2005年10月31日から2005年10月1日までの日記を表示中

2005年 10月 31日 (月)

VMware-5.0.0とuptime

ねんがんのVMware-5.0.0 Linuxばんのライセンスをてにいれたぞ!何といっても,5系からはDirect3D対応という噂じゃないですか.ということは,今まで起動しなかったシレン外伝なんかが起動しちゃったりして?(* ´Д`)ハァハァ

よーし,早速インストール.何か相変わらずパスとか答えながらモジュールビルドする所が大変めんどくさい感じですが(いいから/usr/bin/gcc使えと思う),無事インストール完了ですよ.ふぅ・・・と思っていたら何かキーボード効かなくなったぞ!?マウスは使える・・・でもネットワークが死んだ・・・.こ,この症状はドライバがセグった予感Σ(゜д゜lll)! マウスから窓閉じてWM閉じて,X落としたら何故かリブート始まりました.あああ,折角のuptimeが・・・100日を目指していたuptimeの記録は,71日で途切れてしまいました(´・ω・`).

再起動してログ見たらやっぱドライバがセグってました.しかも,さっきビルドしたVMwareのやつ.何度やってもセグるので検索してみたら何か2.6.12以降だとダメぽとかあるじゃないですかー.まじかよ.何この商用ソフト.any-anyだと大丈夫という話なんで,vmware-any-any-update94で入れてみたらちゃんと動くようになりました.ふ〜.

VMware-5.0.0とDirect3D

さて,無事動くようになったので,ゲストのWin2kでDirect3Dを動かしてみようじゃないかと.とりあえずここ見つつ,vmxファイルに設定2行書き足して・・・.何動かそうか.おや?目の前に花映塚のメディアが(笑).というわけで無謀にも東方花映塚を突っ込んでみましたが・・・.ぐはぁ.起動した瞬間にVMware的エラーダイアログが出てOSが落ちちゃいますな・・・.しからば2chに動いたと書いてあったカオスレギオンの体験版を(笑).・・・が,これも同じくダメぽ.何か何試してもダメな上,フルスクリーンにして失敗したらホストOSに戻れなくなったり(ネットワークからリブート),普通に再起動したら画面の左下1/4しか描画されなくなってしまったり(他は真っ黒)と,何か散々な感じだったので,あきらめるこに(^^;.まあ,その内に安定対応してくれることでしょう.HDDも買ったから,T42の載せ替えていっぱいVM作っちゃおー.

GLADIAC 743 AGP 256M

ねんがんのこうせいのうなビデオカードをてにいれたぞ! というわけで,ELSAのGLADIAC 743も手元に届きました.うへへ,GeForce 6600搭載ですよ.これで32bitカラーで花映塚を動かしても処理落ちしなくなる・・・ハズ(今まではGeForce FX5200で32bitカラーだとリリカのステージで30FPSくらいまで落ちていた).

さて,装着して,起動・・・.キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! もうバリバリ60FPS.まー,弾幕激しい間は背景なんて全然気にしてられませんけどね・・・.おぼのくんも早く買い替えれ.

[コメントを書く]

OBONO 2005/11/01(火) 02:32:14
予算は一応確保してあるが、いかんせん時間が無いっすよ。年末までにはどうにかしたいね。
tacash ◆cR08PK3l1o 2005/11/02(水) 01:28:23
予算確保どころかその忙しさだと、ちょうこうせいのうなパンコソをてにいれられるのでは!

花映塚

妖夢でHard 1回やったら残機2で四季映姫までたどり着けました.が,あっさり3連敗で撃沈.くそー.もう一息.

ターミナルとShift+矢印

ターミナルエミュレータ上ではシフト矢印使えないもんだとばかり思ってましたが,xternやkonsoleでは使えるんですな.mltermとPuTTYで使えないのは,単にターミナルエミュレータ側が対応していないからかぁ.と思ってたら,mltermでも使えるようにしてくれるとのこと.∩( ・ω・)∩ワーイ.

2005年 10月 30日 (日)

uim.el バグつぶし

何か土曜は夕方まで寝てたせいか,全然眠れず,0.0.5.2既知のバグを少しつぶしてみました.幸いなことに,どっちも大した変更加えずにつぶせました(多分)が,いじってる途中でプリエディット表示中にバッファ内でマウスドラッグするとバッファがスクロールされちゃってfont-lockが解除された境界の外の白黒の世界が見えてしまうことが判明.し,知らんわそんなもん.スクロールするのが悪い.というか,プリエディット消えりゃ戻るしね.あー,バッファにバッファを重ねるとかできたら,どんなに楽なことか.

恋色マジック

行ってきました.結局一人で(´・ω・`).10時過ぎくらいに着いたら,ホールの中に列ができてて,なにやらぞろぞろと移動を開始してたんですが,自分が並んだ列(と隣の列)は全然動く気配無し.ぐは,入れ替えになったのね・・・.まあ,たしかに列作ってる部屋と同じ広さのフロア使ってるなら,どう考えても入りきらんよなぁ・・・.ていうか,隣の列のちょっと前に並んでる人は,M3とかで過去何度も見掛けてる人の気が.

んで,中入れたのは結局11時45分過ぎ.とりあえず音系だけはと思って奥まで行ったらWAVEDRIVEさんのは既に一限で鋲の人さんの委託のやつは完売してました.よみさん残念.耳コピスレの合同CDとかをゲットして,あっという間に音系は終わり.物置小屋さんの「とびまりさ体験版」も既に完売.デモをちょっと見せてもらいましたが,なかなかすごそうで.

さすがにこれで帰るのはもったいないってことで,面白そうな漫画を求めて適当にうろうろ.そんなわけで,こんな感じでした(よみさんのもの含む).下の方にある塾長みたいなレミリア(レミリアみたいな塾長?)のイラストは,何か鈴峯堂/cさんのところで本を購入したらおまけに付けてくれました(笑).ありがとうございます.大事にします(笑).つか,既刊ですが男塾な東方まんが,超面白かったっす.藍と橙を宝兄弟に当てるとはおそるべし(^^;.

で,ずっと居るのもなんかしんどかったんで,そのまま会場をあとにして秋葉原へ.ホワイトキャンバスで空だった某CG集の交換をお願いして,メロンでM3のカタログ買ってとらでよみさんが欲しがってたCDゲットして,後は日曜の秋葉原をうろうろ.いやー,歩行者天国はあちこちに人だかりができてて面白いですねー.

花映塚

ようやくメディスンでもExtraクリアできました.何か全キャラ中最も苦戦した気がします.何故だ.

んで,次は持ちキャラを作ろうということで,Hardのマッチプレイで色々練習.チルノ,ミスティア,リリカ,うどんげ,射命丸,妖夢で何度かやってみたんですが,射命丸と妖夢でしかCPUから2セット取れませんでした.ということで,妖夢を練習することに決定.目指せ妖夢でLunaticクリア(笑).ちなみにストーリーモードのHardは四季映姫にやられました.あと一発だったのにぃ・・・.先は長い.

CDとか

というわけで,早速WAVEDRIVEさんの「神巫 ICHIKO」を聴いてみましたよ.相変わらずジャケットとタイトルかっこいいよ(*´Д`)ハァハァ.「今昔幻想郷」のアレンジが入ってるのに感激です.

2005年 10月 29日 (土)

uim-el-0.0.5.2

折角の土曜の肉の日なので,出してみました(^^;.かなりスナップショットな感じのリリースで・・・まあいつもそんな感じか.そういや,簡単にチェックリスト作って,順番にチェックしてったら,結構バグが見付かりました_|‾|○.すごい.もっと早くリスト作るんでした・・・.って何か既に動きがおかしいぞ(つД`).

フォーカス回りの修正で,他のアプリと組み合わせたときにuim-agentがセグるようになってました.ログ見たらまだダウンロードした人はいないようだったので,最悪の差し替え実施_|‾|○.結局偽肉リリースに.今度は多分大丈夫・・・.だといいなぁ(;´Д`).

[コメントを書く]

kzk 2005/10/30(日) 17:36:49
僕は普段emacs -nwを使ってるんですが、文節区切りを帰るときにShift + 矢印キーがうまく動きません。これってuim-el側で対処できますでしょうか?
nosuke 2005/10/31(月) 01:31:24
ぬお,shift+矢印は今まで一度も触ったことがない組合せな気がします.
調べてみます.
nosuke 2005/10/31(月) 02:21:33
んー,これについては,結局,ターミナルエミュレータがShift+矢印を,
単なる矢印と区別してアプリケーションに渡してくれるかにかかっている
気がします.

xtermではshift+矢印をちゃんと検出できるみたいで,
以下を.emacsに書いたところ,Anthyの文節伸縮で使えるようになりました.

(define-key function-key-map [27 91 49 59 50 65] [S-up])
(define-key function-key-map [27 91 49 59 50 66] [S-down])
(define-key function-key-map [27 91 49 59 50 67] [S-right])
(define-key function-key-map [27 91 49 59 50 68] [S-left])

一方,mltermの場合,どうもshift+矢印は,ただの矢印と同じ扱いになって
しまうっぽいです.

また,knosoleでは,Shift+上下は以下で捕まえられたんですが,
左右が何故か捕まえられません(^^;.

(define-key function-key-map [27 91 97] [S-up])
(define-key function-key-map [27 91 98] [S-down])

んー,もう少し調べてみます.
nosuke 2005/10/31(月) 02:56:15
konsoleのショートカットでShift+左とShift+右が使われてるだけでした(^^;
外したら以下で使えるようになりました.
(define-key function-key-map [27 91 99] [S-right])
(define-key function-key-map [27 91 100] [S-left])
kzk 2005/10/31(月) 16:10:01
僕も↑ので使えるようになりました。お蔭で超ハッピーですよ。有難う御座います。

花映塚とか

幽香でもExtraクリアしたー.残すはメディスンだけなんですが,何かついつい攻めてしまってクリアに失敗しまくりです_|‾|○.・・・ていうか全くカタログチェックしてねー.

2005年 10月 28日 (金)

FreeBSDネイティブのj2sdk

というのかどうかしりませんが,Sunからソース落としてきてビルドしないとだめなportsのやつのビルドに昨日から挑戦してて,今日やっと終わりました.他のportsを含め/usr/localじゃないところに突っ込もうとしたため,若干ライブラリとかヘッダのパス回りでこけましたが(ていうか/usr/X11R6とか直に書いてあるのは萎えます),適当にMakefileの親戚みたいなのを修正することでどうにか回避できたって感じです.というか,GWAが殆どセットアップしてくれて,自分は手で落とすべきファイルを集めて通るまでmakeとgrepを繰り返しただけですが.さて,このできあがったjavacとかは動くのか・・・.そしてOOo-2.0.0のビルドに使えるのか?

恋色マジック

SIVさんの新作と耳コピスレのCDが出る以外は完全にノーチェックの状態です(^^;.こんなに何もチェックしていないのは珍しいです.明日軽くチェックして,後は当日ぶっつけか.ヒタヒタさんは馬見に行くから行かないとか言ってるし,マジで一人です(つД`).

マンモスラーメンがテレビで紹介された模様

この前書いたスーパーJでどうこうという話は,今日の放送だった模様です.どうりで「マンモスラーメン 地響き」でググってここにこられる方がおられるわけで.というか,放送時,全然テレビあるところにいなかったわけで.どんな放送だったのか気になる・・・.

2005年 10月 27日 (木)

uim-el 雑多な問題

shift+spaceとかが入力されたときに,uim.elがそれをスルーしてきて,Emacs側でshift+spaceに対するキーバインドが設定されていなかった場合に,shiftを削ぎ落として再処理するように書き直してみました.それからプリエディット打ち込んでC-aとか押しても先頭にカーソルが行かない問題にも対処.問題なきゃ肉の日にあたりに0.0.5.2?

東方花映塚

ちょっとやってみたら,妖夢とリリカであっさりExtraクリアできてしまいました.その後射命丸でもちょっと苦戦しながらもクリア.残すは幽香とメディスンかぁ.

そいや,何か先日のリプレイがマゾだとかよみさんに言われたので,もうちっと攻撃的にやってる霊夢のリプレイも置いてみます.と言っても最後は逃げに走ってますが(^^;.あと,逆にチルノよりもっとやる気の無い(^^;ミスティのリプレイも一応.霊夢の方は,名前リセットに気づかず名無しさんです(つД`).

2005年 10月 26日 (水)

uim-el-0.0.5.1さらなるバグ

うげぇ,C-x系のキーストロークをプリエディット表示時に素通しにしているという,一番出してはいけない系のバグを出してしまいました(;´Д`).これ,0.0.5リリース直前に一度見付けて,つぶしたはずだったんですが,0.0.5.1で焦って直した所の副作用で見事に復活してしまった模様.くそー,これぞuim-elクオリティヽ(`Д´)ノ ウワァァァン.これを機にチェックリスト作るかぁ_|‾|○.

にしても,Anthyスレの202氏の指摘には本当に助かりまくりです.transient-mark-mode,素で知らなかったし.というか,これに対応したことで,キーマップがさらに小さくなる可能性も.きっとこのモードと組み合わせて使えないとか,この先もわんさか出てくるんだろうなぁ・・・.

あと,スレの方で,ターミナルであげるとshift-spaceが認識されないよ問題が挙がってましたが,それとは別に,Xであげたときにshift-spaceをUimが素通しした後,単なるspaceとして処理されない問題があったりします.これ,シフト取り除くのがすこぶるメドイんだよなぁ(;´Д`).

マンモスラーメン

ひさしぶりに行きました.ひさしぶりに食べたポクポクは多かった・・・.行ったら客が自分しかいなくて,先々週くらいから「噴火」なるやばげなメニューが新たに加わったとか,地響きはここ数ヵ月だれも完食していないとか,今度スーパーJなる番組に出るとか(店内に色紙があった),そんな話をしてきました.噴火,辛くて量も半端じゃないとかいって,とてもじゃないけど恐くて手が出せません.横綱クラスの友達がいればなぁ(笑).

2005年 10月 25日 (火)

uimの変換候補番号

Anthyスレの書き込みを見て,gtk2のブリッジだとskkの変換候補の番号が「1,2,3…9,0」となっていることに気づきました(^^;.ふーむ,しかしこれって,ブリッジによってまちまちな気が・・・.と思って調べたら,mlterm以外は足並み揃ってんのね.ただし,uim-qtでは,skk使用時に「1,2,3…9,0」じゃなくて,「0,1,2…8,9」に・・・.ぬぬぬ,中でラベル順に並べ直してるのか?しかしキーの並びと違っちゃ意味がない予感が・・・.

どうやって同じようにやってんのかと思ってソース見てみたら, uim_candidate_get_heading_label なんて関数があるんですね.気づきませんでした(;´Д`).というわけで,ちょっと書き足して対応させてみました.他と足並みが揃いましたが,見栄えが若干悪くなった気が・・・.適当に付けた変換候補の枠表示機能とあわせてこの辺一式書き直しだなこりゃ.

花映塚

霊夢と魔理沙と咲夜とうどんげでExtraクリアしました.何か,ときどきスコアのデフォルト名がリセットされちゃうことがあるんですかね.気づかず霊夢のリプレイのプレイヤー名が名無しさんになっちゃいましたよ(´・ω・`).

2005年 10月 24日 (月)

日記のコメント欄

コメントやっぱ畳んだ方がいいかな・・・.でも,コメントの残りを読むために(ツッコミを入れる気は全然無いのに)「ツッコミを入れる」というリンクをクリックしなければならない文化はどうにも好きになれず(^^;.メジャーなどこかの日記システムが採用しているからみんなそうなっているのかな?やるならDHTML(?)とかでやっちまいたいです.

コメントは最初から全部別ページってのも考えましたが,やっぱそれだと見てて気づきにくいのが(゜д゜)マズーと思ってやめました.ちなみに,スラドの日記は(゜д゜)マズーな上に,自分がアホなのかコメントそのものの見方が難しくてよくわかりません_|‾|○.しきい値って何って感じです(;´Д`).

また,入力フォームも本文と同じページに表示するってのもありますが,こりゃさすがに邪魔かと思ってやりませんでした.textareaじゃなくてtextにしとけばあんま邪魔な感じしませんが,1行コメントは使っててやっぱ暴発恐いです.

と,まあ,そんなことをちょっと考えて,こんなのになりました.コメントが付いてもページの更新時刻自体は更新されないため(?),キャッシュが効いちゃって付けたはずのコメントが表示されない場合があるっぽいんで,その辺どうにかしよう.でもどうしよう.コメントがついたら日記本文にtouch?あ,あと,どうでもいいけど(多分)2ch互換のトリップ付けてみましたよ(^^;.

[コメントを書く]

nosuke ◆AVEX6ChCds 2005/10/25(火) 02:50:40
トリップテスト
tacash ◆cR08PK3l1o 2005/10/25(火) 09:26:20
コメント欄がCSSでさらに見やすく

CDとか

着メロ(というか目覚し音)として勝手に御世話になっている骨折飲料氏の「周波数変調幻夜SR」をついに手に入れました.聴いて初めて永夜抄オンリーだということを知った事実ッ! そして試聴ファイル落としておきながら結局一度も試聴することが無く,もっとチープなもの想像していたのを見事に裏切られたという事実ッ(笑)!88や98って殆ど触ったことが無いんで(ジャンクは何台か持ってましたが・・・)実機の音のこととかよくわかんないですが,98の音源ってこんなに鳴らせるんですね.いいものをゲットしました.

花映塚リプレイ

何かよみさんが見たがってたんで,大変やる気の無いチルノのExtraリプレイを置いてみます.こう,力を出さないところに力を入れているので,見てて多分すげーつまんないと思います.覚悟しといてください(^^;.あ,1.50aで撮ってます.

しかし,リプレイ見ても,あの射命丸のでかいやつの出る位置には納得がいかないなぁ・・・.あの位置から出たやつで死ぬこと非常に多いっす.

[コメントを書く]

nosuke ◆HXMoeMOnbY 2005/10/27(木) 02:22:13
反射してたのかあれ.マジ知らなかった・・・

2005年 10月 23日 (日)

uim-el-0.0.5.1

Undo回りにバグ発見orz.とりあえずやばいんでパッチ出しときました.あー,リリース直前にコード整理してる過程で不用意に変数を削ったのが失敗だった(´・ω・`).ていうか,何かカーソル移動とかすげー重いんですけど・・・(;´Д`).

コメント欄

というわけで,ひとまずこんな感じ?ちゃんと動くのかどうか謎です.

[コメントを書く]

nosuke 2005/10/24(月) 05:57:53
    _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 Anthy!!Anthy!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
nosuke 2005/10/24(月) 06:01:18
IEからテスト
OBONO 2005/10/24(月) 09:32:26
コメントしてみるテスト
tacash 2005/10/24(月) 10:17:16
僕にはコメントできる欄があるんだ...こんなにうれしいことはない!!
nosuke 2005/10/24(月) 12:37:28
(´-`).。oO(ここが某社でアクセスブロックされる日も近いな)
_ 2005/10/24(月) 23:53:18
コメント欄キタコレ
tacash 2005/10/25(火) 01:48:22
最高にトリップってやつだぁぁァーッ!!
tacash ◆cR08PK3l1o 2005/10/25(火) 01:51:07
失敗テラハズカシス

花映塚

どうにか四季映姫でExtraクリアできました.その後,チルノ,ミスティ,てゐと,一気にクリア(てゐはちょっと手間取った).なんか,Extraはクリアするだけならやっぱ肩の力抜いて適当にやるのがいいんすかね.スコアは全く稼げませんが・・・.

2005年 10月 22日 (土)

uim-el-0.0.5.1

リリース直後にいきなりpyでちゃんと入力できないバグ見付かったり,その後プリエディット表示中に矢印とかF8とか効かないバグが直ってないことが判明したりと何かボロボロ・・・.予想通り,0.0.5.1のRCでしたなぁ.ダウンロードしてはまった方,いらしたらすいませんです.

日記のコメント

おぼのくんの日記には無理矢理コメント欄つけさせたのに自分のにはつけてないのすけですが,今日,何とkzkさんからコメント機能搭載の希望を頂いてしまいました(^^;.今までも他の方から何度か希望を受けてたりして,やっぱあった方がいいのかなーくらいには考えたんですが,これを機に本気で検討してみることにします.・・・さてどうやって付けたものか.どこにどんな感じでformや既存のコメントを表示するか悩ましい限りです.

花映塚

ちょっと間が空きましたが,とりあえず小野塚小町で運良くExtraクリアできました.が,四季映姫では霊夢に勝てず.強いなぁー.しかしExtraは力の入れかたがよくわからんです.狡く戦うのがいいんじゃないかと思ってるんですが,なかなか難しい・・・.

OOo-2.0.0その後

とりあえず,何か知らんけどできあがったファイルが置かれる所を覗いたら,日本語版のパッケージだけじゃなく,英語版のパッケージもどかんと置いてあり,さらにシェルアーカイブ(?)っぽいのと,それを展開した後の奴両方が置いてあったりで,全部で1.3Gも食ってました.勘弁してください(;´Д`).

で,「core01.install」とか付いてるやつを実行してインストール開始!とおもったら,なんかcore01とcore02のメッセージが交互に出続け,全然ファイルがインストールされる気配がありませんよ?なんだこりゃ.

中見ても何でうまくいかないのかよくわかんないんですが,どうせ全部入れるんだし自分でパッケージ管理みたいなことしてるんだから,こんなの使う必要ないんじゃ?というわけで.swという拡張子のtarを展開して終わりにしました.ちょっと使ってみましたが,普通に動いてそうな感じです.じゃあ,次はオプションを少し変えてビルドしてみようかな・・・.

BMP-0.9.7.1

BMP-0.9.7.1キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! そしてこれがBMPとしては最後? とりあえずyazさんパッチを当てて(1個rejectされたけど手マージ)ビルドして(゜Д゜)ウマー.

が,Xの画面更新止める(例えばwmの設定でウィンドウ移動時に中身を表示しない設定にしてウィンドウをドラッグしたままの状態にする)とOggVorbis再生が止まるというのは相変わらずでした(´・ω・`).これVorbisのプラグインの問題なのかなぁ.

2005年 10月 21日 (金)

OOo-2.0.0

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ってわけで,早速インストールしようかなーと思ったんですが,せっかくなんでソースからビルドしてみることにしました.OOo_2.0.0_src.tar.gz開いたら「OOo_2.0.0rc3_src」とか出てきたのがちょっと気になりますけど,とりあえず適当に以下の感じで.

 ./configure --prefix=/usr/local --with-jdk-home=/usr/local/java \
  --with-perl-home=/usr/local --with-ant-home=/usr/local/java/ant \
  --with-lang=ja --disable-gnome-vfs --with-package-format=portable \
  --disable-mozilla --with-system-stdlibs --with-system-zlib \
  --with-system-jpeg --with-system-expat --with-system-freetype \
  --with-system-libxml --with-system-python --with-system-curl \
  --with-system-neon

j2sdkを1.5.0-05に上げて,emp-3.7入れて,apache-ant-1.6.5入れて,Perl-Compress-Zlib-1.41入れてPerl-Archive-Zip-1.16入れてGO!・・・って開始1分もせずに終了orz.雰囲気的にJavaが新しすぎる感じ・・・.もしや未だに1.4系じゃないとダメなのか?

というわけで,j2sdk-1.5.0とは別に1.4.2-09をインストール.apache-antも念のためこっちで作りなおして,GO!・・・お,今度は順調かな?・・・libpython.soが無いといってこけました.なかなか楽しませてくれるではないか.

python-2.3.5を「--enable-shared」つきで入れ直して改めてGO!・・・よし!今度はいける!・・・って「/usr/lib/libjpeg.so」が無いとかいってますよ_|‾|○.そりゃないけどなんでこんなとこ見るの? grepして待つことしばし,./solenv/inc/libs.mk 見ると

#i34482# Blackdown jdk is in the libsearch patch and has a libjpeg
.IF "$(OS)" == "FREEBSD"
JPEG3RDLIB=/usr/local/lib/libjpeg.so
.ELSE
JPEG3RDLIB=/usr/lib/libjpeg.so
.ENDIF

・・・なにこの決めつけ具合(;´Д`).

直して4回目.あー,はいはい,GOね,GO.・・・お.今度はいけるかも!?って,全然終わらんなこれ.3Gくらいディスク喰うとかいって4.3Gももう使ってんですけど.・・・最後パッケージ化か何かでこけてるゥ(つД`).しかもログ見てもなんで失敗したのかよくわからんです・・・.Pythonまわり?しかも何かtypoしてるし.もうだめだ.

Coludn't import traceback module

というわけで,あきらめて「--with-system-*」系全部外して5回目.只今ビルド中ですが,5Gくらい空いてたはずの / の空きが本格的にやばいです(;´Д`)ハァハァ.

/dev/hda5             15388688  13991132    615856  96% /

uim-el-0.0.5

あー,何か結局またギリギリで直しとかいっぱい入ってはまり.一応,RedHat8,FreeBSD4,FreeBSD5,SPARC Solaris8で動くか確認しましたが,全部Emacs-21.3.1なわけで,実際の所どれくらい元気に動くのか謎です.というわけで,0.0.5.1RC1みたいな0.0.5ですけど,一応リリース致しました.ファイルはこちらから.後でWikiの方更新します.

OOo-2.0.0その後

    /\___/ヽ  ヽ
  /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐  ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<     .::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐—´\ぁあ

/dev/hda5             15388688  14512980     94008 100% /

必死に/から/homeに逃し,結局5.9Gで終わりました.さて,「instsetoo_native/unxlngi4.pro/OpenOffice/install/ja/linux-2.6-intel」以下にできあがったものがあるみたいですが,これ,どうやっていれるんでしょうかね(^^;.

2005年 10月 20日 (木)

uim.el

ひさしぶりにuim.elいじりました.どうにかオーバレイ問題に対処できたつもりです.途中,ちょっとしたミスでえらいはまりましたが・・・.いや,単にsetqの引数に余計な「1」という文字が紛れてただけなんですが,「wrong-type-argument symbolp 1」としかメッセージに出ないのは・・・何故なんだ_|‾|○.

ちなみに,動作テスト中に,プリエディット表示中もC-xがEmacs側に取られてしまうという結構やばめのバグを発見.あぶねー.まあ,こんなの出たらすぐ修正版出すとは思いますが・・・.

anthyの単語登録

何かすごいのつきそうっすね(* ´Д`)ハァハァ.「辞書ツール」って言葉を見て,「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 Xのプログラム呼び出すの?」とか思ったんですが,吉田さんのメール見て「SKK like」ということで安心しました(^^;.

ethereal-0.10.13

∩( ・ω・)∩ワーイ って感じでbzip2の方のソースアーカイブ落としたんですが何か開けず.fileしたらgzipで圧縮されてました.なんだこりゃ.

2005年 10月 19日 (水)

uim.el

オーバレイ,今のままじゃ絶対やばいよなーと思ってたら,mmm-modeとの組合せでやっぱりやばいことが判明.うーん,うーん.下にオーバレイがあったらインライン変換候補表示を強制的に無効化させるとか・・・.うえーん,判定箇所が散る(;´Д`).というわけで,もうしばらくあれです.トホホ・・・.つか,よみさんとかGWAとかと飲んできて眠くて仕方なくて,今日も結局殆どなんもできてない・・・orz.

Qt-3.3.5-immodule-20051018

昨日あたりにMLで流れていたパッチをQtに当ててビルドし直してみました.古いパッチとの差分を取ると,今までエラーが出てこけていた所が修正されている!ということは自分の環境が悪かったわけでは無かったのか・・・.よかった・・・.ちゃんと報告しないでほんとすいませんorz.

2005年 10月 18日 (火)

今日も

何か忙しくて結局何もできませんでした(つД`).つかuim.el-0.0.4出してからもう1ヶ月か・・・.

2005年 10月 17日 (月)

uim.el

ドキュメントの更新ができたら0.0.5を出そうと思ってるんですが,何か忙しくて今日は何もできませんでしたorz(したがってここに書くようなことも特に無い,みたいな).明日は出せるかな・・・?あ,uim-agentの名前変更はやっぱ先送りの方向で(^^;.

2005年 10月 16日 (日)

uim.elとMew

MewのToとかSubject入力する欄は,オーバレイ使って色付けたりboldにしたりしてます.なんで,uim.elでインラインに変換候補表示した際に,変換候補がここに重なるとマージする際にぶっ壊れます.で,今日はこれを何とかしようといじってみたんですが・・・負けました.

いや,単にオーバレイがあるだけなら壊れてないように見せるのは簡単なはずなんです.なんですが,Mewは困ったことに「----」より上に何か入力されると今まであったオーバレイの大部分を捨てて新しく作りなおすっぽいんですね.お蔭で位置情報が飛ぶ前にオーバレイの位置を記憶しておいて変換候補が消えた際に位置情報を戻そうとしたりすると,オーバレイがどんどん増殖していきあっという間に変換候補表示しただけでCPU負荷が80% になったりしちゃいます(;´Д`).

ちなみに,昨日書いたツールバーのボタンの話ですが,よく考えたら保存以外にもメール送信とかもメニューやボタンから呼び出される可能性があるわけで,その辺網羅できるわけがなく,やっぱプリエディット表示してる間は,そのバッファにフォーカスがある際は,メニューとツールバーを一切操作不能にすべきっすね.あー,めどい.・・・む,menu-accelerator-mapとかtoolbar-mapを使えばよいのか!?・・・と思ったけどmenu-accelerator-mapは違うっぽいなぁ・・・.

東方花映塚

庶民シューターですが,やっと咲夜さんでノーマルクリアできました.続いて,妖夢とうどんげで再度クリア(先日クリアしたのは別データだったんで)し,さらには,リリカとてゐもクリア.うー,何かこう書くとどのキャラも楽勝っぽく見えますが,四季映姫にはほんとお情けでぎりぎり勝たしてもらってる感じです.少なくとも1本目は殆どダメージ与えられたためしがありません・・・.

で,まあ,ようやく射命丸とかメディスンとかでストーリーモードが遊べるようになったんですが.いやー,やっぱこの人達強いなぁ.メディスンなんか四季映姫にストレート勝ちしそうな勢いでした.まあ,結局大逆転された上にその後3機も失ったんですけどね(;´Д`).で,ついにExtraがでたわけですが,初見はルールがよくわからないまま霊夢まで到達するもそこで撃沈orz.その後何度かやって四季映姫まで行けたんですが,全然だめぽ.いやー,熱いですねこりゃ.目を閉じると弾が降ってきます(笑).

CDとか

昨日ゲットしたSilly Wlakerさんの「横浜幻想郷」を聴きました.・・・(・∀・)イイ! まあ,少し音がきついと感じたのもありましたが(ノイズっぽいやつとか),好みの曲多いっす.「富士マスタースパーク」とか(笑).あと,今回はトークも面白かったす.「座薬」とか「白いの出過ぎて赤いの」とか「君のまたなら死ねる」とか(笑).

2005年 10月 15日 (土)

uim.el やばいバグ色々

XEmacsのメニューバーとかツールバー対策なんですが,メニューバーはまあいいとして,ツールバーの方は現在のアイコンを維持したままの状態で無効にしたりする方法が結局よくわかりませんでした.こりゃダメか?とかなり焦ったんですが,よく考えたら,手元のバージョンだとプリエディット表示中は常にバッファはリードオンリーにしてるんで,問題となるのは,「プリエディット表示中にツールバーとかからバッファのセーブが呼ばれて表示中のプリエディットや変換候補がファイルに書き出されてしまう」ときだけということに気づき,local-write-file-hooks で保存時にプリエディットがあったらプリエディットを先に消すようにしてみました.うほ,いい感じ.気づくの遅すぎ.頭硬すぎ_|‾|○.

で,ようやくEmacs-22系のモードラインぶっこわれ現象の調査を始めたんですが・・・.先日tkngさんに(多分)言われた通りのことしたら一瞬で発生.あー,この変数がバッファローカルじゃないからか・・・.明らかにテスト不足でした.すいませんorz.というか,モードラインで参照してるモードを示す変数をバッファローカルにしてやれば,Emacs-22系でも何でも同じにできるんでは・・・.というわけで,無駄なコードと共にこのバグは消えました.

しかし,0.0.4はかなりやばいですな.skkで,「Nihongo [SPC] a」とか打つと「あ」しかコミットされないことも判明ですよ(;´Д`).というわけで,近日中に0.0.5を出します.uim-agentの新しい名前募集中です(笑).

花映塚

妖夢とうどんげでクリアできました.が,咲夜が全然だめ.5〜6回やって全部だめ.う〜,こりゃ玄人向けなのか?なんとかモノにしたいものですが・・・.

CDとか

Silly Wlakerさんの「横浜幻想郷」を買ったっす.もちろん横浜メロンです.「Melon vs Udonge」なポストカードが付いてきたわけですが,この手のポストカードを本当に投函してみたりする人,世の中にどれくらいいるんでしょかね・・・.ほんとどうでもいい話ですが.あ,あと恋色マジックのカタログも買っときました.一人はいやだー.

2005年 10月 14日 (金)

Qt-3.3.5

普通にimmoduleパッチ当てずにビルドしても途中でuicがセグるし.straceで見てみたら,何か知らんけどQtのビルド中にできたuicが/usr/local/lib/kde3/plugins/designer/kdewidgets.soとかのkdelibsで入るものたちを見に行ってます.Qt-3.3.4はビルド前にパスから完全に抜いてアンインストールしてんですけど・・・なぜだ(;´Д`).とりあえずkdelibsもアンインストール(というかシンボリックリンク全消しするだけですが)したら通りました.はぁ.でもやっぱXIMのモジュールのビルドは失敗するなぁ・・・.ビルドしないようにplugins/src/inputmethods/inputmethods.proの記述コメントアウトしてようやく 3.3.5-immodule-20051012 がビルドできました.ふぅ.

CDとか

よみさんからIONさんの「東郷」を受け取りました.うお,曲はいいんですが,短い(^^;.

花映塚LAN対戦再び

今度はこっちも普通に60fps出るマシンでやりましたよ.結果,処理落ちとか全然ナッシン.超快適に対戦できました.ディスプレイ独り占めできるのはありがたいです.後半エンジンかかって,よみさんに3勝2敗ですよ.いや,実は接待プレーか? ちなみに今日は妖夢でやってみましたが,やっぱりヤマザナドゥで撃沈.チャージを効率的に使いこなさないとだめか・・・.

2005年 10月 13日 (木)

uim.elエコー領域での変換候補表示とか

やっぱXEmacsとかGNU Emacs20.xでエコー領域でかくして全部表示させるのは無しの方向で.フレームが分割されてたりすると,enlarge-windowでミニバッファのウィンドウでかくした際に,別のウィンドウの領域がどんどん狭くなってひどいことになっちゃうんで・・・.ここはyc.elの真似して,エコー領域が広がらない環境では,横にずらしてく感じでいいかなー.

というか,ようやく落ち着いてきた感じです.次のリリースまでにやっときたいことは後なんでしょうね.大きな所だとこんな感じ?

  • XEmacsのメニューバー・ツールバー対策
  • Emacs-22系でモードラインの表示がおかしくなる問題の調査と対処
  • autoloadへの対応

うほ,何かXEmacsのメニューバーいじってたら,XEmacsごと落ちるパターン発見(;´Д`).

(set-buffer-menubar '(""))

花映塚

うどんげと咲夜どっちもだめでした(´・ω・`).何か今日はいつもに増して弾が見えん・・・.

2005年 10月 12日 (水)

uim.el表示回りのバグ

いじってるうちに,ターミナルで上げたときとかに行頭でインライン変換候補出すと表示が壊れる現象が発覚_|‾|○.Emacs-21.x以降でX環境で上げたとき以外に,長い行の右端での折り返しのケアをきちんとやってなかったのが原因でした.ていうかこの問題,0.0.4のときから存在してました.やばいな(;´Д`).

2005年 10月 11日 (火)

花映塚LAN対戦

あんま時間無かったんで1ゲームだけやってみたんですが,片方のマシンが普通に遊んでも40fpsくらいしか出ないへぼマシンなので全然快適じゃありませんでした.わかっちゃいますが,そこそこスペース取るクセにロープロのVGAさえさせないデスクトップの価値って・・・.次はもう少しマトモなマシンで・・・.

2005年 10月 10日 (月)

uim.el変換候補位置続き

「上にも下にも余裕が無い場合はエコー領域に表示するように切替える」という風にしてみたんですが・・・こりゃ不自然で使いにくいな(;´Д`).やっぱ入らないときはスクロールして下に領域作ってそこに表示?その場合,変換候補消えた後,画面のスクロール位置を戻すべきかどうか,悩ましい・・・.

花映塚

その後チルノとミスティアでクリアできました(ミスティアはなぜか一発クリアだった).てゐとリリカは最後までは余裕で行けたんですが,四季映姫に全然勝てません(´・ω・).先は長い・・・.

2005年 10月 9日 (日)

東方花映塚

おぼのくんが「ネット対戦,やらないか」と迫ってきたのでポート飛ばすようにiptables設定してやってみましたよ.とりあえずデフォルトのHighで動かしてみたところ・・・うおお,重てぇ(;´Д`).30fpsとか出てますが,もっと重いんじゃないのって感じです.お蔭で普段ありえないような避け連発ですよ(^^;.次にLowにしてやってみたら,今度は自機が滑りまくり.チルノのつららのすき間を潜ろうとして食らうこと多数(笑).まあ,そんな感じで3ゲームくらいしました.なかなか面白いですね.抜けるときにアプリ落ちるけど(^^;.正式パッチのリリースが楽しみな所です.

で,その後一人でやってみたところ,霊夢でNormalクリアできました.始めてから霊夢は通算15回くらい?結構かかりました・・・.その後魔理沙でやったら2プレー目でクリアヽ(゜∀゜)ノ.チルノは四季映姫で2回連続3ミス(´・ω・`).追い込んでからが弱いです.ががが.ていうか魔理沙のリプレイ保存しようとしたら落ちたし.これがプレリリースパッチの効果なのか(;´Д`)!?

uim.el変換候補位置とか

上にも出るようにしてみました.あとついでにprimeでの変換候補の表示位置も修正.GNU Emacsでは割と簡単にできたんですが,いつものごとくXEmacsで動かそうとしてまたはまりです(;´Д`).GNU Emacsで行計算にcompute-motion関数使ってみたら,XEmacsには例によってこの関数が無いときた.いや,流石に学習したんで,書く前にXEmacsのソースgrepして記述があることを確認したんですが,実はよく見たらコメントアウトされてたんですよ_|‾|○.まあ,compute-motionの機能丸々全部使うわけでもないんで,普通にvertical-motionとかcounte-lines組み合わせて代わりのものを用意して逃げましたが.

で,XEmacsで色々な状況で変換候補を出してみたりしている内に,タブがあるとずれる場合があることが発覚.んんん・・・.Σ(゜д゜lll) げぇ,XEmacsだとタブの表示幅は実行頭(C-aで飛ぶ所)からの文字幅で決まらずに,スクリーン行の行頭((vertical-motion 0)でいく所)からの距離で決まるのかよ(;´Д`).やってられん.まあ修正自体は5行程書き足す位で済みましたが,またつまらない分岐が増えた・・・.

さて,上に出るのはいいとして,下にも上にも場所が無いときはどうすんのがいいんかなぁ.そんときだけエコー領域に表示すりゃいいのかな.変換候補が1行に収まらず,エコー領域を広げるほどウィンドウに余裕が無い場合はあきらめる,みたいな感じで.

2005年 10月 8日 (土)

飲み

秋葉原で23時ぐらいまで飲んでました.こんな遅くまで秋葉原にいたのは初めてかも・・・.下記AAはとある参加者(笑).


    /⌒ヽ
   ( ´_ゝ`)
   / "''''" \
  (__ニつ旦と二)

uptime

T42のuptimeが50日を越えました.まあ,移動するときとかswsusp2でハイバネーションさせてるんで,ずるい感じですが・・・.

VMwareでUSBカードリーダー

なんか借りたのがLinuxで認識できなかったんですが,あれこれ調べるのも面倒だしってことでVMwareのWindowsで認識しようと試みるも全然見えず.Google先生に聞いたら自分の日記を紹介されましたよ(;´Д`).「usbdevfs」じゃなくて「usbfs」にする必要がありますが,これ書いたら瞬時に解決.∩( ・ω・)∩ワーイ.

2005年 10月 7日 (金)

uim.elのキーマップの続き

昨日のGNU Emacs20.xのキーマップの問題は適当にEmacs側のソース眺めてなんとなく解決しました.XEmacsの方も多分よさそうな感じ.マウス回りも,今度こそ大丈夫だと思いたい・・・.とりあえずプリエディット出てる間は強制的にバッファをリードオンリーにしてやることで,プリエディットの横に中クリックでペーストしまくりとかされてもへっちゃらなことにしちゃいました.なんでもっと早く思いつかなか(ry

んで,今uim.elキーマップがどんくらい痩せたかと言いますと,Emacs-21系だとこんな感じになります.んー,結構減りましたね.マウス関係が一部残ってるのが悔しいですが・・・.

(length uim-mode-map) ;;; before
    => 790
(length uim-mode-map) ;;; after
    => 46

やっと変換候補位置の検討に入れる・・・.無理矢理テキストの中にマージして表示してるからこそ面白いんですが,外に出せないのはやっぱきついっちゃきついです.Xで使ってるときはEmacsのメニュー機能使って・・・なんてやりませんけど.

東方紫香花

何かCDについてるsetzer氏の曲のコメントに関して色々荒れたようですね.東方スレは最近全然見てないんで,本場の騒ぎがどんなもんだったかはよく知らんのですが・・・.

自分はなんつーか「東方シリーズのゲーム本編をやったこと無い人が,音楽だけ聴いてそっからアレンジしたらこうなるぜ」的な面白さがあっていいのかなーとかそんな感じです.「ゲームだけが東方じゃない.ZUN氏の音や絵から感じるイメージを膨らましてそこから・・・」みたいな.そりゃ「そんなの面白くねー」とか「そんな人にアレンジやらせんな」とか「アンソロ的な作品でそりゃねーべ」という人も多いでしょうし,「そうかも知んないけどわざわざそんなこと書くなよ」的な人もいるかと思うんですが,むしろ,そうやってアレンジしてみたのに,その辺(ゲームやってないこととか)ぼやかして秘密にして・・・という方が自分には一番さびしい感じに思えちゃいます.って何言ってんだかよくわからんですね(;´Д`).まあ,色々な音屋さんが色々な形で感じた東方を聴いてみたいと思うわけですよ.何聴いても大概(・∀・)イイ!とかいっちゃう人が何言ってんだって感じですけど.

いや,むしろゲーム本編をやっていないことを売りに,独自の解釈で叩かれるのを覚悟でアレンジをしてみるとか.「こーりんCD」(イ○シス),「快音主義 東方編」(快○音楽堂),「豪快な○太順○」(不気○社),「プロジェクト東方」(mu○hi.net)・・・あ,最後はオリジナルか・・・って適当なこと書いてすいませんorz.まだ酔ってます(;´Д`).

2005年 10月 6日 (木)

uim.elのキーマップ

気がつけばフォーカス回りでバグががが.フレームわけて片方のフレーム内のウィンドウをクリックしてフォーカスをあわせると,別のフレームにフォーカスを移してもEmacs内部的にはフォーカスが移ってくれない,みたいなバグだったんですが,原因を追っていく内に,キー入力処理で使ってる関数で,prefix-argの他にイベントも拾えることがわかりました.今まで全部のキーに対応づけてた関数で

(interactive "P")

とかやってたんですが(ここがいつのまにか「@P」になっててバグってたんですけどね・・・orz),ここって

(interactive (list current-prefix-arg last-input-event))

みたいにリストにできたのね・・・.変な記号で指定しないとダメなもんだと思ってましたよ・・・.

ま,まあ,これさえあればキーマップのマウス関連の部分をnilで埋めつくす必要が無くなるわけですよ.(゜Д゜)ウマー.・・・と思ったら,全てのマウスイベントを横取りするようにしちゃうと,ダブルクリックでの単語選択とかトリプルクリックでの行選択が効かなくなってしまうことが判明(´・ω・`).うーむ,down-mouse-1とかdouble-down-mouse-1への対応を未定義にすると使えるようにはなりますね・・・.うーん,どこでどうやってこうなるのかよくわからんのぅ(;´Д`).そしてEmacs20ではまた一部のキーが拾えなくなった_|‾|○.

xmmsでギャップレス

何か,以前は当り前のように継目の無い再生ができてたはずなのに最近なんか継目で一瞬切れるなぁ,と思ってたら出力プラグインからxmms-crossfadeを外しておりました.戻したら無事継目の気にならない再生に.いや,たったそれだけの話です・・・.

2005年 10月 5日 (水)

uim.elキー回り

まだ途中ですが,一応どうにかなりました.もうキー処理は最初から自前です.これでキー回りの互換性とかはだいぶすっきりして,融通が効くようになるんじゃないかと期待してるんですが・・・.エコー領域に「ESC-」とか出すのを自前でやるのは正直どうかと思いますけど(^^;.

CDとか

夏にゲットしたCD,聴きたいものに関しては殆どリッピングしてあるんですが,まだタグづけが済んでないのが10タイトルほど・・・.しかもWebからコピペして入力しようと思ったら,既にCDの紹介ページが無くなっているサークルさんとかあったりして(´・ω・`).

で,今日はメロンで大江戸宅急便さんの「月刊ミゾノクチ 10月号」買いました.正直,昨日まで「ミゾグチ ユウマ」と読むんだと思ってましたorz.変なタイトルの曲がありますが(^^;,中は普通の東方アレ・・・ってなんじゃこのシールは(;´Д`).

2005年 10月 4日 (火)

uim.el壊してみた

GNU Emacs21.x,20.x,XEmacsでの場合分けでキーマップ回りが再びカオスになり始めたので,もう一回この辺ばらして組み直し.ようやくEmacsが中で何やってるかなんとなくわかった感じです.さて,どうなることやら・・・.

2005年 10月 3日 (月)

uim.elターミナルで動かしたときの続き

ふと思い付いたんですが,ターミナルでf3とか押したときのキーはどうせ連続して到着するんだから,到着したキーがfunction-key-mapでkeymapを返してくるようだったらそれを覚えておいて,次のキーの処理のときにくっつけて使うとかすりゃいいんじゃないかと・・・.さくっとつけて動かしてみたら超普通に動くし(;´Д`).昨日あんなに悩んだのはなんだったんだーorz.とはいえ,function-key-map引いた結果得られたキーが,help-commandとか2C-commandみたいな,キーマップにバインドされてるキーだったりすると,うまく処理できなかったりすんですが・・・.ぐおー!もういい加減,この辺の本質と関係ないところは終わりにしたいです・・・.

東方紫香花

買いました.CD目当てだったんですが,まんがも読んでみたら大変面白いですなぁ.白詰草,竹の花,月見草の話が特によかったっす.あと,表紙の輝夜ファミリーな絵がヒット.ふーむ,冬は・・・って,い,いかん,これは極めて危険だ・・・.CDの方も,もちろん期待どおりで素晴らしいですね.既に3回くらい聴いちゃいました.あ,何かまりお氏の曲聴くのすごいひさしぶりな気がする・・・(^^;.

2005年 10月 2日 (日)

uim.elターミナルで動かしたとき

fnキーとか矢印キーとか,Emacsを-nwつけて起動したときに使えてなかったことが判明ですよorz.えーと,Emacs的には,この辺のキーは,ターミナル上だとターミナルの種類によって「M-O A」とか「M-[ 1 1 ~」とかの複数ストロークのキーにマップされて到達するようになってて,その辺の定義がfunction-key-mapというマップに設定されるようになってます.

function-key-mapに関しては,キーマップ引いて,外れたらfunction-key-mapを手で引いてフォローってのが多分正しい処理なんですが,見ての通り,「M-O」とか「M-[」という,普通使わないようなプレフィックスキーから始まる複数ストロークのキーバインドなんで,キーマップにあらかじめ「M-[ 1 1 ~」とかのエントリを用意しておかないと,「M-[」が到達した時点でイベント処理関数が呼ばれちゃうため,後に続くキーがなんだかわかりません.続いて到達しているキーを読み出す方法,きっとあると思うんですが,リファレンス見てもよくわかんないんですよね.しょうがないからEmacsのソース読むか・・・(;´Д`).

で,ひとまずこの問題に関しては,キーマップ初期化時にfunction-key-mapを見て,あらかじめファンクションキーとして呼ばれそうなキーバインドを仕掛けておく,というひどい方法で対処します・・・が,やばいっすよこれ.途中でfunction-key-mapに変更あっても追随できないし.function-key-map自体を継承してしまうという方法もあるんですが,そうると今度は,this-command-keys関数で拾えるキー列が「M-[ 1 1 ~ f1」とかになってもう何がどうなってんだか(;´Д`).

花映塚

文とか小町には結構ストレート勝ちできるようになったんですが,9面で3連敗とかして終わっちゃいます.あと,途中の6面あたりの咲夜とか魔理沙が鬼門・・・.

もうすぐ5万

実質飾りのようなトップページについている,同じく飾りのようなアクセスカウンタなんですが,気がつけばもうすぐ5万・・・.こんなとこ検索エンジンでヒットするわけもないことを考えると,トップをブックマークしてる人がいたりするということですか・・・(;´Д`)?

2005年 10月 1日 (土)

10月

もう10月か(;´Д`).

uim.elとuniversal-argument

何か今までバッファがread-onlyでuim-modeがONになってるとカーソル移動等の文字挿入以外のことをしようとしても「Buffer is read-only」とか出てなんもできなかったんで,バッファがread-onlyだったら内部で勝手にuim-modeを切ってたんですが,実はこれ,単にキーにバインドしている関数内で「(interactive "*")」って書いてしまってるからでした(;´Д`).超初期にAnthyの真似してずーっとそのまんまだったのかも,これ・・・.「*」を「P」にしてあっさり解決orz.またひとつ無駄なコードが減った∩( ・ω・)∩ワーイ.

また,バッファのファイルが他のEmacsにロックされてたり,開いた後にファイルの中身が更新されてた場合,普通は文字を挿入しようとすると「ロックを横取りするか」とか色々聞かれるわけですが,「command-execute」で文字挿入をやってると「After 0 kbd macro」なんとかとか出て,上記問い合わせが上書きされて消えちゃって,しかも選択肢が選べないとかいう状況になっちゃうため,やっぱりuim-mode切ってました.が,「command-execute」やめて,「insert-char」使うようにしたらこっちの問題もあっさり解決.あー,今までなんて無駄なことをしていたんだ・・・.

で,ここで色々いじってるうちに,実は一部のuniversal-argumentがちゃんと動いてないことが発覚.「C-u 1 0 X」とか普通のは動くんですが,「C-u 5 C-q C-a」(「^A」を5個挿入)みたいな,最後がself-insert-commandじゃないやつが動きませんでした.いや,0.0.4では動いてたんですが,キーマップにデフォルトルールを追加したことで動かなくなった模様.

試行錯誤すること数時間.悩んだ挙げ句,universal-argumentで数字以外のキーを取り込み始める瞬間(すなわちuniversal-argument-other-keyの直後)にキーマップのデフォルトを一時的に解除して,入力が終わったところでデフォルトを再設定するという方法を思い付き,adviceとpre-command-hookを使って無理矢理付けて無事動くようになりました・・・.が,あまりにも,美しくなさすぎる・・・.

何かもっとスマートな方法は無いのかとソースやリファレンスを眺めている内に,「prefix-arg」変数の存在が目に.これ,今まで読むことしかしてなかったけど,実は値書いたら直後の「command-execute」,値の回数分繰り返してくれるんじゃ・・・ってまさにそれヽ(゜∀゜)ノ!universal-argument等によって前置引数がついてる場合,事前に「prefix-arg」に引数setqして「command-execute」呼ぶだけで万事解決・・・.あああ,もっと早く気づくんだった(;´Д`).というわけで,何か気がつけば問題は一通り解決な予感です.はー.

東方花映塚

今日は霊夢一筋でやってみたんですが,やっぱ全然ダメぽ.しかも,今日は初めて7面で死ぬという屈辱を・・・.下手過ぎです.特に射命丸が苦手なんすよねー,何か.小野塚小町の方がまだ勝てる感じ.多分見るところが悪いんだろうなぁ.

2005年10月31日から2005年10月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ