2007年11月2日の日記を表示中
2007年11月 2日 (金)
■IPアドレス変更
プロバイダの都合で,ここのサーバに割り振られてるIPアドレスが変更になりました.IP tablesとかbindの設定を変更したりした他,何かよくわからんけどDHCPで取るようにしておくれとお願いされたので,起動スクリプトとかを適当に修正.一応再起動してもきちんとアドレスが取れることを確認したかったので,修正後にリブート.今回のuptimeは以下の通り.
# uptime 14:54:21 up 487 days, 21:31, 9 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00
うう,何かもったいないな・・・.当然再起動後はfsckが走りまくり.かなりの時間待たされた末,特に問題なく起動.ふぅ.にしても頑強なマシンだなぁ.一応予備としてT42も持ってきてたんですが,こいつの投入はまだ先かな..
■Xorg 7.3 でAlt+Ctrl問題の続き
昨日のキー問題ですが,ググったら同じ症状で困ってる方がいました.さらにここにも.結構メジャーな題ということは,答えもどっかにあるかなーとしつこく探したところ,Bugzillaに何か似たような話が・・・.おお,一番下にこっちのパッチで解決するみたいなことが!
パッチを当ててxorg-serverをmakeしなおしてインストールしたところ・・・直ったー!!! これは久しぶりに清々しい.パッチを書かれた方に大感謝.
[コメントを書く]
■XBOX360
実家にXBOX360がありました.そういやhyousuke氏も買ったとか言ってたなぁ.・・・べ,べべべ,別に羨ましくなんかないんだからねッ!
何か塊魂,処理落ちしてるように見えたし(・∀・)ニヤニヤ ついついバンの方が出ちまったかァ?
・・・ごめん.暗黒面が出た・・・.王様,PS3でも・・・頼む・・・.
[コメントを書く]
- hyousuke 2007/11/07(水) 00:35:17
- バンって何ですか?
■VMwareのキー問題
そういえばXのキー問題が直ったけど,あれってもしかして・・・とVMware上でゲストOSを起動してキー操作をしてみたところ・・・コントロールもシフトも正常キタコレ.すべてはここにつながっていたんですね.すごい.
[コメントを書く]
2007年11月2日の日記を表示中
[コメントを書く]