2023年6月25日から2023年6月21日までの日記を表示中

2023年 6月25日 (日)

Pixel 3 XL

背面が膨らんだPixel 3 XL、強力な粘着テープをピックで切って裏蓋を外してみました。あー、やっぱりバッテリーが膨らんじゃってますね。

やっぱりバッテリーが膨らんでいた

バッテリーを外して分けておこうと思ったんですが、手持ちのトルクスドライバに細いやつ (多分T3) がなくて、ここから先に進めず終了。んー、どうしようかな。

T3のトルクスドライバがなくて外せず

万一この後起動しなくなったらやばいんで、ひとまず動くうちに本体を初期化しておきました。

とりあえず初期化

まだまだサブ機として十分に使えるレベルなので、互換バッテリーを買って直したいところですが、裏蓋の付け直しがネックかな・・・?

基板

Kabukiの電池切れ復活装置の基板にシルクを入れたり。もう一息ですね。あ、名前はCPicSKにしちゃいましたw

あと、若干スペースに空きがあったので、動作確認用のLEDを追加してみました。抵抗内蔵のLEDを使う前提で。現状こんな感じになってます。

動作確認用のLED用パターンを追加

で、改めて印刷して、いくつかのKabukiを使った基板で位置合わせを実施。まあ、大丈夫かな。

ティアーズオブザキングダム

地上絵をいくつか巡ったりした後、ウオトリー村に行って海賊を追い払ったり。サクラダさんがリンクを全然覚えていない感じなのが寂しい。

2023年 6月24日 (土)

Pixel 3 XL

サブ機のPixel 3 XL、ここ数日、何かケースがずれてボタンが押しにくかったりしたんですが、よくよく見てみたら、何か背面が膨らんでました。そのせいでボタンの位置がずれてしまっていたようです。

背面が盛り上がっているせいでケースがずれていた

理由はおそらくバッテリーの膨張でしょうね。スマホでこの状態になったのは初めてかな? 毎日充電しっぱなしだったのが良くなかったか。さて、どうしましょうかね。

原因はバッテリーの膨張か

ティアーズオブザキングダム

ハテノ村を経由してゴロンシティの方へ行ってユン坊と遭遇。ユン坊やブルドーは、前作ではルーダニアを取り戻した後もリンクをリンクと認識していなかった気がするんですが、今作では最初からリンクと認識してますね。間に色々あったのか。そのまま一気に進めて、ボルドゴーマを攻略。

2023年 6月23日 (金)

基板

AliExpressで購入したお安いPICライターの PIC-K150 が届きました。

PIC-K150が届いた

いまさら何で?という感じかもしれませんが、CPicS2を作った当時はお手頃価格で買えたTL866シリーズは今や廃盤で普通の値段では買えず、後継機の XGecu T48はかなりお高いので、なるべくお安く済ませられる選択肢も用意しておくのが良いかなと思いまして。もちろん、「色々使えるROMライターが一台あるだけで色々楽しくなるよ」という思いに変わりはないんですが。

で、この機種の問題点は、Windows 10で最新のドライバを入れてしまうと動作しないというところ・・・。調べたら、古いバージョンのドライバを入れることで問題なく動くようになるとのことだったので、古いやつを探して入れてやったら認識されました。初っ端から敷居が高いなw

古いドライバだと認識される

書き込みソフトの方は、aitendoのWebページなど、割とあちこちから落とせるようです。インストールしてCOMポートの番号を合わせてやったら、アプリからもPIC-K150が認識された模様。

書き込みソフトからも認識された

試しにCPicS2のプログラムが書かれたPIC12F509 を読んでみたところ、正しく読めたっぽいです。書き込みはまたそのうち。

PIC12F509を読み込むことができたっぽい

ティアーズオブザキングダム

大妖精様を復活させました。これでようやく防具を強くできるw

2023年 6月22日 (木)

基板

Kabukiの電池切れ復活装置、CPS1.5での利用を考えてレイアウトを見直した版の配線がやっと終わりました。自動配線すればいいのにと言われそうですが、結構好きなんですよねw。まあ、そんな悠長なこと言ってられるのも、この規模だからなんでしょうけど。

ティアーズオブザキングダム

何度か失敗したものの、どうにかオクタコスを撃破。防具を全然強化していないので辛いw

2023年 6月21日 (水)

鉄道王

鉄道王。何個目だw(3個目です)

鉄道王 3個目

おおお、確かに起動する!初めてタイトル画面を見ることができましたw

起動する

しかし、すぐにハングアップw

すぐにハングアップ

RetroN5で確認すると不明のタイトルと判定されてしまいます。

RetroN5では不明なゲームと判定

プログラムROMをダンプしてみると、毎回チェックサムが変化します。結果が安定しないようです。またしてもROMが腐ってる状態のようです。起動するのは、まだ症状が軽いからか。

TL866CSでプログラムROMをダンプ

毎回チェックサムが変わる

一方で、RetroN5で読み出した結果を取り出して、後半32KiBを切り出してSHA1を確認してみたら、こちらは既存のデータベースの値と一致しました。どうやらキャラクタROMの方は正常に読めるようです。後で他の2個体についても、キャラクタROMが無事かどうか確認しておこう。

ティアーズオブザキングダム

ゾーラの里に到着しました。ヨナ様はどこから嫁いできたんだろう。ハイラルの外の世界?

基板

サンハヤトの表面実装部品取り外しキットを買いました。いわゆる低温ハンダを使うやつです。86S105の取り外しに使おうかと。かなりお高いけど、ホットエアだと部品へのダメージが結構気になるんで・・・。

表面実装部品取り外しキット

ゲームラボ

ゲームラボの新刊が届きました。毎度のことながらみんな詳しすぎて凄い。

ゲームラボ 2023春夏号

2023年6月25日から2023年6月21日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ