり店長と言ってたような気がしますw
ブログ書くだけなら一人でもできるけど、梱包・配送とかに人手かかるでしょうしね。

ベーマガ2.0

この記事見て( ´_ゝ`)フーン と思ってら,早速isshikiさんABAさんが飛びついていたw

しかしこの記事は何かひっかかります.とりあえずパソゲーと家庭用ゲーム機の話がごっちゃになってて,話の展開が強引な感じ.欧米でも家庭用ゲーム機でのゲーム開発はやっぱ敷居が高いんじゃないのかと思うんですが.まあ,海外だとスーファミで動くメガデモとかあったけど・・・.あと,開発環境やドキュメント類の充実が必要というまとめに対して,発表の場を設けるってのはあんまり関係ないんじゃないかなー.そういう場を通じて,家庭用ゲーム機メーカーにもっと入口充実汁!と働きかけるならアリだとは思いますが・・・.

・・・おおっといかん,超外野なくせにキモいことを書いてしまった.でも勿体ないからこのままでいいや.ところで,ベーマガ2.0がオサーン向けネーミングすぎてダメなら「ネットやろうぜ! 2.0」とかどうでしょうかね.出た当時も今も,名前と中身がまったく一致してないような気がしてなりませんが(笑).マジでPS3でやっていただきたいもんです.

ビューティフル塊魂

限界を感じて,ついにググってしまいました.出てきたWikiを見て・・・うわー,こんなところにあったのかorz.確かにここはどのステージでもなかなか通らないや・・・.というわけでプレゼント全部揃ったっぽいです.はぁ.そろそろおしまいかね.まだ王様のお願いが92点だったりしますが.サントラは・・・うーん,正直今回ちょっと微妙かなぁ.

2008年 6月20日 (金)

縦画面

新しく縦にしている人はいないかとググったら縦者発見.結構前のエントリですね.やっぱアームが一番お手軽だよなぁ.いっそアームも新調するかなぁ・・・.

塊魂

未だにいやしの森のプレゼントが1個見つかりませんorz

SLIP

ちょっとSLIPを使ってみたりしました.115.2kbps じゃやっぱりLAN感覚で使うのはしんどいですなぁw.試しに大きなファイルを転送して延々と待たされている間,そういや初めて使ったモデムは14.4kbpsだったなぁとか,電話線を使ってMac間 (IIciと7100) をシリアル接続して遊んだことがあったなぁとか,色々なことを思い出してしまいました.そもそも10年前はまだISDNで64kbps接続だったわけで・・・(;´Д`).いい時代になりました.もうあんな時代には戻れませんね.

[コメントを書く]

osana 2008/06/23(月) 00:55:07
信州の家ではまだ ISDN 使ってるよ。
というか、それより速い通信手段はないんだが (笑)。
まあ、さすがに常時接続なんで、寝てる間になんか転送しておけばたいていなんとかなる。
nosuke 2008/06/23(月) 03:33:55
うーむ,信州には当分住めんなぁ(笑)

2008年 6月19日 (木)

振込

しょーもない勘違いで口座番号ミスって振込失敗.ああ・・・,入金が遅れる上に貴重な手数料キャッシュバックが (つД`)

半角カナ

というわけで uim-anthy の半角カナ入力モードに切り替えるキーバインドを C-q から「Q」に変更 (Fx側に手を入れてもよかったんですが,まあ,やっぱ C-q は他でも色々ありそうなんで・・・).でも早速間違えて C-q 押しちゃって Fx が正常終了しました (´・ω・`)

[コメントを書く]

mojin 2008/06/20(金) 19:57:38
常にタブを2つ以上開いておけば警告が、、、ってもしかして非表示にしてたりして。
nosuke 2008/06/20(金) 23:08:17
それだ!無効化してあったので早速有効化!
・・・あれ,でもやっぱり正常終了しちゃうなぁ (´・ω・`)
ていうかFx3,リリース版でもここのコメント欄侵食しちゃいますね.
スタイルシートみたいなものをいじらないと.
mojin 2008/06/21(土) 01:53:03
あらま。私のところだと、2つ以上タブが開いてある場合は「Save&Quit」「Quit」「Cancel」という選択肢が出てきて、終了のしかたを選べるのですが。about:configでなんか出てきたりしますかね? browser.warnOnQuit というのが名前からしてそれっぽいですけど。
nosuke 2008/06/21(土) 01:59:44
うおその設定は false !
しかもトグルもリセットもできず orz

2008年 6月18日 (水)

Firefox3

tac氏に言われて今日だということを知りました.よく見れば Twitter でも超話題になっとるし.というわけでいつものようにソースからビルドしてインストール.どーせ,速くなってるのは Windows 版だけで,Linux 版は相変わらずもっさりもっさりしてるんでしょう・・・と思いきやLinux上でも体感できるくらい軽くなっているッ.こいつはうれしいね.すぐに慣れちゃいそうだけど.あ,ダブルクリックでURLがガバッと選べなくなったような.些細な差だけどこれはちょっと不便かも.

ちなみに,新生銀行のWebで振込手続きをしようとしていたら,2回続けて落ちました orz ・・・と思ったら,実は半角カナ入力に切り替えるために押した C-q が,ブラウザに食われて,正常終了していただけでした _|‾|○.ひどいですぅ・・・という気もするけど,よく考えたら C-q なんていう昔から Mac とかで「終了」に割り当てられてきたショートカット (Macは コマンド+q だけど) をIMで使ってる方がひどいな.なんか別のに変えよう.

まあ,しかし,未だにパソコンからの操作で半角カナでの入力を要求してくる新生銀行の Web ってどうなんですかね.うまく入力できない人のためにバーチャルキーボード用意するくらいだったら,最初から全角も受け付けて,中で置換して統一すりゃいいんじゃねーのかと思うんですが,何かだめな理由があるのか? 他の銀行もそんな感じなのか?

ビューティフル塊魂

木星のステージでプレゼントがどうしても1個みつかりません.エターナルが出たのでじっくり探したつもりなんですが・・・.うーん.というわけで,今日もアイマスな人の歌ばかり何ループも聴いてしまいましたよw

2008年 6月17日 (火)

XFPS 3.0 sniper plus

PLAY-ASIAで注文していたXFPS 3.0 sniper plusが届いておりました.

PLAY-ASIAから届いていた荷物

じゃーん.・・・って古いやつじゃねこれ!? 間違えたか (;´Д`) !?

前のバージョン?

と思ったら「plus」って貼ってあった.いい具合に怪しげです.

よく見たら「plus」と変な書体で書かれたシールが貼ってあった

あ,知らない人のために説明しておくと,こいつは XBOX 360 にPC用のキーボードやマウス (PS/2・USB対応) および PS2 のコントローラーを接続するための変換アダプタです.XBOX 360 本体にこれを接続して,この先にマウスやキーボード,PS2 のパッドなどと XBOX 360 の有線コントローラーを接続して使います (XBOX 360 のコントローラーとかはデバイスの認証みたいなのがあるらしく,非公式周辺機器の場合,こうするしかない?)

XFPS 3.0 sniper plus 本体

中身は↑こんな感じ.・・・しかし,生で見るとこの色はほんと酷いな (;´Д`).最初から日焼け or ヤニまみれみたいな色です orz.バージョンアップを重ねる度に色が酷くなっているような気がしてなりません.

まあいいや.さっそくこの前買った有線コントローラーと HORI の PS2 パッドを接続して塊魂を・・・.

・・・うおー,やっぱアナログスティックが真横に2本あると全然違うわ.実に操作しやすいです.王子ダッシュのミス (ガチャガチャやってるうちに王子ターンが暴発して反転してダッシュしちゃったりとかw) が激減し,出が非常に速くなりました.疲労も少ないぞw.当たり前ですが PS2 で遊んでるのと同じ感覚.そしてあっさり記録更新.

さっくり100点出た

コントローラーさばきが上手ければ問題ないんでしょうが,自分のような不器用な人間には非常に心強い味方です.やはり塊魂は PS3 で出すべきゲームだな,うん.

あ,あと,RAP2 も繋いでみましたが,こちらも普通に認識されて使えました.いや,サンワのJY-PSUAD1 (USB変換) だと相性で認識されないことがあるんでちょっと不安だったもんで. 試しにやってみた RFA は超ボロボロでしたが,遅延とかじゃなくて単に下手なだけでしょう (RF1で試せばよかった) orz.画面縦にしたいよー.

というわけで,HORI ストアで RAP EX を買えなかった貴兄や貴女は,これと有線コントローラー買って,手元にあるセイミツレバーやサンワボタンに換装済みの PS2 用のスティックをつなぐのも,かなりありかと思います.本体が1万円くらいで,それに加えて有線コントローラーが必要だったりするんで,既にスティックを持っている場合でも出費はトントンですが,巨大なスティックが1個増えて場所が (あるいは家族の視線が)・・・というお金で解決しにくい問題は回避可能なわけで.

ちなみに,注文したのは確か先週の水曜あたりなんで,1週間かからずに到着したって感じですかね.参考までに.

ビューティフル塊魂

というわけで,昨日は全然だめだった木星のステージでさっくり100点が出ました.隣の街で王子ダッシュ炸裂しまくり.

一方,太陽の方は,記録を更新できたものの,わずかに100点に届かず.終盤の追い込みが課題です (´・ω・`)

2008年 6月16日 (月)

Linux 版 Flash Player

反応早っw.XIMなブリッジ使わないとダメなのかもなぁ・・・.

2008年 6月15日 (日)

Linux 版 Flash Player

Linux板のFlash Playerスレの話を見て,ふと「そういやスタンドアロン版だとどうなるんだろう」と気になり,試しにここから 9.0.124.0 (と思われる) のスタンドアロン版を落として実験してみました.いつものテスト用 Flashを開いて,日本語入力をしてみたところ・・・

Flash Player スタンドアロン版

・・・お,ちゃんと入力できるんだ (当然ながらEUC-JP環境).変換候補の位置もばっちりで,クリックによるずれもありません.ちなみに,uim-xim 経由です.uim-xim を落としたら,IMをONにすらできませんでした (´・ω・`)

探してみたら,この頃は EUC-JP 環境のFirefox上でも普通に使えていたっぽいですな.Firefoxのバージョンとかuimのバージョンとか,まったく覚えてないですが・・・.

PS3のFedora

yum updateしてる間に間違えて電源を落としてしまいました orz.再起動したら yum update が延々同じメッセージを吐いて暴走気味w.面倒くさいので 8 に上げて,さらに 9に上げてみたり.

ビューティフル塊魂

太陽作るステージで100% が全然出せず苦戦してます.王子ダッシュの失敗率が高い・・・.

2008年 6月14日 (土)

ヲタ訪問

ひでかず邸にお邪魔してきました.道中,あんまり時間がない中,ビックによって何か複数人で遊べそうなもんを・・・と軽く探したんですが,どれもいまいち.で,悩んだ末に,PS2 のティンクルスタースプライツを購入.らすたに寄ってからひでかず邸で遊んでみたんですが,まあ,そこそこ盛り上がったかなー.4人で遊ぶウイニングイレブンには到底かないませんがw.その後も延々とゲームをしてご飯食べて解散.どうもおじゃましました.今日は割とコントローラーを持ってる時間が長かったような気がします.

基板

出たな!!ツインビーの基板を確保した.

出たツイ動かしてみた

メローラ女王

メローラタン (*´Д`)'`ァ'`ァ.・・・しかし,縦画面,ほんとどうしましょ.

[コメントを書く]

osana 2008/06/15(日) 19:32:23
前にフトン敷いて、自分が横になればいいんじゃないかね?

PS3のHDMI

液晶を新調したのに,ビューティフル塊魂ばかりやっていて PS3 を繋ぐことを忘れておりました.というわけで,HDMIケーブルで接続して映像表示.・・・うおー,すげー.きれー.まあ,今までは D端子でXRGB-3に繋いでたんでそりゃもうアレなわけですが.

ちなみに,音声は,本体に最初からついてるケーブルでミキサ経由で外のスピーカーに出すことにしました.そういやMDT242WGにもスピーカーついてんだよな.

せっかく高画質化した記念に久々にトロステを起動してメタルギアソリッド4の話を見てみたり.「性欲をもてあます」ってw.で,その後,オンラインだったヒタヒタさんを捕まえて,庭で遊んでたりしたら何と PS3 がフリーズ (;´Д`)

庭でフリーズ

↑この画面で一切の操作を受け付けなくなってしまい,電源ボタン長押しで強制リブート.しょんぼり.

2008年 6月13日 (金)

ビューティフル塊魂

火星・土星・冥王星で100点出してみました.数時間かかったよ (;´Д`).冥王星ステージはやっぱり難しいっす.残り1分10秒くらいで1mになるんですが,そこからいまいち稼げず結局 183cm で終了.どんくらいでかくすれば 120 点とか出るのかなー.

歯医者

最後に削った奥歯にメタリックなものを装着してめでたく虫歯の治療は終わったようなんですが,冷たいものを飲んだりするとギンギンきます.そのうち直るのかこれは?

Makefile

「.dependをmakeするルールがありません」というメッセージに踊らされて必死にMakefileのルールを追ったんですが,実は単にMakefileに書いてあるソース名と実際のファイル名がちょっと違ってただけのことでした (;´Д`).わかんねーよこれは・・・.最近割といい関係だったんですが,またちょっと苦手意識が・・・.

2008年 6月12日 (木)

視力

ここ数年,徐々に目が悪くなってるよなーと感じつつも,毎年の視力検査ではなぜか 1.5 のままでどうなってんのこれという感じだったんですが,今日の健康診断でやっぱり悪くなってることが明らかに.何か視力検査が2種類あって,片方では 1.5 だったんですけど,もう片方では両眼とも 0.4 とかいうスコア (;´Д`).良かった方は近視力というのかな? 今まではそっちしか測っていなかったということなんですかね.

[コメントを書く]

osana 2008/06/14(土) 13:03:33
健康診断では矯正視力しか測ってくれないから、裸眼では 0.4 くらいあると勝手に思ってたんだが、去年手術前に検査したら 0.04 だった(笑)。いまは 2.0 くらい。
nosuke 2008/06/15(日) 05:50:55
レーシックすげえ

2008年 6月11日 (水)

TwitterのIM復活

朝起きたらtwitter@twitter.com からのメッセージが! ついに復活か.やあ,久しぶりだね・・・ってオンラインのリストにいねー.続々とメッセージは届くものの,こっちから話しかけることができません (すなわちTwitterにIM経由でポストできない) (´・ω・`).・・・まさかこれで終わりじゃないよね?

360コントローラー

XBOX 360のワイヤレスコントローラーで遊んでると,頻繁に接続が切断されちゃいます (´・ω・`).しかも何かなかなか復帰しなかったりするし.電池切れなのかな? ていうか乾電池とかうざー.というわけで,ハードオフに行って,前々から目をつけていた有線コントローラーを買ってみました.

XBOX 360 有線コントローラー

多分未開封品だろうなーと思っていたんですが,開けてみたらやっぱりそうでした.結構お安く入手できてよかったです.前にヤフオクで落札して乗っ取った中古品より安かったかも.あ,写真の値札はニセモノですw.さっそく塊魂をやってみましたが,やっぱ非常に安心で快適.わーい.

ビューティフル塊魂

とりあえずクリア.何か最後にブラックホールも巻き込んだのに,エピローグではふさいだことになってますな.もしかしてでかくしすぎた? 天王星は長くて疲れるね.ま,もう少しやりこんで (?) みたいと思います.あ,有線コントローラーも買ったことだし,XFPS 注文してみっか.

2008年 6月10日 (火)

MDT242WG-SB

スレ見たら,ヨドバシで1万4千円くらい値下がりしてて吹いたw.ポイント20% のままだし.こんなにすぐ下がるとは・・・.これで失敗な買い物だったらもう目も当てられないわけですが,モノとしては満足なんで・・・まあ・・・.

にしてもこれはすごいね.さすがはシューティング板のスレって感じ.確かにこれはありな気がします.写真見てみたい・・・.

ビューティフル塊魂

海王星・土星・冥王星が終わりました (とりあえず90点台出したという意味で).海王星で結構苦戦.中盤,海にこだわるとかえってだめっぽいね.土星は一発で終了で拍子抜け.冥王星はやり直しの際のロードがなくていいですね.あと,太陽はとりあえず500m超えただけ.全然巻き込み足りません.続きはまた後日.

RAP EX

何かあっというまに予約受付終了だったとか.XBOX 360用とはいえ,相当需要があるということなのか.まあでも一人3台までらしいし,多分後でヤフオクにいっぱい流れるんだろうなぁ(;´Д`)

しかし,これ,1万2千円もすんのか.XFPSより高いとは・・・.ていうか塊魂のせいで XFPS 超欲しくなってきたぞ.買っちゃおうかなマジで.

2008年 6月 9日 (月)

ビューティフル塊魂

延々と木星ステージやってました.序盤に家の中に入って稼ぎ,庭で170cmくらいまで成長させて,出てすぐに樽で大きくしていく (この辺で千早が喋り出すとまずまずのペース)・・・と前半〜中盤あたりは割と良さそうなんですが,3mラインを超えて隣の街に入ったあたりからの稼ぎがよくわかりません.なるべく下で大きくしておいて,上に入ったらすぐに道路ダッシュで巻き込みまくるのが理想かなぁ.美希が喋り始めた辺りで5m超えて上をうろうろしていたいところですが,なかなか.8〜9mくらいからどこで稼ぐのが効率的なのかいまいちわからず.今んところ10.6mくらいで91点が最高.まあ,アイマスのキャラの名前と特徴(?) 一通り覚えたしw,いい加減次に進むか.

MDT242WG-SB

現状,PC は PC-(DVI)-XRGB-3-(DVI)-MDT242WG-SB と繋いでるんですが,全体の電源を入れ直したらPC側の解像度が 1920x1080 までしか選べなくなるという現象が発生しました.しかも入力信号が変なのか,画面がガクガクブルブルゆれまくり.とても見てられない状況です.2chのスレにも同じような報告があって,一人は交換になったとか言ってたのを思い出して結構焦ったんですが,液晶とXRGB-3の間のDVIケーブルを液晶付属のものに交換したら現象が出なくなりました.うーん,品質とか相性とかの問題? よくわからんが,解決してよかった.

2008年 6月 8日 (日)

MDT242WG-SB

朝,どうにか気合で起きて,ヒタヒタさんの後押しを受けつつヨドバシに買いに行ってきました.駐車場の位置がわからなくて店舗周辺を1周するも,どうにか開店直後に到着.無事購入ですよ.うへへ.で,ここで浮かれて・・・というわけではないと思うんですが,帰る途中,事故りかけました orz.歩行者がいなくて本当によかったです.不謹慎な言い方ですが,また残機を失った気分です _|‾|○

MDT242WG-SBの箱

で,帰宅後,ご飯食べてヒタヒタさんとトークしたりして気持ちを落ち着けてから設置開始.

すごく・・・大きいです・・・ (全然でかさが伝わらない写真ですが)

とりあえず机の上に置いてみた

とりあえずPCをDVIに直結してみたら,普通に1900x1200を選ぶことができました.・・・おー,なかなか広い.まあすぐに慣れそうですが.

次にXRGB-3のファームウェアを1900x1200対応にアップデート.PCをXRGB-3に接続してスルー出力させようとしたら出ない・・・ッ.焦ってPC側の設定を見直しかけるも,XRGB-3 側の設定で PC 入力をアナログ RGB に固定していたことを思い出し,これを解除して解決.ふぅ.

で,XRGB-3 に D端子で接続されている地デジチューナー (DT330) の映像を出力させてみました.1080i になってると思われ.そう言えばこの時点ではアスペクト比いじった覚えがないんですが,上下に黒い領域がちゃんと入ってますね.XRGB-3 が固定してくれてんのかな.

地デジチューナー+XRGB-3の映像

続いて,PC 側で 640x480 出力した際に2xズームになるように設定変更.試しに妖々夢とトラブル☆ウィッチーズを動かしてみました.完全にスムージングは切れないそうですが,これくらいなら全然許容範囲 (写真じゃ全然分かりませんねorz)

妖々夢 2xズーム

トラブル☆ウィッチーズ 2xズーム

そして XRGB-3 を介して旧世代機種の接続.とりあえずサターンの 15kHz RGB 出力を表示してみたところ・・・おお,キレイだ・・・.

サターン映してみた

今まで使っていた液晶だと,グラIIの 2面の背景の残像とかが結構気になっていたんですが,その辺,全然いい感じです.素晴らしいですね.まあ,ゲーム用に色々考えられてるものと,数年前の何も考えずに買った液晶とを比べるなって話ですが.

で,いよいよ XBOX 360.VGAケーブルで液晶直結です.もちろん,アスペクト比固定.動かしてみると,画面が黒くなっている時に,ちらちらと明るさにムラ(?)が出るのが気になったんですが,MPを有効にしてやったところ全く目立たなくなりました.よしよし.大コスモの王様が大迫力です.

ビューティフル塊魂

ビューティフル塊魂

というわけで,今のところかなり満足な感じです.というかここがダメというのがまだ見つかってない感じ (スピーカーは最初から使う気ないので).次はアームをどうするか悩む番ですね.

・・・あ,そういえばPS3まだつないでなかった.付属の HDMI ケーブルでいけるかな?

秋葉原の通り魔事件

液晶いじったりヒタヒタさんとトークしたりしてたら Twitter 経由で情報が入ってきました.衝撃的過ぎて,液晶のことさえ忘れて,しばらくその場に居合わせた方が行っていた Ustream の現場中継にかじりついてました.よく知った場所だからとかそういうのと無関係に,何かうまく言えないけど,すごくやるせない気分です・・・.

ビューティフル塊魂

せっかく1920x1200出るようになったんだしってことで始めてみましたよ.とっくの昔に散々出尽くしたであろう話なんでしょうが以下雑感.

  • アナログスティックの位置が左右非対称なんで,何か妙に操作しにくい・・・と思ったけどすぐ慣れた? でもやっぱり疲れるような気がするなぁ.・・・あ,XFPS 買えば,PS2のパッドで遊べるのか!?
  • ロードが長いように感じる.せっかくHDDあるのに,部分インストールとかして高速化とかできないんですかこれ? ある程度まで進めたところでのやりなおしがだるい.
  • 何かちょっと処利落ちしすぎじゃ・・・ あ,もしかしてシューティングみたいにわざと落としてる・・・わけないよね.

順番に進めていって,木星作るところでいい点数が出なくてハマってます (90点くらい出すまで先に進まない縛り).ていうかこのステージで流れてるアイマスのキャラの歌が気になって仕方ありませんw

Ustreamで現場中継

今日の通り魔事件の発生直後に,おそらく個人と思われる方が何人か現場の様子をしばらくの間 Ustream で中継していました.どこのテレビ局も臨時ニュースに切り替えて現場を中継する気配が無い中,現場の騒然とした様子が伝わってきて,前述の通り気になってずっと見入っていたわけなんですが,よく考えたら個人が現場の様子をインターネット経由で3千人近くの視聴者に中継できるって,相当すごい話な気が.秋葉原だからというのもあるのかもしれませんが,事の是非は別として,既にそういう下地が整っているんだということを改めて実感し,唸りました.

2008年 6月 7日 (土)

液晶

割とブラウン管一筋な人が多そうなスレですが,MDT242WGを縦にして使ったという報告が.で,八王子のヨドバシに問い合わせたらまだあるみたいだったので明日の朝一に突撃してみようかと画策中.

スーパーゼビウス・ガンプの謎 の復活

1月頃にハードオフで買ったファミコンのスーパーゼビウスがあるんですが,これ,なぜか全く起動してくれなかったりします (挿して電源を入れても灰色画面).よく見ると,コネクタの一部にススっぽいのがついていて,その周辺を囲っている樹脂の部分が熱で変形したような感じ (;´Д`).なんだろねこれと思いつつも,そこまで思い入れがあるわけでもないので放置していたんですが,今日,棚を片付けている際に,ふと目につき,「どうせ壊れてるなら」ってことでカチ割ってみたところ・・・.

基板の一部が膨れている

基板の一部がぷっくりと膨れているッ!

一部のピンが折れ曲がってショートしている(;´Д`)

しかも一部のピンが折れ曲がって隣のピンとショートしとるし (;´Д`).なにこれ.

とりあえずピンを戻してやったところ・・・

スーパーゼビウス起動

起動した (゜∀゜) !!! わーい・・・.

いやしかし,一体何をどうしたらこんな風になるんですかねー.とりあえず,起動した記念にまだ剥がしていなかった裏側の値札を剥がしてみたところ・・・

謎の焦げ跡

ギャッ! 何だこの丸い焦げた跡は(汚い写真で申し訳ない) !? ・・・あまりの難易度に,タバコの火でも押し当てたんですかね? この熱が原因で基板が膨れたのかな? ていうか値札で隠してんじゃねーよハードオフw

いやしかしこれだけでピンがああなるとは思えんなぁ.上から踏んだとかそんなのか? もしそうだとしたら,カートリッジに対してかなりの虐待が行われていたということか (;´Д`)

[コメントを書く]

れど 2008/06/08(日) 14:17:43
これはヒドいなー
元持ち主もハードオフも
osana 2008/06/08(日) 22:30:43
大量のニュートリノが通過したのですよ。
OBONO 2008/06/09(月) 00:12:38
ガンプの仕業に違いない。
これぞガンプの謎。
nosuke 2008/06/09(月) 01:49:00
まあ,しかし,今回はこれで値段分くらい楽しめた気がします(笑)
次からはハードオフでジャンク買うときは値札の下にも気をつけようw

2008年 6月 6日 (金)

秋葉原

昼頃に御茶ノ水方面から到着.千石と秋月でパーツ買って,とらで緋想天買って,あとは適当に中古ゲームソフト見たり中古基板見たり.ヨドバシで液晶を見たかったけど時間切れ (´・ω・`)

どうでもいいけど,PCショップで売ってるジャンパピンって10個で300円くらいすんのね.千石電商だと10個で60円で差にびっくり.あとネジの部分も含めて全部樹脂でできてるスペーサーが見つけられなくてしょんぼり.どこで売ってんだろ.

渋谷

その後,縁あってちょっと渋谷の某社におじゃましてきました.ウホッ!! いい刺激.ほんとありがとうございました.

MDT242WG-SB

まだまだ先と思ってたら,もう発売されてたのかッ.そして気づいた時には既にヨドバシ通販は取り寄せ (´・ω・`)

2008年 6月 5日 (木)

エアコン工事

近々あるとは予告されていたんですが,まさか今日 (しかも朝っぱらから) だったとは.何か廊下が騒がしいなぁと思いつつトイレに入っていたら工事が始まってしまい,トイレから出てみれば部屋のドア・窓が全開で,机の周りはビニールでがっちりガードされた状態になってましたw

で,帰ってきたら,何かどっかで見たことあるエアコンに交換されてましたよ.夏を前に頼もしい話です.さっそくちょっと除湿してみたり.

歯医者

前回型どりに失敗してたとかで,もう1回取り直しになりました (´・ω・`)

マークIII

ハードオフでまた売られてたので買ってしまいました.今度のは日焼けが酷いもののパッド・ACアダプタともに付属しており,ポーズボタンもしっかりついています (笑).あと忍者プリンセスなどのソフト4本が付属.

マークIIIとか

マイカードの裏側見たら盛大に以前の所有者の名前がw

マイカードの裏側

2008年 6月 4日 (水)

uim.el

俺も俺も! でも Mac OS X 環境が手元にないから試せないお (´・ω・`) ・・・と思ってたら自力で解決された模様.こんな風にしたら?と提案したのは自分でした orz.申し訳ない><

タイ料理

近所の店で食べてきました.高いけど美味いのでたまに行くにはいいですね.本格的なのかどうか全然わかりませんが.赤いのを見るとついかじってしまうせいで,今,胃とか顔とかちょっとホットな感じです.

360用RAP

出るらしいっすね.まあでも値段によってはXFPSを買って既存の資産 (RAP2とか) を使い回した方が幸せかも?

2008年 6月 3日 (火)

新生銀行

こんなメールが来てたよ.

2008年7月1日(火)より、総合口座パワーフレックスをお持ちのお客さまに
ご利用いただける、インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)・
モバイルバンキング(新生モバイルバンキング)による他行宛振込手数料が
実質無料(*1)となる回数を一部変更いたします。

現在、1ヵ月3回まで他行宛振込手数料を無料でご利用いただけるお客さま
につきまして、下記の通りその回数が変更となります。


                 記

       変更前 月3回   →   変更後 月1回
                   (2008年7月1日より適用)

3回に減って若干ヒィヒィ言ってたわけですが,とうとう1回になっちゃうんですね (´・ω・`) .ていうか通常時の300円てかなり割高な感じ・・・.横浜銀行でやるより高いじゃん.

あ,残高次第でランクアップ可能なんだ.5回なら現実的な範囲ではある・・・が・・・.

2008年 6月 2日 (月)

ARM クロス環境

ちょっとEABIじゃなくて古いABI版を作ろうかと思ったんですが,glibcで盛大にはまり失敗.バージョンの組み合わせの問題なのか? 厳しい・・・.

2008年 6月1日 (日)

uim.el

起きたら午後真っ盛りだったので,秋葉原であった1983のイベントに行くのはやめにして,ustreamを見つつ,ぐだぐだと昨日見つけてしまった uim.el のバグを追ってました.

で,これまた非常にひどいバグだということが判明 orz.Mewとか関係なしに,uim-mode が ON になったバッファを kill しただけで発生します.しかも,kill したときに,他のバッファで変換候補とか表示していたりするとさらに大変なことに・・・(;´Д`)

そして原因が「minor-mode-map-alist」をガンガン上書きしてたこととわかってさらにがっくり _|‾|○.バッファローカルと思い込んでいるとしか思えないような記述 (;´Д`).元々利用者が非常に少ないとはいえ,よく今まで苦情がなかったな・・・と.

というわけで,必死にフォーカス・アンフォーカスに引っ掛けて minor-mode-map-alist がおかしくならないようにしてみました.かなり強引な感じですが,プリエディット表示中に,そのバッファで他のマイナモードのキーマップを一時的に隠すようなことをやろうと思うと,こうするしかないかなぁと.各バッファの uim.el の状態に応じて uim-mode のキーマップを差し替えるだけならもう少しすっきりできそうなんですけどね・・・.1.5.1使ってる人はこれ当ててみてください.

ビューティフル塊魂

借りたのでそのうちやります.本当は昨日借りるはずだったんですがw

2008年6月30日から2008年6月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2008年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ