2018年3月5日から2018年3月1日までの日記を表示中

2018年 3月 5日 (月)

何もしていない

特に何もせず終了。

2018年 3月 4日 (日)

MVS

MVSのウルトラ電流イライラ棒、何年か前に逃して以来、諦めてましたが、今になって手に入りました。ありがとうございます。 まあ、毎度のことながら、ROMのみなので、遊べなかったりするんですがw

山頂なう

いやー、MVSはこれで本当に山頂です。 というか、もう登る山はないです、多分w

ウルトラ電流イライラ棒

CPS1

なぜか手元のVirtual Box上のFedora 26でMAME 0.195がビルドできなかったので、デスクトップ上のネイティブ環境で・・・ と思ったら、こっちはこっちでOSがFedora 24から上がってなくて、それ以前の問題 (´・ω・`)

デスクトップの方もFedora 26に上げたら、普通にビルドできるようになったので、MAMEのCボードのコンフィギュレーションをいじって挙動を確認してみました。 ソフト的には、レイヤのオン・オフで2bitまとめて操作しているような場合でも、ハード的には、どちらか1bitで反応すればよい(というか2bit分指定できない)という感じっぽいですね。 これなら行けそうな気が。 次は、実機上での実験に備えてて部材揃える感じかな。

無水エタノール

凄い落書きのPCエンジンソフトきたー!まあ知ってて買ったわけですがw

マジックでケースに落書きされまくりの桃太郎伝説II

裏側も凄い。まあでも、気持ちはわかる・・・気がする。

裏側も真っ黒

無水エタノール使ってゴシゴシしたらこの通り。ほぼ気にならないレベルになりました。素晴らしい。

まあ、こっち側は普通のCD消すと交換してもよかったのかもしれませんが

裏側も、シールの外は流石に落ちなかった

2018年 3月 3日 (土)

CPS1

昨日見た動画とMAMEのコードを見比べてみたりしてみたんですが、Layer Enable Masksの扱いが、MAMEのコードとちょっと違う感じでちょっと混乱・・・。 いくら考えてもさっぱりわからないので、動画を見直したら、重要な補足説明がアノテーションだかで表示されていました。うおー、見落としてた(´・ω・`)。 どうも、MAME側でエミュレーションしてるCボードの設定が冗長な感じっぽいですね。 試しにMAME側のCボードのコンフィギュレーションをいじって実験してみようと思ったら、ソースベースが古いせいか、手元の環境でmakeが通らなくなってました。 またビルドし直しか (´・ω・`)

屋内ゲート

電話したら、保証で新品(?)との交換対応になり、本日届きました。すごい! また次も買っちゃう!

が、届いた新しいゲートを設置しようとしたら、ポロポロと何かが床に・・・。 げ、部品割れてるし (´・ω・`)。 うーん、対応はいいけど品質は・・・ということなのかどうなのか。

2018年 3月 2日 (金)

CPS1

CPS1でCボードに書き込んでいるバイト列の中身がどうなっているのか知りたくて、解説動画を見て情報を収集してみたり。

2018年 3月1日 (木)

屋内ゲート

去年の8月末に買った保証期間6ヶ月の屋内ゲートが壊れました。タイミング凄すぎるw。保証どうなるんだろう・・・。

2018年3月5日から2018年3月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2018年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ