2018年8月25日の日記の3番目の記事へのコメント

Fedora27のhttpd

Fedora 27になって、PHPがphp-fpmという枠組みで動くようになったらしいんですが、これで拡張子がhtmlのファイルもPHPで処理させるにはどうすりゃいいのか、なかなかわからず結構ハマりました。

最終的には、こんな感じで解決したっぽいです。まずは /etc/httpd/conf.d/php.confをこういじって・・・

--- /etc/httpd/conf.d/php.conf.bkp
+++ /etc/httpd/conf.d/php.conf
@@ -50,7 +50,7 @@
     # Enable http authorization headers
     SetEnvIfNoCase ^Authorization$ "(.+)" HTTP_AUTHORIZATION=$1

-    <FilesMatch \.(php|phar)$>
+    <FilesMatch \.(php|phar|html)$>
         SetHandler "proxy:unix:/run/php-fpm/www.sock|fcgi://localhost"
     </FilesMatch>
   </IfModule>

さらに、 /etc/php-fpm.d/www.conf の security.limit_extensions を有効化して、そこに .html を足す感じ。

--- /etc/php-fpm.d/www.conf.bkp
+++ /etc/php-fpm.d/www.conf
@@ -378,7 +378,7 @@
 ; exectute php code.
 ; Note: set an empty value to allow all extensions.
 ; Default Value: .php
-;security.limit_extensions = .php .php3 .php4 .php5 .php7
+security.limit_extensions = .php .php3 .php4 .php5 .php7 .html

 ; Pass environment variables like LD_LIBRARY_PATH. All $VARIABLEs are taken from
 ; the current environment.

うーん、Webサーバを維持するのもなかなかしんどくなってきたかな、こりゃ・・・。

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2018年8月25日の日記の3番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2018年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ