2019年8月31日の日記を表示中

2019年 8月31日 (土)

基板

PAL16L8についてしつこく調べた結果、MMI PAL Handbook 3rd edition (1983) という本に書かれていることを発見。見てみたところ、11.75Vと5Vを使い分けて2KByteほどの情報を読み出すようですな。こりゃ自分で作るのはちょっと大変そうというか、そもそもこういう2電圧を細々切り替える回路はどういう部品を使って組めばいいのか。あー、やっぱりTopMax II欲しいなぁw

[コメントを書く]

ARM 2021/12/02(木) 20:45:07
昔の記事ですいません。
当方でもTopMax IIでTAITOのテトリスC12-01 PALはリードが正常に読み込み出来なかったです。
SUM:0000になります。
MAX2のデバイス一覧でAMDとAMD(MMI)2種類あるのですが、PAL16L8BCNがどれに該当するのか?
AMDのPAL16L8-4とか-5とかで選択するとSUMの値が変わるのは何故かわかりません。
nosuke 2022/01/03(月) 01:26:27
すいません、リプライ遅くなりました。
C12-01ということは、ラスタンサーガ2 がベースの方でしょうか。
マスターオブウェポンベースの方のC35-06はTopMax IIで読み出すことができました。
デバイスは AMD(MMI) PAL16L8B ですね。
確か、AMDのPAL16L8はMMIのと全然違った覚えがあるので、チップにMMIのロゴが入っていたら
迷わずAMD(MMI)の方を指定するのがよいのかな、と。
機会があったらうちのラスタンサーガ2ベースの方も見てみたいと思います。

ビール

サッポロ焙煎、売られていたので買いました。一年中販売して欲しいw

サッポロ焙煎

2019年8月31日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ