2024年4月30日から2024年4月26日までの日記を表示中

2024年 4月30日 (火)

基板

昨日の続きで、手持ちのビデオゲームタイトルの残りを一通り動かして、追加調査は終了となりました。やることは決まっていて、カートリッジの認識率もめちゃくちゃ高まっているので、まあそんなに大変じゃなかったんですが、調査結果自体はちょっと思っていたのと違っていて残念な感じw

[コメントを書く]

はちみつブルーベリー 2024/06/02(日) 21:42:41
こんばんは。基板修理の相談にまいりました。ロッドランドの背景が出なくなりロムデータを吸い出して確認しているのですが、ROM8「S202000DR」とROM19「LH2311J0」がエラーを吹いて読みだせません。機器はT-56を使用しています。27c020などで試してみたのですが、ピン配列が違う感じなのでしょうか。サブボードはMB8845でMAMEデータのサブボードはMB-M02Aみたいなので、ROMの数と容量も違うみたいです。お手すきの際にアドバイスなど頂けましたら幸いです。
nosuke 2024/06/06(木) 00:10:51
こんにちは。
すいません、今頃コメントに気が付きました(汗)
ロッドランド、週末あたりに時間取れたら確認してみますね。
nosuke 2024/06/11(火) 00:19:31
うちのロッドランドのサブボードもMAMEと同じMB-M02Aでした。
ただ、S202000DRやLH2311J0という部品名は共通ですね。
マスクROMなので、おそらく中身はMB8845でも同じではないかと
思います。

ROMが基板に直付けなので、軽くテスターで確認しただけでは
ありますが、まずはこんな感じです。

・ROM8 S202000DR ... サンプリングデータ。2Mbit ROM。
27C020互換のピンアサインと推測される。
・ROM19 LH2311J0 ... 背景データ。 1Mbit ROM。
基板側の回路を見ると22番ピンと24番ピンが直結しているので、
24番ピンがOE_のJEDECタイプのピンアサインと推測される。
なので、読み出すときは HN27C101AGとかAM27C010とかを
指定してやればよいはず。

ちなみに、T56で読もうとするとエラーで読み出せないとの
ことですが、どんなエラーメッセージが表示されるのでしょうか?
なんとなくこっちの方が重要な気がしています。
はちみつブルーベリー 2024/06/11(火) 18:35:22
ありがとうございます。教えて頂いた型番で読み込みを試してみます。
エラー内容も含め後ほど改めてご報告します。
はちみつブルーベリー 2024/06/11(火) 19:54:21
ROM8/19ともに教えて頂いた型番で読み込めました。ご指南ありがとうございます。
Pin detectエラーが出ていたのですが、結果としては
エラーメッセージの方が重要かもというご指摘の通りでした。

Optionsを見たところ、Pin Detectの項目があったので、
それのチェックを外したら読み込めました。
機器の使い方をよく理解しておらず、申し訳ございません。

ロムデータ自体には異常がないようでしたので、
サブボードの方を調べてみます。
マザーはプラスアルファが正常に動くので、問題ないと思われます。

また何かありましたらご相談させていただければ幸いです。
お忙しいところありがとうございました。
nosuke 2024/06/16(日) 00:55:00
おお、うまく読み込めたようでよかったです。
しかしROMに異常なしとなると、ちょっと厄介そうですね。
マザーボード側のBPROMはロッドランドのものに交換していますでしょうか。
はちみつブルーベリー 2024/06/16(日) 16:19:53
マザーのBPROMというのは、ヒューズロムのことでしょうか?
ヒューズロムでしたら、交換しております。
こちらは恐らくT-56では読み込めないようなので
異常があったとしても調べられないと思われます。

サブボードのロムもMAMEとデータが同じものは確認できましたが
MB8845用のロムはデータが照合できていません。
無事に吸い出せたのですが、軽くバイナリーエディタで目視したくらいで
こちらに異常が出ていたら確認は難しいかもです。
nosuke 2024/06/17(月) 01:17:24
はい、ヒューズROMのことでした。
きちんと交換済みでしたか。失礼しました。
比較対象がないとなるとなかなか難しいですね・・・。

2024年 4月29日 (月)

プラリペア

加湿器を片付けるついでに、お子様がバッキリ折ってしまったヒンジ部分をプラリペアで修復してみました。意外といい感じに強度が出てくれています。よかった。

修復したヒンジ部分 (左)

修復したヒンジ部分 (右)

基板

また手持ちのST-Vのビデオゲームタイトルを片っ端から引っ張り出してきて起動させて追加調査を実施したり。そろそろ期限が近づいているので焦るw

2024年 4月28日 (日)

基板

ファンキーヘッドボクサーズのテストモードを見ていたら、COMMUNICATIONなる設定があることに気が付きました。もしかしてマザーボード間を繋いで通信対戦する機能があったりするのかな・・・。

ファンキーヘッドボクサーズにある謎の通信設定

通信自体はおそらくCN18を使うんだと思うんですが、ソフトが1本しかないので試せないのが残念w。ちなみに単独でCOMMUNICATIONをオンにしておくと、通信相手を待つためか、ゲームがまったく起動しなくなりますw

あと、他のゲームのテストモードをいじっていたら、マザーボード上のテストスイッチやサービススイッチが効かなくなるやつとか、異常に反応が悪くなるやつがあることも発見。上海 万里の長城、ぷよぷよSUN、ファインドラブがそんな感じでした。もちろんJAMMAの方から信号を入れる分には普通に反応するので、通常は問題にはならないですが、うちではST-VとかNAOMIはマザーボード側で操作することが多いのでちょっと焦りましたw

上海 万里の長城のテストモード

基板

ふと気になることがあってコナミのSystem GVを開けて中の基板を確認してみたり。この忙しいときに何をやっているんだという感じですがw

System GVを開けて中身を見てみるなど

2024年 4月27日 (土)

基板

連休に入ったので家の中の片付けに着手しました。で、そのうち捨てようと思ってまとめてあった漫画とかの収納用の袋の中に謎のUSBメモリが入っているのを発見 (※以下の写真は取り出した後に撮ったものなので「謎のUSBメモリ」は映っていません)

「謎のUSBメモリ」が入っていた袋

・・・と思ったら、USBメモリじゃなくてKOFスカイステージ (Type-X) のドングルでした (汗)

KOFスカイステージのドングルだった

Type-X側に養生テープで貼り付けてあったんですが、剥がれ落ちてしまったようで、その際、当時基板の近くに置いてあったこの袋の中に入り込んでしまったようです。危ないところでした・・・。

2024年 4月26日 (金)

基板

先日水洗いしたプリクラVol.6冬のカートリッジを再度開ける機会があったので、ついでにテスターで確認してみたら、黒く変色してるところも全然断線していないことが判明しました。認識されないのは、エッジコネクタの表面が錆かなんかでスロットの端子と導通できていないからとかなのかも。

というわけで、端子の錆っぽいのを落としつつ、やや甘めにスロットに刺してやったら立ち上がるようになりました。

端子の清掃をしたら上がるようになった

ついでにカートリッジのコネクタについても少し調査。なるほど、これはそういうことか・・・

カートリッジ基板について調べてみたり

2024年4月30日から2024年4月26日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ