2020年12月22日の日記を表示中

2020年12月22日 (火)

基板

昨日の続き。ギガウイング2のサブボードから外したROM類と315-5881を、同じくROM類と315-5881を外したガンダムのサブボードに実装していきます。まずはパーツに残ったはんだの除去から。ほんとこのクランプ便利ですな。

パーツに残ったハンダを除去

よく見たらガンダムのサブボードのチップコンデンサが1個もげていた(ROMを外す際に巻き添えになった?)ので、他の部品取りサブボードから頂いて移植。多分なくても動くとは思いますが・・・。

チップコンデンサはんだ付け

あとは普通に部品を基板に乗せて、位置をパターンに合わせてマスキングテープで仮止めして、はんだ付けしていくだけ。16245よりもサイズが大きい分、かなり楽ですねw。あっという間に終わりました。

はんだ付け完了

さて、この基板は、ギガウイング2として認識されるのでしょうか・・・。お、来たか!?

ギガウイング2として認識された

が、ROMテストをかけると2個もBADに。惜しい! しかし全滅でないので、希望が持てますw

ROMテストで2個BAD

BADが出ているマスクROMをチェックしたら、普通にハンダ不良がありました。手直ししたら全部GOODに。

手直ししたら全部GOODになった

問題はここからです。元の基板でも、ROMテストはGOODだったのに、LOADING GAME NOW...から先に進まなくなっていたわけですが・・・どうだ?・・・きた!起動した!

起動した!

というわけで、16245と16373を総取り替えする際にパターンを破損させてしまい、エラー01からROMチェックパスまでは到達したものの、そこからゲーム起動まで辿り着けなかったジャンクのギガウイング2、同じくエラー01から復活したガンダムとのニコイチで見事復活となりました。いやー、よかった。

無事動作

しかし、元のギガウイング2のサブボードでゲーム起動までこぎつけられなかった理由が未だにわからないのがちょっとモヤモヤしますね。パターン破損はあったものの、ポリウレタン線でリカバリして、一通り繋がる状態になっていたと思うんですが・・・。見落としがあったのか、あるいはまったく別の部品が壊れていたのか・・・。

あと、ふと気になって調べてわかったんですが、この辺のサブボードで使われているMacronixのMX23L12811なるマスクROM、代用できそうなNORフラッシュメモリがなさそうなのが嫌な感じですね。壊れたらどうすればよいのか・・・。

2020年12月22日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ