2023年1月19日から2023年1月15日までの日記を表示中

2023年 1月19日 (木)

Twitter Blue

最近、ツイートの頻度が昔より相当減りましたが、15年くらいずっと使ってるし、まあせっかくの機会だしってことで、ちょっと課金してみたのが数日前のこと。その後、無事に審査 (?) が通ったようで青いバッジがつきましたw

青バッジがついた

2023年 1月18日 (水)

UFB

UFBに元々装着されている2x10のピンヘッダは、今回使う予定のコネクタつきケーブルを挿すと高さが出過ぎてしまい、今回使おうとしているケースの蓋に干渉して閉まらなくなるという問題があったりします。というわけで、今日は 2x10 のピンヘッダをL字型のものに交換してみます。

UFBのピンヘッダ

まあ、こんなの電動ハンダ吸い取り器があるから楽勝でしょと思ってたんですが、ピンが太いからか、意外と吸えず大苦戦。しかも気がつけば3つほどランドを失っていました(汗)。まあどこにも繋がっていないやつだったようで(だから剥がれたんだと思われる)配線的にはセーフでしたが、汚くなってしまった・・・。

酷い仕上がりに

L字型に曲がった20ピンコネクタをやや斜め気味に取り付けてはんだ付けし、ピンにワイヤのコネクタを挿してみました。特に他の部品に干渉することもなく、想定通りの仕上がりです (個体によってはコネクタが緩いものがあったりして、ちょっとクセをつける必要があったりはしましたが)

コネクタの付替えに成功

・・・ん、あれ、ひょっとしてターミナルブロック (ネジ止めして配線取り付ける方) を使って普通の導線で配線すれば、こんな面倒なことしなくて済んだのでは(汗)? いやでも、1年前にPS360+の1号機をケースに入れた際、何らかの理由でターミナルブロックを使わない判断をしたはず・・・。うーん、思い出せません。何でだろうw

2023年 1月17日 (火)

UFB

今日からUFBのケース組み込みを始めます。ひとまず使う配線素材はこれ。秋月電子で売ってる、コネクタつきのやつです。

配線素材

半分に切断。

半分に切断

さらに割いて、Dsub 15ピンのコネクタにはんだ付け。

Dsub 15ピンコネクタにはんだ付け

ファームウェアのアップデートにはPSボタンとSelectボタンの同時押しが必要らしいです。

PSボタンとSelectボタンの同時押しが必要

必要箇所をピンヘッダに挿して配線。

配線

無事2台ともアップデートできました。

アップデート成功

2023年 1月16日 (月)

地球防衛軍6

エアレイダーHDST、昨日中断した最終ミッションの途中から再開。クラーケンで一瞬乱戦気味になってヒヤリとしましたが、距離を取って何とか撃破。そのままプライマーも撃墜して、無事クリアとなりました。その後、飛ばしていた戦闘のないミッションを終わらせて100% 達成です。

エアレイダーHDST 100%達成

よし、次はウイングダイバーHDSTを進めよう。

2023年 1月15日 (日)

PS360+

今日もPS360+周りを進めます。まずはサターン接続用のケーブルの2本目の作成から。素材となるケーブルは、15年くらい前に作った汎用ジョイスティック-サターン変換器から頂きます。PS360+があればこっちは不要になるはずなんで・・・。

汎用配線 - サターン変換器

変換器からケーブルを取り外して基板側をDsub 9ピンに付け替え。こちらのケーブルも最初はサターン本体で認識されませんでしたが、接点復活剤を塗ったり抜き差しを繰り返したりしているうちに普通に使えるようになりました。よしよし。

Dsub 9ピン化して無事動作

次にドリキャス接続用のケーブルの2本目を作ります。こちらは前回と同様に、PS360+向けのケーブルのRJ45のコネクタをDsub 9ピンに付け替えて終わり。問題なく動作してくれました。

ドリキャス接続用のケーブル 2本目も完成

続いて PSX (PS1/PS2) 接続用のケーブルを作ります。こちらもドリキャス用のケーブルと同様に、PS360+向けに作られたケーブルのRJ45のコネクタを切ってDsub 9ピンに付け替えるだけ。実に簡単です。

PS360+のPS1/PS2接続用ケーブル

・・・と思いきや、作ったケーブルを使ってPS360+を初代PSに接続すると、まともに操作できないという問題が発生。認識されてはいるっぽいんですが、ごくごくたまにしか入力に反応しない感じです。

初代PSに接続

試しにPS2に繋いでみたら、こちらはまったく問題なく使えました。とりあえずPS360+とケーブル自体には問題はなさそうです。

PS2に接続

キビキビと動きます

その後、色々と試した結果、以下の事実がわかりました。

  1. アナログコントローラ対応のマークが書かれたタイトルだと正常に操作可能 (例:クラッシュバンディクー3, コットンオリジナル)

    クラッシュバンディクー3

    コットンオリジナル

  2. 逆にアナログコントローラ対応マークがないタイトルは操作が異常に (例:クラッシュバンディクー, グラディウス外伝)

    クラッシュバンディクー

    グラディウス外伝

  3. アナログコントローラ非対応のタイトルでは、どうやら一瞬認識されるけど、すぐ切断された状態になっている模様 (グラディウス外伝のオプションメニューで偶然発見)
  4. PS2本体であれば、PS1のアナログコントローラ非対応タイトルでも普通に動く

    PS2で動かす分にはまったく問題なく認識される

結局初代プレステのゲームをPS360+で操作したいならPS2本体で遊べというのが結論ですかねw。ちなみに同様の症状の報告がないかも調べてみたんですが、こちらのスレッドでEllertMichaelさんという方が似た症状を報告していました。 この方はPS2もダメだったみたいですが。PS2でもダメなタイトルがあるのかな?あるいは本体との相性とかがあったりするのか?それともケーブルが長すぎて電気的な問題を起こしてるとか?

まあひとまずこれでPS360+でやろうと思っていたことが全部できたので、ここで一旦一区切りとします。スーファミに繋ぐとかそういうのは、またいつか別の機会にでも・・・。

PS360+は一区切り

この後はUFBの方を進めていきましょう。

次は UFB

Xbox

コントローラー絡みで色々調べている中で、Xbox 360の有線コントローラーのケーブルの途中にあるこのコネクタの名称が「クイックリリースコネクタ」であるということを初めて知りました。ただ、eBayだと「Breakaway Cable」で検索した方がよく引っかかりますね。海外ではこっちのほうがメジャーな呼称なのかな。

Xbox360のクイックリリースコネクタ

あと、クイックリリースコネクタについては、初代XboxとXbox 360で形状が違うのも新発見でしたw。てっきり、ここから先を付け替えることで、初代XboxとXbox 360の両方で同じコントローラーが使えるようになったりするものなのかとw

XboxとXbox 360とでクイックリリースコネクタは非互換

地球防衛軍6

エアレイダーHDSTの最終ミッション、昨日はコスモノーツが降りてきたところでボコボコにされて終わりましたが、今日はガードポストを置きまくって、レッドガードを2台使って突破に成功しました。が、ここで時間切れで中断。この後もキュプロクス、クラーケンと難敵が続きますが、再開してクリアまで行けるかなw

2023年1月19日から2023年1月15日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ