2022年1月31日から2022年1月1日までの日記を表示中

2022年 1月31日 (月)

基板

昨日作ったST-Vのキックハーネスをテストしてみました。

ST-Vのキックハーネスのテスト

普通に使えましたが、最初に持ってきたアストラスーパースターズがインターレースで、フレマイと相性が悪くて超イライラw。これ、インターレース切れないんだっけ・・・。

アストラスーパースターズはインターレース

お口直しにファイナルファイトリベンジを・・。あ、これは5ボタンか。

ファイナルファイトリベンジは5ボタンだった

三度目の正直ということで、グルーヴオンファイトでようやくテストできましたw

グルーヴオンファイトでテスト

おまけ。以前入手して未テストだったテクニカルボウリングを動かしてみましたが、「お店の人をよんでね!」画面になってしまいデモを拝めず。残念w

テクニカルボウリングを動かしてみる

お店の人をよんでね!

2022年 1月30日 (日)

ビューティフル塊魂

バランス研究所、ひとまずタウンでなんとか100点達成。しかしこのステージ、他のステージと違ってリトライの手間が大きいのがイマイチですねw

基板

長いこと放置してしまったひげ丸のハーネスを作成。

ひげ丸のハーネス作成

基板を入手してから何年ですかね。ようやくまともに動かせました。一つ胸のつかえが下りた感じです。胸のつかえ自体はまだあと何十個とあるとは思いますがw

基板に装着

ひげ丸、無事起動

次に、同じく長いこと放置していたST-Vのキックハーネスの作成も実施。ジャンクハーネスの中から発掘した、おそらくST-V用と思われるJSTの11ピンのコネクタから、いらない線を抜いて、自作コントロールボックス向けにDsub 9ピンのコネクタをはんだ付けしただけですが。

ジャンクハーネスの中から発掘した部材

ST-V用キックハーネス作成

そしてSystem256マザーを引っ張り出してきて、昨日届いたZガンダムDXを動かしてみたりもしました。

System256マザーをセットアップ

無事起動はしたけど、歌とかボイスが早口なのはなぜ・・・w

ZガンダムDX、起動はしたけど何故か早口w

念のため無印のZガンダムで確認してみましたが、こちらも同じ状況。もしかしてマザーボードが256モードで動いているのがまずい・・・?

試しに246Bマザーで動かしたところ、音声は正常になりました。256モードじゃだめなのかー。ちなみに色が変なのは、手持ちのSystem246Bマザーが、赤が接触不良で出にくいという不具合を抱えているからですw

System246Bマザーだと音声は問題なし

これもいい加減なんとかしたいよねってことで、分解して調査してみました。

System246Bマザー、分解調査中

このAVマルチっぽいケーブルが怪しいのは相変わらず。甘く挿すと、きれいに赤が出るようになります。

コネクタを甘く挿すと

鮮やかな画面にw

今回分解したことで、コネクタを奥まで挿した状態でも、このRに対応するピンを押してやるとしっかり赤が出ることが判明しました。単なるハンダ不良かな・・・。

このピンを押すと赤が出る

さっそく追いハンダをすべく、ハンダごてを軽く当てたところ、ハンダがこて側に移動してスルーホールがあらわに(笑)。こんなの初めてです。まともにハンダ付けされていなかったんですね・・・。

ハンダごてを当てた瞬間に穴が

他のピンも怪しい感じだったので、一通りハンダを盛り足すなどした結果、しっかりAVマルチケーブルっぽいのを奥まで差し込んでも赤がちゃんと出る状態となりました。これでもう大丈夫でしょう。実に12年ぶりのリベンジ達成ですw

赤が安定して出るようになった

さらにここまで来たらこれもやっておこうってことで、こちらも入手してから何年も放置していたガンダムVSガンダムを動かしてみることにしました。ご覧の通りドライブに入ったままの状態で売られていたジャンク品なわけですが・・・

ドライブごと売られていたジャンクのガンダムVSガンダム

なんと電源を供給してもベイが開きません(笑)。PCに接続しても認識されず。

ベイが開かない

仕方がないのでピンを差し込んで無理やり開けました。中身が入っていて一安心ですが、まあこれがあったからジャンクだったってことですねw

無理やり排出

ドングルとメディア自体は生きていたようで、System256マザーで無事動作することを確認。よしよし。

無事動作

2022年 1月29日 (土)

ビューティフル塊魂

なかなかスコアが伸びなかった神秘の星座占いでもようやく100点を出せました。で、続いてバランス研究所を始めましたが、なかなか王様の評価が厳しいw

基板

システム246のZガンダムDXが中国から届きました。まあ普通に国内でも買えますが、だいぶお安かったのでw

ZガンダムDX

動作確認済みとの触れ込みながら商品写真はメディアの中央の穴のところが割れ気味だったんで、状態にはまったく期待せずにポチったんですが、届いたものは別の個体だったようで、普通の状態でした。ありがたや。

2022年 1月28日 (金)

何もしていない

何もせず終了。

2022年 1月27日 (木)

レゴ

レゴマリオのキャラクターパックシリーズについて調べてみたんですが、これ、新シリーズがちょくちょく出る一方で、古いのはあっという間にディスコンになるんですね。これがレゴのやり方なのか・・・。新規参入者向けに、シリーズ定番のキャラくらい常時供給し続けて欲しいもんですが。

2022年 1月26日 (水)

ビューティフル塊魂

ドキドキデパート、今日は隠し通路含めて優先的にセット商品を攻めた結果、120点ゲットw。ルールを誤解して散々やり込んだおかげですねw。あと、デンジャラスコロニーもようやく100点に到達。

2022年 1月25日 (火)

ビューティフル塊魂

ドキドキデパート、これまで盛大に勘違いをしていたことが判明。カップ麺とかガムとかのセットになってるやつは、1個あたりが高いだけじゃなくて個数も複数個扱いなんですね。むしろこういうのを積極的に狙って取った方がよかったということか・・・。これがわかったことで、あっさり2000個台を超えて100点取れましたw。いやー、今までの苦労は一体何だったのかw

コットンロックンロール

気になっていたコットンロックンロールを購入。そして積む・・・。

コットンロックンロール

2022年 1月24日 (月)

ビューティフル塊魂

ドキドキデパート、間違えてくっつけてしまった高いものを、壁にぶつけまくって引っ剥がす技を覚えたことで1700個台に到達。ついに98点を記録しましたw

2022年 1月23日 (日)

CPicS2

久々の袋詰め作業を実施。今回はTYPE-Aがない分、多少は楽かと思ったけど、全然そんなことありませんでしたw

CPicS2袋詰め

テトリス99

新しいテーマが出ているらしいってことで遊んでみたんですが、今までのテーマの中でも断トツの見にくさでびっくり。ポケモンアルセウス? 作品には罪はないんでしょうけど、めちゃくちゃ印象悪いです(笑)

2022年 1月22日 (土)

基板

これまでの反省を踏まえてCPS3の諸々の情報を整理するなど。

2022年 1月21日 (金)

何もしていない

特に何もせず一日が終了。

2022年 1月20日 (木)

基板

以前作ったウォーザードのSH2版のCDイメージの中身が、チェックサムを修正したやつなのかどうかわからず、データを見返して調べるという無駄な作業をしてました。やっぱりちゃんと記録を残さないとだめですね。とはいえ、ノリと勢いで作業をしているときにきちんと記録を残しながら進めるのもなかなか難しいところ・・・。

2022年 1月19日 (水)

ゲーム

Xboxストアの後方互換対応ゲームセールでいくつか買ってみました。セガのゲーム多め。

Xboxストアの広報互換対応ゲームセールでいくつか購入

あと、アーケードアーカイブスのホッピングマッピーも買ってみました。遊ぶのはいつの日か・・・

ホッピングマッピー

2022年 1月18日 (火)

基板

CPS3のSIMMのテストで、ウォーザードのデータを書き込んだり。CSP3のSIMMをもっと便利に扱える何かが必要だなぁ。

2022年 1月17日 (月)

イーグレットツーミニ

イーグレットツーミニの収録希望アンケートというのがあったので回答。改めて収録予定のリストを見ると、入っていて当然だろうというようなタイトルで入っていないのが結構ありました。追加タイトルで、より楽しい商品になることを願うばかりです。

2022年 1月16日 (日)

基板

昨日の続き。はやる気持ちを抑えて昨日貼り付けたDL-2929のピンをチェックしたら、何箇所か浮いてるピンが見つかったので修正しました。危ない危ない。

浮いてるピンを修正

続いて、ドナーのマザーからCRE438を頂きます。元のは「CRE438・65」で、ドナーのは「CRE438・63」と、微妙に表記が違いますが、データシートがないので何が違うのかよくわからず。まあ大丈夫でしょうw

移植するCRE438を取り外し

移植先のCR8に取り付けて、ひとまずの作業は完了です。さて、動くかな・・・

取り付け完了

やった、起動した!

無事起動

で、問題のIO周りですが・・・無事2P側の中K入りっぱなしは解消していました。もちろん、通常の入力は全ボタン問題なく入ります。

入力不良も解消

というわけで、CPS3マザーのカスタムチップ貼り替え修理、無事完了となりました。よかったよかった。ドナーとなったマザーからは、SIMMスロットとかも取れますな。まだまだ活用させて頂きます。

部品取りマザー

戦国無双5

戦国無双5、本編買ったにも関わらず、これまで体験版で遊べるところまでしかやってなかったんですが(汗)、ようやく続きを遊び始めました。うーん、操作キャラの切り替え操作、間違えまくりw。あと、毎度のことながら、次から次へとシステムの説明が出てきて理解が追いつきませんw

2022年 1月15日 (土)

基板

ストIII 3rdに当てているCPS3のマザーボード、2P側の中Kが入りっぱなしだったりします。テスターで拡張コネクタの23番ピン (2Pの中Kに対応) を確認すると、ボタンを押していない状態で、本来は電圧が +5V であるべきところが、1Vくらいしか出ていません。まともにプルアップされていない感じです。

2P側の中Kが入りっぱなし

拡張コネクタから配線を追ってみたところ、CR8 の 6番ピンに直接繋がっていました。というわけで、とりあえずCR8を外してみたんですが、6番ピンに対応すると思われる7番ピンのところが基板側でGNDと短絡してますね。5番ピンや9番ピンはそうはなっていないので、ここが異常と思われます。

CR8を外してみた

7番ピンの接続先は、DL-2929 (IOU) というカスタムチップの127番ピンでした。名前から察するにIOコントローラなのでしょう。

DL-2929 (IOU)

おっと、よく見たら、一部のピンがひしゃげてますね。・・・が、これを直しても特に短絡した状態に変化はありませんでした。残念。

ピンがひしゃげてる

となると、やっぱりDL-2929の中で短絡している可能性が濃厚そうです。そこで DL-2929の127番ピンだけ浮かせて切り分けしてみたところ、CR8跡地の7番ピンはGNDと短絡しない状態になりました。一方で、浮いた状態でも、DL-2929の127番ピンはGNDと短絡しています。あー、こりゃカスタムチップ死亡は確実そうですね。

127番ピンを浮かせた

ただ、一方で、外したCR8についていた部品 (CRE438) の方も、ピン間の抵抗を測ると、2-3 や 4-5、8-9 の間はいずれも 218Ωくらいなのに対し、6-7 の間だけ 250Ωと、変な値を示しています。どうやらこの部品自体にも問題がありそうです。

CR8についてたCRE438も何か変

ちょうど、起動しないジャンクのCPS3マザーがあるので、そこから DL-2929 を移植してみることにします。ドナー側のDL-2929が生きている保証はないですが、まあ、そう滅多に壊れないと信じて・・・。まずは生きてる方のマザーからDL-2929を取り外し。

DL-2929取り外しのための養生

サイズが大きいこともあってか、だいぶ時間を要しましたが、ホットエアで無事に取り外すことに成功。

取り外し成功

続いて起動しないマザーからDL-2929を外します。

ドナーのDL-2929

こちらも(少なくとも外見上は)無事完了。

取り外し成功

貼り付け先をきれいにしたら・・・

貼り付け先を清掃

位置を合わせてテープで仮止めして・・・。

仮止め

後はフラックスを塗って、ハンダ付けしておしまい。FX-950 + T12BCM2のお陰で、特にはまることなく完了しました。浮いてるピンがないかとかのチェックはまた明日。

ハンダ付け完了

2022年 1月14日 (金)

ビューティフル塊魂

今年に入って全然ゲームをしてないことに気づいて久々に遊びました。ビューティフル塊魂ですがw。ドキドキデパートは相変わらず97点でしたが、その後、今まで92点が最高だった王様のお願い館で100点を出せて満足w

基板

昨日、起動を確認したSH-2化したカートリッジで、SH-2向けに復号したウォーザードのメディアからインストール・起動を確認。OKそうです。

無事起動

貯金箱

楽天ブックスでポチった、セガ アーケードバンクが届きました。

セガ アーケードバンク届いた

音量がでかくて結構ビビりますねw(そして音質は悪い)。ソファみたいな柔らかいところにおいておくと、マイルドに聞こえるようになってだいぶマシになりますが。

音量がでかい

2022年 1月13日 (木)

基板

昨日カスタムCPU (DL-3229) を剥がしたSH-2のカートリッジ基板に、SH-2 (HD6417604SF28) をはんだ付け。落っことしたりしていないチップの利用 & 道具が良くなったことの効果で、今までやった中で一番キレイにできたかもw

SH-2をはんだ付け

いつものアダプタ経由でBIOSを書き換えようとしたら、エラー連発で全然うまくいかず苦しみましたが、他のカートリッジのBIOSを読んだり、ガワを一旦外したりと、色々試してるうちに何故か普通に読み書きできるようになりました。毎度のことながら、この辺がよくわからん・・・。

書き換え後、無事SH-2で起動することも確認できました。ふぅ。

無事BIOS起動

2022年 1月12日 (水)

基板

キーが飛んだウォーザードのセキュリティカートリッジのカスタムCPU (DL-3229) を剥がしました。毎度緊張します。

DL-3229剥がした

続きはまた明日。

ガンネイル

日付が変わったところでポチリ。すごい時代が来たな。

2022年 1月11日 (火)

基板

TYPE-X2を動かしてみました。

TYPE-X2

無事起動。

無事起動

中身はスーパースト4 AE (Ver.2012) です。動かしてみて初めて知ったんですが、これ、単独だと対戦できないんですね。まあ、対戦する相手いないんで特に困ることはないですがw

スーパースト4 AE

2022年 1月10日 (月)

帰宅

9時前に長岡を出発して、14時半頃に無事帰着。帰りも渋滞に巻き込まれたりすることなく、平和な移動となりました。

WiFi

まだ1個残っているTP-LinkのArcher C7を置き換えるべく購入したASUSのRT-AX56Uが到着。設置はまだ先になりそうですが。

RT-AX56U到着

2022年 1月 9日 (日)

イタリアン

長岡といえばイタリアンですが、角煮イタリアンなるものが出ていたので頂いてみました。

角煮イタリアン

いつものイタリアンの上に美味しい角煮が乗ってるって感じでしたw。普段ちょっと物足りなく感じる肉感を補ってくれるという点でナイスな組み合わせなのかもしれませんw

2022年 1月 8日 (土)

VirtualBox

しばらくアップデートしていなかったVirtualBoxを6.1.30にアップデートしてみたところ、こんなエラーが出て起動しなくなってしまいました。「RTR3InitEx failed with rc=-1912 (rc=-1912)」とのこと。

RTR3InitEx failed with rc=-1912 (rc=-1912)

エラーメッセージに書いてある通り、VirtualBoxを一旦アンインストールしてインストールし直したところ、こちらのエラーは出なくなりましたが、まだ何かあるようで、別のエラーが出てゲストOSが起動せず。「Failed to open/create internal network 'HostInterfaceNetworking-VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter'」とのこと。

Failed to open/create internal network 'HostInterfaceNetworking-VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter'

検索してみたところ、Ethernetのアダプタを一旦無効化して有効化すると直るという情報が出てきたのでやってみたら無事復活。ゲストのFedoraが元通り起動するようになりました。焦った・・・。

2022年 1月 7日 (金)

移動

法事の関係で車で長岡に移動。前日の雪でどうなることかと思いましたが、普通に都内の道は流れていて、いつも通り休憩込みで6時間くらいで到着することができました。あと、お腹の方も、イマイチながらもサービスエリアのお陰で酷いことにはならずに済みました。ありがたや。

2022年 1月 6日 (木)

調子悪い

ストレスなのか何なのか胃が痛い感じです。うーん・・・とか言ってたら、夜にお腹が下りました。やべえな。

2022年 1月 5日 (水)

仕事初め

本当はお休みする予定だったんですが、予定を変更して今日から早速お仕事に。はぁ。

PCR検査

昨日受けたPCR検査の結果が早速出ました。無事陰性とのこと。もちろん注意は必要ですが、ひとまず心配事を一つ取り除けた感じかな。

2022年 1月 4日 (火)

PS360+

昨日Dsub 15ピンとの接続に使った線材が太すぎて蓋を閉じる際に問題になりそうだったので、細めの導線に交換しました。そのまま同じ導線を使って、RJ45の代わりとなるDsub 9ピンも配線。

配線を細いのに交換

で、コネクタをネジ止めしてケース側は完成となりました。こっちのDsub 15ピン側に、XAC-1に載せてる2L16Bのコンパネを接続します。

Dsub 15ピン側

そしてこっちのDsub 9ピン側にはUSBやPS2、ドリキャスなど向けのケーブルを配線します。あと、横のボタンはXAC-1ではボタンが足りなくて配線できないHomeボタンに対応。

Dsub 9ピン側

続いてUSBケーブルを加工します。USB-mini側がもげかけてたUSBケーブルをぶった切って、Dsub 9ピンに交換。

片側をDsub 9ピンに変更したUSB Type-Aのケーブルを作成

USBケーブルを接続するとこんな形。この状態で無事Xbox360で使えることを確認しました。やったぜー。

USBケーブルを接続

もう1個のPS360+も、コネクタを作って仮配線して、ファームウェアをアップデートするところまで進めました。続きはまた今度。

もう1個も仮配線してファームウェアをアップデート

PCR検査

週末に法事で遠出する予定なので、近所のウエルシアでPCR検査を受けてきました。お店側が不慣れだったようで、来店してから合計1時間近くかかった気がしますが、どうにか無事完了。結果は6日あたりに出るようです。

2022年 1月 3日 (月)

MS Office

思ったとおり、初売りのセールでOffice 2021 Business & Home が5% オフになっていたので、今回は躊躇なく購入しました。やったぜ!

PS360+

PS360+を格納すべく、秋月で売ってるSW-120というタカチのケースを加工します。まずはDsub 15ピンのコネクタを取り付ける穴を作成。現在、XAC-1のコンパネをコントロールボックスに接続するのに利用している配線をそのまま利用できるようにします。

Dsub 15ピンのコネクタ穴を作成

続いてDsub 9ピンのコネクタを取り付ける穴を作成。RJ45やUSB Type-Bのコネクタを取り去って、ゲーム機との接続はDsub 9ピンに統一する計画です。

Dsub 9ピンのコネクタ穴を作成

そしてHomeボタン用の穴を作成。

Homeボタンの穴を作成

で、PS360+の基板からRJ45とUSB Type-Bのコネクタを取り去りました。

基板からRJ45とUSB Type-Bのコネクタを除去

ここからは配線です。まずはDsub 15ピンコネクタと基板の間を配線。・・・って、ケーブルが太すぎて収まりが悪いっすね。こりゃ失敗。後で細いのに交換しましょう。今日はここまで。

配線が太すぎて収まり悪し

2022年 1月 2日 (日)

帰宅

実家を後にして無事帰宅。早めに出たお陰で、帰りは渋滞らしい渋滞に巻き込まれることもありませんでした。

大神

先日のテレビゲーム総選挙で興味を持ったらしく、突然お子様が大神をやりたいと言い出したので、ちょうどセールでお安くなっていたPS4のDL版を購入してみたり。なるほど、こういうゲームなんですね。言葉は難しいものが結構多いですが、字がでっかくて、漢字にふりがなが振られているのがすごく良いですw

PSストアカード

セブンイレブンとかで15,000円のPSストアカードを買うと、追加で1,500円分がもらえるキャンペーンに参加。無事16,500円分になりました。

PSストアカード購入

PSP

先日バッテリーを交換して復活させたPSPのシステムソフトをアップデートさせました。WiFiルータで、一時的にWPA-PSK (AES)のゲストネットワークを作って対応したんですが、よく考えたらPCを通じてUSB経由でデータをダウンロードすればインターネットへの接続は必要なかったか。

2022年 1月1日 (土)

あけましておめでとうございます

2022年になりました。今年は実家に来たので富士山の写真があります。

富士山

今年は仕事が落ち着いて、平和な1年になることを祈るばかりです。そんなことを期待しながら、今年の目標はこんな感じにしてみました。相変わらず半分は去年からの繰越ですが(笑)

基板

  • 溜まっている修理基板をゼロに

ゲーム関係

  • PS4のスティック環境を整備

ネット関係

  • このblogの基幹を置き換え

その他

  • 運動に筋トレを取り入れる
  • 要らないものの処分を進める
  • もう少し早く寝る

2022年1月31日から2022年1月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ