2021年7月1日の日記を表示中

2021年 7月1日 (木)

TopMax II

昨日、AMDのROMのID読み取り不良が確認されたTopMax IIについてもう少し調べてみました。まずハードウェアテスト。こちらは普通にパスします。

ハードウェアテストはパス

次に各社のROMを色々と読み込ませてみるなど。富士通、三菱、TI、STマイクロ、日立、NECあたりは問題なく読めますね。

富士通のMBM27C1000

問題なく読める

日立のHN27C4096G

問題なく読める

一方で、東芝とマクロニクスはIDエラー(Incorrect device ID)になります。

東芝のTC57H1024AD

Incorrect device IDになる

MacronicsのMX27C4096DC

Incorrect device IDになる

また、昨日AM27C4096でIDがよめなかったAMDについては、他の容量でも試してみましたが、同様にIDエラーとなりました。

AMD AM27C010

Incorrect device IDになる

AMD AM27C512

Incorrect device IDになる

IDエラーになるROMは、無視して突き進むことで中身を読むことはできます。が、書き込もうとするとうまくいかないようです。何も書きこんでいないままVerifyを始めてエラーに。

もちろん、同じものをTL866CSに挿すと正常なIDが読めて、普通に読み書き可能です。うーん、何なんだ・・・。一応、IDが読めるROMに関してはTopMax IIでも書き込みできたので、そこはひと安心なんですが、これ一台でほぼ全部まかなえると思っていただけに辛い。

TL866CSだと普通に書ける

そういえば、今回色々試していて気づいたんですが、TopMax IIは元々SONYのEPROMには非対応なんすね。意外だなぁ。

基板

ジャンクのブロックアウトを動かしてみました

ジャンクのブロックアウト

起動はしました。・・・が、さすがはジャンク。緑しか出ませんw。MZ-2000のようです(実機触ったことないですが)

画面が緑

しかしこれはこれで味がある・・・。さてどうしてくれようか。

これはこれで味があるけどw

・・・と思いきや、ハーネスを挿し直したりしているうちに復活。ただの接触不良だったようです。ふぅ。

ハーネス挿し直したりしていたら復活

ちなみに最初の写真ではJAMMAハーネスを直接繋いでいますが、これだとうちのFramemeister相手では絵が出ず、間にNRS-1などを挟む必要がありました。さすがはテクノスジャパン基板w。というか、NRS-1側でも同期信号を検出しないようで(LDEが光らない)、そのせいか、ボタン入力が効かないという別の問題もw。NRS-1を抜いて、XRGB-3で映した場合はボタンが効くので、これはNRS-1側の問題かなぁ。

あと、先日洗浄した白往生の修理にも着手。当たりをつけていた箇所を確認したら、案の定切れていました(写真の矢印の区間)。スルーホール部分でも断線しているようで、ハンダ面とも導通していません。

矢印のところで断線

というわけで補修。

部品面側を補修

ハンダ面側にも

あと、撤去したスイッチの跡地には、ジャンパピンを立てて、JAMMAコネクタを手前に見て右側が短絡するようにジャンパをつけておきます(これをやらないと画面が化ける)。

ジャンパを立てて右側を短絡

無事動作。

無事起動

画面化けも特になさそう

すんなり済んでよかったです。ふぅー。

2021年7月1日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ