2023年5月15日から2023年5月11日までの日記を表示中

2023年 5月15日 (月)

Emacs

いつ頃からか、Emacsをターミナル内で上げた際にBackspaceキーを押すと C-dとして処理されるようになってしまい、カーソルの右側の文字が消えるDeleteキー相当の振る舞いになって、たまに使うと変にファイルをいじってしまってハマりがちだったんですが、うかつにC-dの定義を'delete-backward-charに変えると今度は普通にC-dを押した際に右側が消せなくなっちゃいそうで悩ましい感じ。で、どうしたもんかと思って調べたらEmacs Wikiにそのものがありました これを足しておけば良かったのね。

(if (not window-system)
    (normal-erase-is-backspace-mode 0))

あれ、そういえば昔から .emacs に書いてある (load-library "term/bobcat") ってのがこの辺を解決してくれるんじゃなかったっけ・・・と思ったら、相当前から terminal-init-bobcat というのが必要になっていた模様(汗)。これを足したら、上記設定がなくても期待した動きになってくれました。

・・・いや、bobcatだとC-sで検索してるときがカバーできないかも。やっぱり (normal-erase-is-backspace-mode 0) の方が良さそうね。しばらくこれで運用してみよう。

基板

電池切れのスーパーマル禁版の基板を見始めました。

スーパーマル禁版の基板

あれ、1MbitのプログラムROMにJEDEC配線のAM27C010 が載っているではないか・・・。基板には非JEDEC配線の27C301の記載があるのに。

なぜか27C301Gと書かれたところにAM27C010 が

もしやと思って配線を追ったら、離れたところに切り替え用のジャンパがありました。これでプログラムROMの A16とOEのマッピングを切り替えることで、JEDECかnon-JEDECかを選べるようになっているんですね。

切り替えジャンパ発見

2023年 5月14日 (日)

基板

Kabuki Desuiciderを使って、電池切れしたKabukiにキーを書き戻して復活させる実験をしてみたいと思います。使うのはジャンク箱から発掘してきたこちらのブロックブロック。

ジャンク箱から出してきたブロックブロック

・・・あ、あれ?何で普通に起動するんだ?w

普通に起動した

あああ、改造してあった。何でジャンク箱に入ってたんだww

電池レス化改造済みだった

探したら、クイズ三國志も出てきました。

クイズ三國志

こちらは無改造でした。よしw

無改造だった

通電するとピンク画面に。電池切れしているものと思われます。

ピンク画面で起動せず

Kabukiを外して、Arduino Unoと接続。せっかくなので40ピンのICクリップを使ってみましたw

Arduino Unoと接続

電池の充電が不十分だったためか、初回は失敗。みっちり1時間以上通電して、電池から3.6VくらいCPUにかかるようになったことを確認した上でリトライしたら復活に成功しました。CPS2のときもそうでしたが、頭ではわかっていても、体験すると震えますw

復活成功

2023年 5月13日 (土)

鉄道王

鉄道王のプログラムROM吸出し用のアダプタ完成w

吸出し用アダプタ完成

TL866CSで読み出してみます。

TL866CSに接続して読んでみる

お、27C256として読めたぞw

27C256として読めた

とりあえず、何度か読み出してみましたが、結果は安定しているようです。

結果は安定

起動しないもう一方の個体も読んでみます。

別個体も読み出し

こちらも安定しています。1個目と似たようなデータですが、よく見ると結構違いますね。

読めたけど・・・

Verifyして差があったところをマークすると、縦に並んでいます。多分どっちもおかしいんでしょうけど、ROMの特定領域がまとめて死んでるような感じですかね。

差分には規則性あり

ROM自体は、この黒い塊の下に封入されてしまっているので、交換とかできません。

ROMは黒い塊の下

DIPのUVEPROMで代替するなら、基板上のROMのOEの線とかを切って封殺した後、カートリッジ内の空きスペースにUVEPROMを増設して空中配線するとかですかねw

ここにEPROMが収まるか?

あるいは、TSOPのNORフラッシュを使えば、厚みがないので、ピッチ変換基板に貼り付けて、さらにモールドの上に載せる形で収めることもできそうですね。同じ空中配線でも、そっちの方が軽くて良さそうw

あとは、HVC-CNROM-256K-01 互換の基板を作って、そこにDIPのUVEPROMを実装するという手もありますが、カートリッジの殻以外作り直しという状態で、もはやこれは修理と呼べるかどうかも怪しい感じになりますねw

まあ、いずれにしても、ROMが腐っている以上は、中身が正常なものと置き換えるしかありません。いずれ何かしらの形で決着をつけたいところです。

2023年 5月12日 (金)

鉄道王

起動しない鉄道王のプログラムROMを読み出してみようと思い、DIPに変換するアダプタを作成しています。プログラムROM側は、難しいことを考えなくとも27C256として読めるはずなんで。

ROM読み出し用アダプタ作成中

そんなに配線数は多くないけど、なかなかしんどいw

配線がしんどいw

2023年 5月11日 (木)

ゼルダ

まだWii Uでのブレスオブザワイルドの復習(今回は日本語版でプレー)が終わっていないんですが、とりあえずティアーズオブザキングダムの方を引き換えておきました。

ティアキン引き換え完了

夜にSwitchを確認したら既にダウンロード済みでした。凄い時代だ。

夜にはダウンロード済みに

ちなみにブレスオブザワイルドの方は神獣を攻略せずに、祠優先で進めていますw

2023年5月15日から2023年5月11日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ