2023年2月28日から2023年2月24日までの日記を表示中

2023年 2月28日 (火)

PCエンジン

PCエンジンを動かそうと思って準備をし、少し他のをことをしていたら何やら異臭が・・・。発生源を探してみたら、コンセントに差し込んだ純正ACアダプタでした。引っこ抜いて、テスターで確認してみたところ、電圧が全然出ていません。死んでしまったようです。

コアグラのACアダプタが死亡

うっかりこのACアダプタを繋いでしまった本体やSSDS3が心配でしたが、メガドライブのACアダプタで動かして無事を確認。ふぅ。しかし、壊れてしまったと思われる純正ACアダプタは、外してからだいぶ時間が過ぎてもまだホカホカです。大きな事故にならずに済んで良かった・・・。

本体やSSDS3は無事だった

ゲームが起動することも確認

ところで、SSDS3のSDカードにグラディウスIIと定吉七番しか入っていないのは何でなんだろうw。手持ちのPCエンジンのCD-ROM^2のソフトは一通りダンプしたはずなんですが・・・とPCを探したらやっぱりありました。ダンプして満足して、SDカードにコピーしなかったんだなぁw

ダンプ済みのデータ発見

とりあえず一通りコピーしておきますかね。WSL便利だw

コピー中

2023年 2月27日 (月)

NES

海外の方の証言によると、やはりNES自体は普通にメガドライブなどの9V DC出力のACアダプタで問題なく動くとのこと。よし、じゃあやってみよう。

メガドライブのACアダプタ

ドキドキ。

スイッチオン

おお、普通に動きますね。

普通に起動した

「故障した」という情報は何かの勘違いか、別の問題か、それともエアプか・・・。まあ、いずれにしても、これで危険極まりないNESのAC出力のACアダプタは封印できますねw

2023年 2月26日 (日)

NES

ゲーム機のACアダプタを整理している中で、ふとNESの純正ACアダプタに目をやったところ、出力に「AC9V 1.2A」との記載が。ええ、DCの誤記じゃなくて・・・?

AC9V 1.2Aの表記

測ってみると、確かにACで9V弱出てますね。

8.73V

トランスを経由して120V電源に繋いだところ、無負荷状態で 約10Vになりました。

AV 120V電源につなぐと10Vくらいに

このACアダプタ、何が恐ろしいって、ファミコンのACアダプタと径がまったく同じなんですよね。うっかり知らずに、ファミコンの方にこのACアダプタを使ってしまって、レギュレーター等を壊してしまったみたいな方もいるようで。危なすぎる・・・。

ファミコンにそのまま刺さってしまう

逆に、ファミコンのACアダプタをNESで使う分には問題ない?実際、カナダかどこかでは同じNES本体でもDC出力のACアダプタが付属していたみたいな情報も。ただ、一方で、DC出力のものを繋いだら壊れたみたいな情報もあったりでよくわかりませんね・・・。

RGB

昔色々と作ったゲーム機のRGBケーブル類も整理しています。こちらは、何だかわからないケーブルとかも色々とあるので、配線とかを確認してラベリングしつつ、ついでに手持ちの各ゲーム機をどうやって出すのかとかも再確認しながら。おそらく中途半端なやり残しとかもあるはず・・・。

まずは簡単そうなマスターシステムから。普通にRGB信号を引っ張り出せば大丈夫なやつですが、作ってあった変換ケーブルが色々いけてなくて、LM1881の同期分離回路を通さないとFramemeisterとかに出せないのがダメな感じですw(本来分離なしでも映るはず)

マスターシステムは普通にRGBを引き出すと映る

イースを動かしてみた

きれいに映る

メガドラ+32X環境は、ミニDIN9ピンからメガドライブと同じオーディオタイプのDIN 8ピンメスに変換して、これをXMD-2に入れて映す感じ。ステレオ音声は、メガドラ1の場合、本体のステレオジャックから取ればいいんですが、メガドラ2の場合はどうすりゃいいんだっけ・・・?あ、この辺が未解決か?

32Xでスペースハリアー

問題なく映ります

ついでに、おそらく米国滞在中に買って一度も動かしたことがなかったMotocross Chanpionshipを動かしてみました。

Motocross Chanpionship

北米で買ったソフトですが、普通に日本の32Xで動きますね。あんまり好みのやつではないですが・・・

日本の32Xで動いた

こちらは謎のRGBケーブル。以前見つけて、何だかわからず「?」ラベルを貼ってそれっきりでしたw

謎のRGBケーブル

配線を調べてみたらネオジオっぽいことがわかったので実機で確認w

ネオジオで確認してみる

正解でした。もしかしたらネオジオCDについてきたやつかもしれませんね。しかし、相変わらず縦縞が酷いw

ネオジオ用だった

地球防衛軍6

フェンサーで変わらぬ日々'' (番号なしミッション) のINFをやったら、いきなりライサンダーZやライジンαが出ました。なんでレンジャーやウイングダイバーのときに出てくれないんだ・・・w

ライサンダーZやライジンαが出現

2023年 2月25日 (土)

HDD消去

HDD消去とは直接関係ないですが、AHA-2940AUにSCSI接続の外付けMOドライブ(ロジテックのLMO-640F)を繋いでみました。そもそもドライブが生きているかどうかも怪しいですが・・・。

MOドライブを繋いでみた

とりあえずLEDが点きましたが・・・

LED点灯

適当なメディアを挿入してみます。

適当なメディアを挿入

Linux上で、/dev/sdd として見えました。凄いな

Linuxで中身を見ることに成功

本当の目的は、MOを使うことではなく、この外付けSCSIのケースの方にあったりします。ケースのカバーを外して・・・

Linuxで中身を見ることに成功

50ピンのコネクタをドライブ側から外してSCSI HDDに繋ぎ替えます。で、外側にあるSCSIポートの一方にはターミネーターを装着。

SCSIケースにHDDを接続

この状態でSCSI BIOSでVerifyをかけてみました。

Verifyしてみた

うわ、defect発見だそうで。この後も大量に見つかりました。

defect発見

そしてここでもSCSI Command Failureがw

Command Failure

何かもうきっちり消すの諦めていいかな、このドライブは・・・w

保護メガネ

ようやく保護メガネを買い替えました。結構ちゃんとしてそうなやつです

保護メガネ買い替え

今まで使っていたお安いやつ(多分十数年前に購入)は、マスクをしていると即曇るというのがもうほんと辛かったんですが、この辺が改善することを期待。

2023年 2月24日 (金)

マイニンテンドーポイント

「そのうちプラチナポイントが貯まったら欲しいかもなぁ」と思っていた3DSのトワイライトプリンセスのピクロスですが、3/27を過ぎるとダウンロードできなくなるという情報をTwitterで見かけて、慌ててポイントを確認。うーん、手持ちは850で、必要なのは1,000ポイント。少し足りません。

増やし方を調べてみたら、iOSのスーパーマリオランを1ワールドクリアするたびに50ポイント貰えることが判明。スーパーマリオラン、何年か前に買ってみたはいいものの、イマイチしっくり来ないままほとんど遊んでなかったんですよね。つまり、今なら一気に稼げるということ・・・!

スーパーマリオランでプラチナポイントを貯める

ワールド1はクリアしてあったので、うーんと思いつつワールド2からワールド4をさくっとクリア。

150ポイントをゲット

よーし!

1,000ポイントに到達!

トワプリのピクロスゲット!

トワイライトプリンセスのピクロスをゲット!

早速3DS本体にインストールだ!・・・と思ったら3DSはバッテリーが完全に干上がっていて起動せず、何時も通り充電ケーブルも見つかりません。10分ほどの捜索の末、何とかUSBからの充電ケーブルを発見することができ、充電を開始できたものの、今度は本体のアップデートが必要なのに充電が不十分でアップデートを開始できないという、これまた酷い焦らしプレイw

充電中

時計もリセットされちゃってますね(笑)

時計がリセット

ようやくダウンロードを始められました。ここまでくれば一安心。

ダウンロードが始まった

ついでにいつか買おうと思いながら買えていなかったバーチャルコンソールの烈火もポチリ。

烈火も購入

2023年2月28日から2023年2月24日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ