2020年12月26日の日記を表示中

2020年12月26日 (土)

基板

昨日調査を開始した謎のGDドライブエミュレーション基板、今度は中くらいのチップのコーティングを削ってみました。こちらの中身はNXPのLPC2214なるARMマイコンのようです。これでNANDフラッシュメモリに書かれたデータをNAOMI側に返す制御を行ってるのかな。

搭載マイコンはLPC2214だった

では、NANDフラッシュメモリの中を読んでみましょう。今回も、両側のピンにハンダを盛り付けて、溶かしながら少しずつリフトアップしていくやり方で取り外し。

NANDフラッシュメモリ取り外し

STマイクロのNAND08GW3B2Cは、アダプタを使えば普通にXGecu T56で読めます。

XGecu T56で読める

読み込み中

読み込みが終わると、約1GBのファイルが勝手に生成されます。こんなにでかいのをダンプしたのは初めてかもw

さっそく中を覗いてみたら、先頭に「QUANTAI TECHNOLOGY」なる、謎の会社名らしき文字列が。GD-ROMって書いてあるから、この基板を作ったメーカーってことでいいんですかね?というか、ここに書かれている「QUANTAI TECHNOLOGY Ztech」あたりのキーワードでググると、何かLPC2214でGD-ROMドライブを読み出すためのサンプルコードみたいなのが出てくるんですが、これは一体・・・。

先頭に謎の文字列が

ちなみに今回、 T56でNANDを読み出す際に、当初、以下の写真のように余計な補助配線を接続してしまっていたせいで、18番ピンが接触不良という認識エラーが出てしまいハマりました。確かにXgproで表示される接続図を見ると繋いでないんですよね。不覚。

下のケーブルを繋ぐと・・・

18番ピンのエラーになって読めない

ゲーム

先日クリアしたXbox Oneのスポンジボブ、気になるやり残しがあったので、今日も少しプレーしました。とりあえず雪だるまについては、隠しコースを発見してようやく完了。靴下が貰えましたw。あと、ダウンタウンの最後の黄金のフライ返しも、バブルミサイルを当てるべき場所をようやく発見してゲット。

この後、未取得の靴下を求めてウロウロとしていたら、実は最初のエリアの一番奥にある映画館(?)にも入れそうなことを発見。キラキラアイテムが足りないようなので、もうちょっとやるかも?

また、同じくXbox OneでRUSH (ピクサーの映画の世界で遊べるやつ) も少しやってみたんですが、こっちはゲーム内容はいいとして、音声周りがだいぶしんどいです。話しかけてくる子供はリアルな子供が台本読みながら喋っているっぽい感じで全然楽しそうな感じがしないし、ウッディやバズもなんか雰囲気だいぶ違う感じだし・・・w。英語だとまた雰囲気違ってくるのかな?

SSL

何か変なSPAMメールが来たと思ったら、Let's Encryptからの、証明が期限切れる前に更新しろ的なお知らせでした。危ない・・・というかすっかり忘れていたw。というわけで、早速cronで月1で更新するように設定。ふぅ。

2020年12月26日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ