2023年7月30日の日記の1番目の記事へのコメント

EPROM

手元にソニーのCXK27C1000DQ なる8bit 1Mbit (non-JEDEC配置) の UVEPROMがたくさんあるんですが (カプコン基板から取ったと思われる)、現在動かせる手持ちのプログラマはどれもこのROMへの書き込みに対応していなかったりします (以前動かせていたものでも書けたかどうかは不明)。

まあでも同じ容量で同じ書き込みシーケンスのROMがあれば書けちゃったりするのでは・・・と考えて、non-JEDECタイプの1MbitのROMのデータシートをいくつか見てみたところ、ひとまずHN27C301AGがシーケンス的に同じということがわかりました。さっそくXGecu T56でChip IDチェックを外して、HN27C301AGとして書き込んでみましたが、即Verify Errorっぽいのが出て終了w。この状態で読み出してみると、中身はオール0xFFだったので、1Byteも書き込めていないようです。

うーん、プログラムモードに入れていないのかな。ということは、最初に設定する電圧が合っていない? 試しにVDD欄の電圧を6.0Vから5.5Vに下げてみたところ、何か書き込みが始まりました。

HN27C301AGの設定でVDD Writeを5.50Vに設定したら書けた

その後もエラーが出ることなく完走し、Verifyもパスしました。ちゃんと書けたようです。凄い!これでこのROMが使えます。

Verifyも問題なし

しかしよくよくデータシートを見てみると、HN27C301AGでプログラム時に設定するVcc (XgproのVDD) の電圧は6.0Vなのに対し、CXK27C1000DQの方は6.25Vで、むしろCXK27C1000DQの方が高いんですよね。5.5Vに下げたのは、CXK27C1000DQのデータシートに5.5Vと書かれていたから (のはず) なんですが、どこを探してもそんな記述は見当たらず・・・。一体どう間違えて5.5Vだと思ったのか。そして、定格 6.25Vなら、何でこれでうまく書けるようになるのか・・・。謎ですw

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2023年7月30日の日記の1番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ