2023年9月28日の日記を表示中

2023年 9月28日 (木)

基板

昨日、1ピン分コネクタ位置をずらさないと問題があると判明したCPicS1 TYPE-G、コネクタの配置を修正して、配線を直し、そのままElecrowに試作を出してみました。明日から国慶節でお休みらしいので、基板が上がってくるのはだいぶ先になりそうですが。その間、CPicSKの方のマニュアル作成とCPicS1 TYPE-Fの方のデザイン検討を進めますかね。

X68000Z

X68000Zのスターターパックが届きました。

X68000Zのスターターパック届いた

中に化粧箱

おおー、これが。

本体

SDカードケース、かっこいいけど何か開けにくいっすねw。コツがあるのかな

SDカードケースが結構開けにくい

Human68kを起動させてみました。

Human68kを起動

重いw。正しくエミュレーションしていることの証?

結構重たいw

グラディウスを動かしてみました。何か左側に出ているサムネイルの時点で横長な感じですが、実際に動かしても凄く横長感ありますねw

グラディウスを動かしてみた

ドットバイドットで正方形の画素として表示しちゃうからこうなるのかな。ということは16:9の入力を潰して強制的に4:3にして映すKVC液晶に入れるとちょうど良いのでは・・・と思ってやってみたらいい感じの比率になりました。本体側にこの辺を調整する機能、あっても良さそうに思うんですが、ないのかな。

KVC液晶だとちょうどいい感じ?

続いて超連射68Kを試してみます。黒い本体にはついてこないらしいので、普通にWebからダウンロードして、普通のSDカードにディスクイメージを入れて起動させました。こっちはKVC液晶だと縦長な感じになりますね。

超連射68KはKVC液晶だと縦長感?

16:9のモニタに映した方が縦横比が自然に見えます。ブラウン管の調整で横に広げる前提なのかな。この辺の調整、基板より気を遣いますw

普通に16:9の液晶に出した方が自然?

何か楽しくなってきたので、昔買ったこの本を引っ張り出してきました。『究極!! X68000エミュレータ』です。普通に当時、本屋さんで買ったやつですね。

究極!! X68000エミュレータ

って、付属のメディアがない!?

付属のメディアがない!?

CD-ROM類をまとめてある場所にもなくて焦ったんですが、X68000の実機関連の機材と同じところに収納されているのを発見。ふぅー。

CD発見

念願のファランクスを動かしてみます。両ドライブを使う場合、SDカードを2枚使う必要があるようです。

SDカードを2枚使う模様

10年以上前に、実機で2HDbootというディスクエミュレータを使って挑戦したときは、このZOOMのロゴの先に行けなかったんですよね。どうなるか・・・

ZOOMロゴ

おおお、ちゃんとドライブ1側でデータディスクを選択したら起動した!

タイトル画面出た

おおお、これがオリジナルかー。無事遊べました。音楽をMIDIで鳴らすとかはできないんですかね。そのうち何とかなったりするのかな?

無事遊べた

おまけ。最近話題のレリクスも入っていたので動かしてみました。こちらも無事起動したようなんですが、ゲームとして正しく動いているのかどうかはよくわからず・・・。

レリクスも動かしてみた

2023年9月28日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ