2022年2月13日の日記の2番目の記事へのコメント

基板

死んでいると見られた黒往生のPAL 2個ですが、もしやと思い、位置を入れ替えて正常品に装着してみたところ・・・

PALを入れ替えてみた

見事に正常動作するようになりました。実はPALはまったく故障していなくて、前にいじった人が場所を逆にして装着してしまっていただけのようです。うーん、誰の仕業かわかりませんが、ちょっと雑ですね・・・w。まあ、外れるパーツなのに一切の刻印をしていない基板の方もどうかと思いますが。

見事に起動

基板本体の方は、まだ乾燥中なので、これで修理が終わりかどうかはまだ不明です。

また、デモの途中でクラッシュするというキャプテンコマンドーも見てみました。こちらは電池なしに改造したワンダー3のCボードが搭載されています。

電池レス化済みキャプテンコマンドー

動かしてみると、起動直後に画面化けした状態(おそらく最初の稼働地域などに関する警告メッセージの表示がおかしい)で、放置していると、デモの中でキャプテンのプロフィールが表示されるタイミングでクラッシュします。

怪しい電池レス化ROMを焼いたか何かかなと思い、自前の実績のあるやつを焼いてみたんですが、症状は改善せず。原因切り分けのために、手持ちのキャプテンコマンドーの電池ありのCボード + オリジナルのプログラムROMを移植してみたところ、普通に動くようになりました。というわけで、故障しているのはCボードと推測されます。

プログラムROMとCボードを交換したら普通に動いた

が、元々ついていたワンダー3のCボード改造品を、電池なしCPS-B-21が利用可能な他のタイトルで動かしてみたところ、ストIIダッシュターボはデモのキャラクターセレクトのところでリセットがかかり、ナイツオブザラウンド(電池レス化済み)はデモの動きが変になり遊んでいると途中でアドレスエラーが出てクラッシュするなど、散々な感じ。一方で、エリア88(再販版)やぷにっきぃずは普通に問題なく動く模様。うーん、拡張コネクタを使うタイトルか否かとかが関係していたりする・・・?

ナイツオブザラウンド(電池レス化済み)はクラッシュ

エリア88(再販版)は普通に動作する模様

Twitterで寄せられた情報によると、Cボードの拡張コネクタの有無は関係なく、CPS-B-21の特定の機能を使っているか否かの問題ではないかとのこと。一旦電池レス化改造を戻して、電池をつけて、キー情報(コンフィギュレーション)を書いてみれば何かしらわかるかな。

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2022年2月13日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ