2023年12月10日の日記の1番目の記事へのコメント

基板

今日もCPS1のBボードやPALについて調べたり。90629B系は、16bit幅の4Mbit ROM用のソケットが超たくさんあるけど、27番までのグラフィックデータ用のソケットは右半分と左半分で排他なんですね。右側が普通のUVEPROM (27C4096系) のピンアサインで、左側が Mask ROM用のピンアサインになってる感じ。後者に UVEPROMを取り付けようと思うと 27C4100や27C400なんかが必要になるわけですね。

右半分の27C4096用のソケットを利用しているタイプ

左半分のMask ROM用のソケットを利用しているタイプ

また、PALの入力信号を見てみると、1番ピンのクロックとは別に、17番ピンにも位相が少しずれたクロックが来ているようです。91634B系のBボードのPALにも11番ピンに同じような信号が来ていたりするんですが、タイミング調整用ですかね。89624B系より前のBボードにはないようです。

PALの信号を調査

17番ピンには位相のずれたクロックみたいなものが

91634Bを使っている1941の再販版のPALをダンプしたもの (なぜか普通にダンプできる) をjedutil見てみると 、クロックとクロックを遅延させた信号の XORがROMのOE_として出ています (つまり両方がHighときか両方がLowのときだけOE_がLowになってROMからデータが出力されるようになる)。やはり信号タイミングを調整するための何かかな。

/o19 = /i1 & /i11 +
       i1 & i11
o19.oe = vcc

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2023年12月10日の日記の1番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ