2018年9月20日から2018年9月16日までの日記を表示中

2018年 9月20日 (木)

誕生日

また1つ歳を。ついにアレですよ、アレ・・・。

2018年 9月19日 (水)

何もしていない

日付が変わる直前に帰宅。何もできず・・・(´・ω・`)

2018年 9月18日 (火)

CPS2用ドングル(仮)

JST NHのポストにピッタリ合うのは、JST NHのハウジングだけ!・・・と思っていたら、何と、JST HVQなる、NHと嵌合するコネクタがあることをTwitterでフォロワーさんに教えていただきました。なにこれ、すげえ!

でも、これ、全然売ってないよ、どうしよう・・・と思ったら、さらに、JSTの直販で買えるという情報まで。JSTに直販サイトなんてあったのか、すげえ!!!w

というわけで、何か急に量産できそうな感じがしてきたのでw、ドングル用の基板を起こすべく、KiCadをインストールしてみました。よーし、頑張るぞ!・・・って、Webの色々な方の資料見ても、いまいちよくわからんなw。というわけで、ちょうど特集を組んでいた、ちょっと前のトラ技を注文してみることに。

2018年 9月17日 (月)

CPS2

今日も試作。JSTのハウジングつきながら、配線をさらに短くしてみました。

配線短い版 表側

配線短い版 裏側

ぶらぶら感は減りましたが、線が短くて作るの超大変。これも量産には向かないっすね。いい部品、ないものか。

ぶらぶら感は減ったけど・・・

2018年 9月16日 (日)

CPS2

後期型サブボード向けに試作してみました。JST NHのハウジングつけていい感じなんですが、線材が細すぎるのか、圧着が緩いことがあるのが課題。調べて大丈夫そうな圧着器と線材買ったんですが・・・。

後期型サブボード向けに試作

装着するとこんな具合。ぶらぶらしてても、特にどこかにぶつかってショートしたりすることはないはず。

サブボードに装着

もちろん、電池は一切ありません。

もちろん電池なし

あっさり起動。CN9版のお手軽さやばいっすね・・・。ひょっとして、後期型サブボードでは、最初からここにドングルか何かを搭載する想定だったのかも・・・?

無事起動

次に、手持ちの太い線(多分AWG20)を使って、配線短い版を作ってみました。

配線短い版作成

こっちの方が圧着の安定感ありますw

素晴らしい安定感

さらに、Twitterのフォロワーさんから、基板にピンを直付けするアイディアを提案頂いたので、早速実践してみました。

表側

元々そんな用途で作られていない圧着用のピンを、基板上に並べてはんだづけするのが超大変でしたw

裏側

しかし、予想を遥かに上回るフィット感w

フィット感凄い

やばい、ドングル型の安定感、やばいww。ぶらぶらさせるのとこうも違うとは・・・。

ブラブラしていないのがこんなにも美しいとは

量産するなら、ドングル型しかないですね、こりゃ。しかし、CN9搭載型は、M/B一体型も含めてうちに34枚もある一方で、こんなはんだ付けはもう二度としたくないというのもまた事実w。どうしたものか

ヴァンパイアハンター

ビール

このサッポロの焙煎なるビール、超うまい。これははまりそうです。秋限定なのかー。

サッポロ焙煎

2018年9月20日から2018年9月16日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ