2005年12月23日の日記を表示中
2005年 12月 23日 (金)
■uim-1.0.0
uim-1.0.0キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! uim.elマージされてます.加藤さんありがとうございました.というかNuBus PowerMacのLinuxのメンテされてたなんて初めて知りました.多分部屋に転がってる6100の片方にはまだ入ってます(^^;.
それで,どうしようかと悩み中なのがuim.elのページの今後.どうしよう・・・.まあ,とりあえずスクリーンショットくらい最新のに入れ換えるか・・・ってバグ発見orz.致命的では無いですが,変換候補を表示したままフォーカス外して戻したときに変換候補がしばらく(何回かキー叩くまで)再表示されない場合があるようです.
直そうと思って,いじり始めるも,自分で作った関数名や変数名に翻弄されて混乱しまくり.ええーい,こうなったらコード整理してやるわい!というわけで只今大幅改装中です.
[コメントを書く]
■CDとか
「BROKEN THUNDER」聴きました.カッコよすぎ(*´Д`).
[コメントを書く]
■妖々夢とか
昨日Hardで6面までいけたぜわーいとか書いてましたが,何か以前に結構練習してたっぽいことが今日記録を見て判明しました.どうなってんだと,過去日記をnamazuであさってみたところ,相当進めてた模様.何たる忘れっぷり.ていうかこんときより進んでないじゃん,昨日のプレーorz.そういや,今日はExtraやって,ひさびさに飯綱権現降臨とれましたよ.やっぱ妖々夢楽しいなぁ.
あと,永夜抄のBGMのノイズ関係なんですが,ようやくコメント欄に書かれていたものに手を付けてみました.コメント欄にも書きましたが,「夜雀の歌声」の方は再生側で曲の切れ目の位置間違えているんじゃないかなー.とりあえずここで公開されているものだと5曲目のイントロの最初の無音部分が混じって4曲めのループするところでノイズ乗る気がします・・・.
[コメントを書く]
2005年12月23日の日記を表示中
ことが判明しました.
ううう,なんで他のブリッジは普通に動くんですか?
uim_release_keyにヒントあり?
prime.scmマジでレベル高すぎっす.
uim-el は uim-1.0 の目玉ですよ本当に。
nubus linux kernel は最近まったくいじってません… というか
Linux 自身ほとんど動かしてないのでした。