2020年3月27日の日記の2番目の記事へのコメント

基板

まあでも、トイレが近いことを除けば普通に動けるレベルになったので、基板をいじることに。まずは、ここ最近、急に反応しなくなったロジックプローブを見るところから。分解してあちこち触りながら調べた結果、ケーブルの付け根のあたりのはんだ不良が原因と判明。しっかりはんだを盛り直してやったら無事復活しました。あー、でも、なんかもう少しいいロジックプローブ欲しいなぁ。

ロジックプローブ修理

その後はロジアナを使って、CPS3のカートリッジの起動時の振る舞いを調査してみることに。CPUのリセットや{MD3,MD4}、フラッシュメモリのアドレス線、CE_などに気合いでプローブを繋いで波形を取ってみました。

ロジアナでCPS3のカートリッジ調査

確かに、電池なし状態もしくは電池を装着した後初めて起動した際と、その後再起動した際とでCPUの動きがちょっと違いますな。特に、初回起動時に、一瞬だけ{MD3,MD4}が1になっているのが興味深いですね。

電池なしで初めて起動したときの波形

その後再起動したときの波形

とはいえ、CE_が有効になった後は普通に0番地からフラッシュメモリを読んでいるので、メモリアクセス的に特殊なことはしてなさそうです。ふーむ・・・。

CE_が有効になった後は0番地から

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2020年3月27日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ