2003年12月31日から2003年12月27日までの日記を表示中
2003年 12月 31日 (水)
■uim-0.2.2
大晦日ですね.テレビ殆んど見てません.サップvs曙だけみました.曙って,あんな色白かったっけ?まあ,それはそうと,uim-0.2.2早速入れました.0.2.1だとすこすこ落ちていたgaimも安定して動いてくれていて,大変よい感じです.XML-Parserを必要としたのにはちょっと驚きましたが・・・.
ていうか,uimはどんどんよくなっていていいんですが,anthy.elの方がなかなか改善されてくれないのが残念・・・.特に,undoのバッファが,日本語入力を切り替えるたびにフラッシュされてしまうのが痛いです.anthy.el見ると (buffer-disable-undo)を呼んでいるからundoバッファがフラッシュされちゃうのはわかるんですが,これを外すと今度は変換時のフェンスがundoバッファに残ってしまいます・・・.しかも相変わらずミニバッファへの変換候補の表示がすごい遅いし・・・.ちょっとそろそろ我慢できないっす.
ということで,思い切ってemacsへの入力もuim-xim経由にすることにしてみました.今,そのテストを兼ねてこうして書いていたりするわけなんですが,Meadow使うのと同じ感覚で普通に使えてます.いいかも,これ.
■GBAでテトリス
おまえは本当にプログラミングなんかしているのか?とお思いの方のために,いまのスクリーンショットを置きました.VBAで撮ってます.普通にテトリスのルールにしたがって動いてます.次はスコアとスピードアップ,次ブロック表示あたりですかね・・・.
[コメントを書く]
2003年 12月 30日 (火)
■GBAでテトリス
うーん,明日が大晦日とは・・・.正月休みなんてあっという間ですね・・・.とりあえず,動かせて消せて,という基本的な動作部分は完成しました.今後は点数表示とか次のブロック表示とかタイトル画面とかそこら辺を作っていけばゲームになるかな,と.
ていうか,それより問題はサウンドなんですよね.GB互換でいいんで何か音楽つけてみたいわけなんですが,画像と違って何をどう変換すればいいのか皆目検討がつきません・・・(T_T).
[コメントを書く]
2003年 12月 29日 (月)
■GBAでテトリス
今日は月曜日だったのか・・・.とりあえず定番と言うか,テトリス書いてます.使い慣れたC言語なので個々の処理を書くのは楽ではありますが,いかんせん,C言語でゲームらしいゲームを書くのは多分これが初めてで,どこでどう関数を切り分ければいいのかとか全然わかりません.とりあえず垂直同期割り込み処理関数内にstaticな変数用意してステートマシンっぽく書いてぐるぐる回してますが,これでいいのかなぁ.
ていうか,書いてデバッグしてて思ったんですが,これ,実機だけだと途方もなく大変というか,開発にエミュレータ必須だと思うんですが.「Linuxで目覚める〜」にリセットの方法書いてないんで(BIOSの呼び出し方書いてない),実機だけでやってると絶対電源スイッチ壊れると思われます・・・.そもそも,電源切る以外に起動ロゴまで戻る方法あるのか?VBAなかったら途中で投げてそう・・・.
[コメントを書く]
■uim-0.2.1
出た後しばらく入れてなかったんですが,いれたらgaimがスコスコ落ちるようになってしまいました.なぜ(T_T).いまは0.2.0に戻してますが・・・.
[コメントを書く]
2003年 12月 28日 (日)
■年賀状
結局裏側はWindowsのPowerPointから直接印刷し,表の宛名はMacの宛名職人から出しました.T40のパラレルポート初めて使ったよ・・・.
[コメントを書く]
■GBA
久しぶりに再開です.とりあえず,スプライト使ってみました.わーい,ブロックが表示される!垂直同期割り込みでキースキャンしてブロックが動く!めちゃめちゃ楽しい!
[コメントを書く]
2003年 12月 27日 (土)
■年賀状
ついに裏地が完成!ということで,今度は宛名です.今までMacの5年くらい前の宛名職人で刷ってたんですが,いつまでもMacOS 9.xを使い続けるわけにもいかんのでとりあえずデータベースだけcsvに落として管理するようにしてみました.で,せっかくなんで,Excelのワークシートにして,Wordから印刷してみたらどうだろう,とためしにちょっとやってみたら,こりゃやばい・・・.デフォルトのレイアウトが酷すぎてそのままではかっこ悪くて使えない感じです.さすがWordだ・・・.とりあえず今年も印刷はMacの宛名職人を使うことになりそうですな.
[コメントを書く]
■MELTY BLOOD
やっとG秋葉に勝てました.ていうか,今までVRAM 16Mで足りないのに32bitカラーで動かしてたせいでG秋葉戦直後にソフトごと落ちてたっぽいです.太極拳の人も倒して多分全エンディング制覇かと.
[コメントを書く]
2003年12月31日から2003年12月27日までの日記を表示中
[コメントを書く]