2010年5月30日の日記を表示中
2010年 5月30日 (日)
■ケツイEXTRA
ひたすらアーケードモードの5面を練習.しかし縦穴の途中から本当にもうわけがわかりません(;´Д`).あの猛攻,どうやってさばけばよいのやら・・・.で,延々やって飽きたので,試しにTYPE-BでXモードを通しでやってみたら,エヴァッカニアまで行けてしまいました.初蟹.残機0,残ボム2で到達して,粘って粘って最終形態まで持っていったんですが,あと少しというところで撃沈.くー,惜しい.ちなみにシンデレラアンバーまではノーミスだったと思います.人間やればできるもんだw
[コメントを書く]
■板
昨日の続きで連休中にゲットして動かせていなかった板を動かしました.まずはこちら.ペンギンブラザーズ.
え?何それ?って人多いかと.自分も知りませんでしたw.こんな感じの固定画面アクションです.
爆弾置いて敵をやっつけたりする感じ.
マックジャパンの店員さん2人(いつもニコニコの店員さんとガタイのいい店員さん)が「これ,すごく面白いんですよ」とものすごい推してたんですが,やってみると超難しくてなかなか (;´Д`).わかってくると色々くるものがあるんでしょうか・・・w
作ったのはSUBSINOという台湾のメーカーのようです.
ところで,このゲーム,オープニングデモがなかなか興味深いです.クジラがペンギンに依頼をするような話なんですが,何か鯨の鳴き声っぽいのが入ってます.
かわいいじゃん (*´Д`)
なんかしゃべりがpiyoさんのtweetっぽいw
ラストボス・・・w
ちなみに,この板もXRGB-3との相性が非常に悪いです.F2並みw.もちろん,XRGB-2plusを通してDin2のアナログRGB入力から入れる分にはバッチリですが.XRGB-3しかない環境で,これを仕入れようとしている人は注意ですw
次はこれ.スタートリゴン.
脅威の1ボタンゲーなんだぜ.
まあ実際にはスタートボタンもよく使うので2ボタンゲーという説もありますが.まさに携帯電話とか向けですね.
ビッグバン・宙太さんマジカッコイイッス!
しかしインターレースなモードで動くゲームはXRGB-3経由だと表示が汚くなる場合があるような気がするなあ・・・.そのうち色々試してみよう.
残りはMVSですw.痛快GANGAN行進曲.
あと天草降臨.
かつて,3年ぶりにtacash氏と再開を果たした頃,彼はこれでつまらなそうに無限コンボ決めまくってた気がする・・・と思ったけどあれは斬紅郎だったかw?
というわけで,GW中の基板屋さんのセールで買った板は以上ですw.全部で12タイトルかな?でも総額10たころん以下なんですよね・・・.
ところで,ペンギンブラザーズを動かしていて気づいたのですが,変態15KHzゲーム → XRGB-2plus → XRGB-3とつないだ場合,XRGB-2plusを簡易15KHzモードで出した方が,普通に31KHzに上げるよりキレイに映りますね (簡易15KHzの出し方はこの辺参照).スーファミのRGB出力みたいに,ちょっともやっとした感じになっちゃいますが,31KHzで出してゆらゆら&エッジが滲んだ感じになるよりは全然いい感じです.今度F2でも試してみよう.そういえば,せっかくでかいF2マザーが手に入ったのに,ドンドコドン動かしていなかったな・・・
・・・というか,もしかして15KHzの複合同期信号をLM1881で分離して,VGAコネクタのピンアサインに変換してXRGB-3のDin2につないだら,そのまま出ちゃったりするのかな?そうだとすると,XRGB-2plus通さなくてよくなるな・・・.ヤバい,今度試そうw
[コメントを書く]
- piyo 2010/05/31(月) 09:13:07
- 今事務処理中なんですけど、僕も店長さんに進められてペンギン買ったんですけどあれ2枚あったんですねw
- solino 2010/05/31(月) 18:40:03
- サボテンボンバーズのパクリかと思ったけど違うのね、ペンギン。
ボンバーマンテイストなのか!?
- nosuke 2010/06/04(金) 20:41:28
- >>piyoさん
最初3枚くらいあったかもしれませんw
>>solinoさん
ボンバーマンほど爆風はすごくないです.
ペンギンのジャンプが何か不思議な感じで難しいんですよこれw
■レバー
今更ですが,レバーの持ち方を変えてみようかと思い,昨日から色々と試してます.元々,ワインとつまみの中間みたいな変な持ちかただったんですが,左にちょんちょん入れるのが苦手だったりしまして,ここは矯正すべきかなーと・・・.
で,かぶせ持ちに矯正しようとしてたら,たころん先生がこんなことを.ウメハラ持ち!そういうのもあるのか.ほうほう.
後になってググって調べて試してみたところ,これがなかなかしっくり.コマンド入力の精度も心なしかマシになった気がw.よし,今後はしばらくこれでやってみよう.たころん先生,ありがとう!
[コメントを書く]
2010年5月30日の日記を表示中
ケツイはしばらくお休み中で、ロスプラ2のCOM無し完全一人旅プレイしてますw
クリアしたら又ケツイ!
分かってきたんですが,結局最後はボムが尽きて終わります(笑)