2007年11月3日の日記を表示中
2007年11月 3日 (土)
■PS3でトリップ探索
まだだ,まだ終わらんよ!
S-boxを計算で一気にまとめて求めるのはわかったんですが (とても手で同じことできないですけど),johnとかのコードで,それを呼んでいる部分をどう最適化しているのかが全然わかりません.わからんのが悔しいので,自分なりにあれこれ考えて削ってみました.もはや何が目的なのかよくわからん状態ですが,こうして考えている時がスゲェ楽しいんだゼ,将軍!
とりあえずいじりやすいようにPerlで書き直して,必死に配列や変数を消しているうちに,転置が無くなり,Lが消え,いつの間にか何だか雰囲気的に似たような形に・・・.おお,なるほど,きっとこういうことなんだろう・・・(ちゃんと見比べてないので本当に同じ所に行き着いたのかは不明).ただ,SPEで動かす場合,この最適化は果たして・・・.
[コメントを書く]
■玄箱
相変わらずLINK/ACTが赤いです.netperfで速度測ったら・・・6.6Mbps (;´Д`).「ethtool -s eth0 speed 1000」とやると,しばらくLINK/ACTが消え,リンクが切れるんですが,その後,何事もなかったかのように再び赤く点灯します.萎えるなぁ・・・
・・・あ,「ethtool -s eth0 duplex full」ってやったら青くなった.へー,そうなのかぁ.この辺,起動スクリプトに組み込めるかな?
[コメントを書く]
■USBコーヒー
スゴス.
[コメントを書く]
2007年11月3日の日記を表示中
最近ワクワクするようなコーディングしてないっす。