2010年5月6日の日記を表示中
2010年 5月 6日 (木)
■早速忙しい
いきなりモードが切り替わって何もできないまま一日が終わりました (;´Д`)
■基板棚
ネタがないので,この前片付けたときに撮った基板棚の写真置いときますね (何か最近「お前の部屋は一体どうなっているんだ?」と質問されることが多いのでw
棚その1.ニトリの91cm×46cm×190cmくらいのやつ.結構いっぱいな感じですが,一番下に置いてある段ボール箱の中はジャンクな板なので,この辺整理すればまだ結構入りそう.あと,この棚にはキャスターがついていて,動かせるようになってます (というか動かせるようにしておかないと,後ろの家庭用ゲーム機のソフトの棚にアクセスできないw).あ,ラベルはそのうちkei-goさんのツール使って作る予定ですw
棚その2.その1と同じくらいの大きさですが,一番下には工具とかパーツとかゲーム機のコントローラーとかが入った箱が突っ込んであるので,基板類が入ってるのは写真の4段だけです.最上段に手持ちのST-V・MVS・アトミスのカートリッジが収まってます.こっちは割と余裕がある感じですね.
棚その3.CPS2とST-Vマザーが入った小さめの棚です.下の段は空いてます (写真だとXBOX360用に改造したバーチャスティックHGが置いてある)
あと,基板とは関係ないですが,この他の大物としては,古めの家庭用ゲーム機とソフトが入った棚 (1枚目の写真の棚の奥に写ってる白いやつ) と,同人音楽CDとかが詰まった棚 (失敗気味なスライド式のやつ) が1本ずつあります.容易に想像つくかとは思いますが,すごく狭いです (;´Д`).寝床が高いところにあるので床の面積を食わないのがせめてもの救い・・・.
[コメントを書く]
2010年5月6日の日記を表示中
[コメントを書く]