2021年1月10日から2021年1月6日までの日記を表示中

2021年 1月10日 (日)

基板

今日は再び、ゼクセクスのブーン音を調査してみました。あらためて054544と、その周辺の回路を追っていたところ、何故かGNDとなるべきでないのにGNDと短絡している箇所を発見。追ってみたところ、0540544でショートが起きてました。コンデンサを交換した際にやらかしていた模様。酷い。これは酷い。

054544上でGNDとショートしてた

まあでも、ここを直せばブーン音もなくなることでしょう。めでたしめでたし・・・と思いきや、直してもブーン音は解消しませんでした。以前より小さくなったような気もしますが、まだ鳴ってます。

他に接続的に怪しいところを見つけられなかったので、次にステレオ音声を引き出して、左右でブーン音の乗り方に違いがないかを調べてみました(これまではモノラル環境でしか確認していなかった)。

ステレオ音声を引き出してみることに

いや、本当はもっと早くやっておきたかったんですが、ステオレオ接続のためのハーネスを紛失してしまい、重い腰を上げて今日作り直すまで試せなかったんですよね(汗)。で、調べた結果ですが、テストモードで基板側の設定をモノラルにしてもステレオにしても、いずれの場合も右側のチャンネルからはブーン音が一切出ないことがわかりました。右側は常に綺麗に鳴っています。となると、怪しいのは054544の裏についてるDAC (AD1868) あたりなのかなぁ。信号引っ張り出して、オシロで観察すれば何かわかるかな・・・。うー、デジタルオシロ、早く何とかしよう。

2021年 1月 9日 (土)

キャプチャ

米国滞在中に買ったElgato Game Capture HDなるUSB接続のHDMIキャプチャですが、これ、OBS Studioで直接認識できるんですね。しかも、これとOBS StudioのVirtualCamプラグインを組み合わせることで、キャプチャしたゲーム画面をWindows上でWebカメラ入力に見せかけることができたりも。お陰で、ゲーム画面をZOOMでそのまま共有することができましたw。いやー、こりゃ凄い。

厄災の黙示録

厄災の黙示録、ついにゼルダ姫が、そしてコーガ様が・・・。いやー、そうきたかw

2021年 1月 8日 (金)

テトリス99

何かイベントが始まっていたのを思い出して久々にプレーしました。が、テト1どころか、上位10位以内も危うい感じで、3位が最高という散々な結果に。ぐぬぬ・・・。

2021年 1月 7日 (木)

厄災の黙示録

今日はウルボザとリーバルを救出。

2021年 1月 6日 (水)

基板

中国から真っ黒な箱が届きましたよ。昨年の12月25日時点で日本の税関を通過して、国内の問い合わせ番号まで割り振られていたんですが、まさかそこから配達されるまでに10日以上かかるとは・・・。

中国から届いた

黒いビニールを剥いで出てきたのは先祖供養の箱ですが、中身は・・・

先祖供養の箱だけど・・・

いや、まあTYPE-Xではあるんですが。TYPE-Xを起動させるの、何年ぶりでしょう。久しぶりすぎて超緊張します。ちなみに、中国から来たってことで電源の電圧設定が気になったんですが、普通に115V側になってました。

TYPE-X設置

通電したところ、ひとまずUSBドングルがちゃんと反応してくれました。まずは一安心。

USBドングルは反応

マウスカーソルも出ました。ドキドキ。

マウスカーソル出てきた

おおお、上がるか?

TYPE-Xロゴ

きた!

SNKプレイモアのロゴ

きたー!!!

KOF スカイステージ

というわけで、届いたのは先祖供養ではなく、KOFスカイステージでした。軽く遊んでみましたが、特に問題もなさそうです。いやー、ハードディスク搭載品なので結構心配しましたが、無事届いてよかったです。ちょっと遅くなったけど、ナイスクリスマスプレゼントでした。

無事動作

ちなみにドングルのラベルに「KOF SKY STAGE EXP」とあったので、中身は海外版かと焦りましたが、遊んでみたら普通にメッセージなどは日本語でした。

ドングルのラベル

中身は普通に日本語

テストモードで確認したところ、デフォルト設定で言語は日本語になり、バージョン表記も1.00Jってことなんで、中身は日本語版ってことで間違いないようです(そもそも海外版があるのかどうかすら知りませんが(汗))

バージョンは1.00J

しかし、TYPE-Xも、色々心配なので、せめてハードディスクの中身だけでもバックアップ取っておきたいですね。何かが仕掛けてあるらしく、Windowsマシンに繋ぐとウィルススキャンソフトが勝手にファイルを消したりするワナがあるみたいな話を前に聞いたことがありますが、Linuxに繋いで、ddで中身を丸ごと端から吸い出すとかすればいいのかな。TYPE-Xもそれなりに数はあるんですが、気軽に実験に使えるようなタイトルが1つもないのが困ったところ・・・。

2021年1月10日から2021年1月6日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ