2021年4月18日から2021年4月14日までの日記を表示中

2021年 4月18日 (日)

基板

去年の年末にゲットした謎のGDドライブエミュレーション基板から剥がしたNANDチップ(NAND08GW3B2C)が行方不明です。数時間かけて部屋を片付けながら探したんですが、それでも出てきませんでした。データは吸い出してあるので、代替品を確保して書き戻せば復活可能かとは思いますが、うーん、何やってんだか。

CPicS2

CPicS2用のPIC12F509を発注しようとしたら、秋月電子の通販在庫がなんと60個ということが発覚。うおー、200個くらい必要なのにどうしよう・・・。というわけで、秋月よりはちょっと高くなっちゃいますが、Mouserで発注することにしました。初Mouserです。いやしかし、これも世界的な半導体不足の影響だったりするんですかねぇ・・・。

2021年 4月17日 (土)

PC

お仕事用の新PCはHDMI出力の他に Thunderbolt 4を2ポート搭載しています。現状、この2ポートには電源と有線LAN用のアダプタが繋がっていて空いてないんですが、せっかくなので、ここにハブ(ドック?)を繋いで、トリプルディスプレイ環境を実現したいところ。

が、調べてみると、Thunderbolt 3対応の単独のハブ(ドック?)で映像を最大4K/60Hzで複数系統出せるやつは、安くても1万円台後半(Belkin の 7 in 1 のハブとか)、良さそうなのだと数万円台になっちゃって、さすがにちょっと無理って感じ(今のところ4Kのモニタにつなぐ予定はないんですが・・・w)

一方で、HDMI デュアルポートにこだわらなければ、Amazonでちゃんとしたメーカー名で商品名が始まる、2〜3千円台で買える4K/60Hz対応のHDMI出力を備えたThunderbolt3対応のアダプタが結構色々とあるようです。このうち、PD と HDMIがあるやつ(たとえばこの辺とかこの辺とか)とGbE と HDMIがあるやつ(たとえばこの辺)を組み合わせると、比較的安価にやりたいことが実現できそうな感じ。よし、やってみようw

基板

先日の、故障したブロクシードのマザーボードにコラムス2のROMとセキュリティチップを載せてみたところ、コラムス2であればそれなりに絵が出ることがわかりましたw

コラムス2だとそれなりに絵がでる

ただ、色は凄まじいですがw

色は凄いw

とはいえ、ブロクシードの場合よりも情報量が圧倒的に多いので、故障箇所特定のためのヒントに繋がりやすいかも

ヒントがある?

2021年 4月16日 (金)

何もしていない

お仕事終わって30分もしたら日付が変わるってなんかもうだめ・・・。はぁ。

2021年 4月15日 (木)

基板

昨日の動かないSystem C版ブロクシードを調査すべく、元々持ってた別の個体を引っ張り出してきてました。

元々持ってたSystem C版ブロクシード

が、こっちも画面化けして起動せず。やべえ、何だこれは・・・

画面化けして起動しない

変なところがないか調べてみたら、VDP (315-5313) のピンが浮いてました。なるほど(写真は浮いたピンを横から押したことで斜めになってしまった状態)

ピン浮き発見

というわけで、ここを補修してやったら無事動作。ふぅ。

修復

無事起動

動作が確認できたところで、昨日の動かない方のブロクシードとセキュリティチップなどを交換してみたりしたんですが、特に状態に変化なし。だめなのはマザーボード側かな。

セキュリティチップ交換しても状況変わらず

と、ここで気がついたのですが、DIP2の4番をオンにしておくと、動かない方のブロクシードでも、画面がブラックアウトした後、デモ音が鳴るようです。実は動いていないんじゃなくて、単に絵が出ていないだけだったのか。さらに、タイトル画面に戻るとまた絵が出ることも判明。もしかして、背景はちゃんと描画できるんだけど、オブジェクトの色が全部真っ黒になってしまう状態で、デモ中は背景をまったく描画しないから、画面がブラックアウトしたように見えてしまっているのかも。

とりあえず余ってたコラムス2のマザーにブロクシードのROMとセキュリティチップを移植してみたところ、問題なく起動しました。文字もバッチリ白いですw。というわけで、やっぱりマザーの故障ですね。

コラムス2のマザーボードに移植

無事起動

故障してるマザーボードは、IOコントローラが死んでいるようで、DIPスイッチは効くのに、クレジットやテストスイッチに反応しないため、メモリテストなどでどこが死んでいるかの確認ができない状態です。無理やり315-5296の配線を変えてディップスイッチでテストやサービスを代用させれば、できないこともなさそうですが・・・。いや、でも、文字が真っ黒だから、結局確認はできないか。んー、まあそのうち、かな・・・。

2021年 4月14日 (水)

基板

System C版のブロクシードです。手持ちのSystem Cのやつとはバージョンが異なると推測されます。

System C版ブロクシード

なんかやばいのついてるぅ。

裏側にやばそうなのが

残念ながら故障品。起動するとタイトル画面は正しく出るんですが、その後、本来白いはずの文字が黒で表示されて、次の地球が背景の画面が表示された後、真っ暗になります。テストやクレジットも反応なし。なるほど。

文字が白くならない

ひとまずChipMaxでROMをダンプしてみて、期待通り、手持ちのとは別のバージョンであることが確認できました。ふぅ。

ちなみに、ダンプする際、久々に1MbitのUVEPROMのピンアサイン問題でハマったので、間違えないように勢いで資料にまとめてみました。ほんと1000と10001のルールを統一できなかったの何でなの感w

1Mbit ROMまとめ

2021年4月18日から2021年4月14日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ