2018年12月31日から2018年12月1日までの日記を表示中

2018年12月31日 (月)

実家

大渋滞の解消を追いかけるようなタイミングで実家に移動。

今年を振り返る

2018年最後の日なので、今年も、この1年を振り返ってみます。

基板

今年も新規タイトルは、ジャリメタとかそういうのを除くと、数えるほどですね。そんな中、山頂系タイトルが2つほどあったり。

ウルトラ電流イライラ棒

アルカナハート2.0

修理関係では、大きな成果が2つありました。1つはCPS1のCボードこねくり回しまくって、以下を発見できたこと。

キンドラやキャプテンコマンドーに搭載されている電池ありのCボードは最強なので、特に大事にした方がいいということがわかりました。

もう1つは、CPS2の完全電池レス化用ドングル CPicS2を作れたこと。8月末にCPS2の電池切れが大量発生していることが発覚し、それに対する以下のリプライが着想のきっかけでした。

電池切れだけでも10枚くらいだったんですが、液漏れとか爆発とかが怖いので、どうせなら安く手間なく電池レス化できる方法を確立して、50枚近くある基板を全部まとめて電池レス化してしまおうということを考え、以下のように1つずつ課題を克服していき、最終的にCPicS2が完成しました。

PICのプログラムも、KiCadを使った基板設計も、どっちも初めてだったりしたわけで、非常にいい勉強になりました。また、完成したCPicS2を使って、うちの全CPS2基板から電池を外したわけなんですが、その過程で、以下の事実も新たに判明しました。

来年は、公式の修理も終わってしまうので、困っている方に何とかしてお届けできるようにしたいところです(本当は今年中に何とかしたかったんですが、時間的に厳しく無理でした・・・)。

それ以外の修理は、結構小粒な感じでした。そういえば、今年のはじめにロジアナを頂いたのですが、未だ動かせておりません。来年はこの辺も活用したいですね。

修理以外だと、ずっと気になっていたファンタジーゾーンのFD1089を何とかできたことも大きいですね。本当はムーンウォーカーの FD1094 とかも何とかしてみたかったんですが、再三の探索にも関わらず、外した羊羹やROMが最後まで見つけられませんでした。来年は何とか見つけたいところです。

家庭用ゲーム

現行機については、新規ハードは、PSVRを導入したくらいですかね。ソフトは、とにかく1年中、ずっと地球防衛軍5を遊んでました。総プレー時間は450時間くらいで、到達率は97% 。ここまで来たなら、来年は100% 達成したいところです。それ以外だと、ドラゴンクエストビルダーズ (VITA版)、神々のトライフォース2 北米版、塊魂アンコール (Switch版)あたりをしっかり遊んだわけですが、ドラゴンクエストビルダーズはクリアまで遊んだものの、細かいところで不満が多すぎて、気持ち悪いエントリを書いてしまいました。

復刻系では、ニンテンドークラシックミニ ファミコンと、NES Classic Editionを購入。

旧機種系は、去年はスーファミと64が熱かったですが、今年はWiiのチャージが終了するのをきっかけに、VCでリリースされているタイトルについて色々調べ始めた結果、何故かPCエンジン&メガドライブのソフトが増えましたwWiiのVCも結構買いましたがw)。また、何故か急に欲しくなって、初代XboxとWii U国内版本体を購入したり。どっちも10タイトル以上買い漁ってしまいました。やばいっすね。

PC関連

今年もとくに新調とかしてないですね。T430のSSDを交換したくらい?

デジタルガジェット

今年はEcho DotGoogle Home Miniを購入。音声認識すごいぜ!・・・と思いきや、思ったほどでもなくて、全然使いこなせていない感じ。いつか覚醒する日は来るのかな。あ、あと、Fire TV Stickのリモコンの横につけるやつも買いましたね。 普通に便利です。

車関係

今年は、ドラレコつけてみたくらいかな。来年は買い換えたいですね・・・。

その他

今年は、なぜか仕事でボストンに2回も行きましたね。来年もまた行くことになったりするのかな・・・。

まとめ

今年はとにかくCPicS2の開発が楽しくて仕方がない感じでした。ただ、時間がない中、これのために睡眠時間を削り過ぎたのは反省ですね。ちなみに、今年年始に立てた目標はどうだったかというと・・・

  • 去年と同じくらいには色々やる
    → かなりできた。というか、すごくできました。基板起こしたり、PICのプログラム書いたり、新しいこと色々やりました。
  • 去年できなかった、不要なものの処分
    → これは半分くらい。捨てる系は年末に駆け込みで捨てましたが、売りたい系のものは一切進みませんでした。
  • あちこちに分散している物品の回収
    → これは結構できました。まだPSのソフトが未回収なことがわかりましたが、どこにあるんだろ・・・。
  • 基板とかを置いている部屋を、もう少し楽しげな空間に
    → これは全然ダメでした (´・ω・`)。ていうか、棚追加しないとまずいです。来年はこの辺考えるところからですね。

というわけで、来年もまた楽しく、色々やっていきたいところです。

2018年12月30日 (日)

基板

昨日の続き。他のeXボード見たら、1個、こんなラベルが貼られたやつを発見。どんな状態だっけ・・・。

MB交換済?

ああ、やっぱり起動するとこのダイアログが出てゲームが動かないパターンか・・・。

ダイアログが出てゲームが動かない

とりあえず、忘れないように、ゲームを動かす手順のメモ。

まず、USBキーボードを繋いでおいて、ダイアログが出たら Alt-Ctrl-Del を押してタスクマネージャを起動し、「プロセス」タブから「AH2.exe」を終了させます(プロセスでなくタスクとして終わらせちゃうと、システムが再起動しちゃう?)

タスクマネージャを起動

プロセスタブからAH2.exeを終了

次に、「アプリケーション」タブに切り替え、「新しいタスク」ボタンを押して、「C:\AH2.exe」を起動。

アプリケーションタブに切り替え

C:\AH2.exeを起動

これで起動する感じです。いざ文字にしてみると、超簡単ですね・・・。これくらいなら、Arduinoか何かにUSBキーボードのフリをさせて、簡単に自動化できそうですが、起動時間の長さ的にいけてない感じ。

起動

まあ、というわけで、アルカナハート2 (2.1ではなく無印の方)も無事起動することが確認できました。

アルカナハート2.0

ちなみに、起動時にAH2.exeが自動で起動するのは、レジストリのWinlogonのShellで指定されているからっぽいっすね。

AH2.exeはシェルとして起動している模様

C:\Windows\setupapi.log を見てみると、気になるメッセージが。この辺を読み解くことで、あのダイアログが表示されている理由が読み取れたりするのかも・・・?

setupapi.logにダイアログの原因が?

続きはまた後日。

PS3

初期型PS3を起動しようとしたところ、緑のLEDが点灯したかと思ったら、「ピピピッ」という音とともに赤点滅に。ついに壊れたか。もう1台の初期型は動くことを確認したけど、トホホですな・・・。

ドラレコ

サイバーマンデーで買ったドライブレコーダーを車に取り付けてみました。シガーソケットから電源を取るタイプなんですが、これを取り付けちゃうと、USBポートが1個だけになってしまうのが辛いかも(普段はUSBポートが3個ついたアダプタを繋いでいるので・・・)

2018年12月29日 (土)

風邪

寝てる間に喉にきたようで、今日は全然声が出ませんでした。しつこい風邪だ・・・。

カーナビ

今更ながらカーナビの地図を2018年版にアップデート。16進数で58桁もある地図のSDカードコードをハイフンなしで入力させるインタフェース凶悪過ぎるでしょ・・・。

地球防衛軍5

フェンサー INF が 40% に到達し、総合達成率は 97% になりました。年内100% は無理でしたw

基板

夜になって急にeXボードを動かしてみたくなり、とりあえず動作未確認品を引っ張り出してみました。ACアダプタで通電してもLEDがつかないので、マザーボードのCMOSの電池が切れているせいで、自動起動設定が無効化されているためでしょう。というわけで、分解して、マザーボードのピンをショートさせてみたら、LEDはつきました。が、画面は出ず。やっぱりいつものパターンかな。

起動しないeXボード

2018年12月28日 (金)

何もしていない

明日から6日間、新生銀行のATMが止まっちゃうらしいので、一応ある程度の現金を引出したりしたくらい。

2018年12月27日 (木)

風邪

朝になって、若干熱は下がったんですが、念のため近所の病院に行ってインフルエンザの検査受けてきました。結果は陰性。セーフ。そしてなぜか帰宅する頃にはほぼ平熱に。

が、夜中に再び38度まで体温アップ。寒気もしたので、早速処方されたコカールを服用したところ、一気に体が温まり、汗が出て、あっという間に熱が下がりました。解熱剤まじ凄い。

塊魂アンコール

とりあえずクリア。変なところにはまり込むと抜け出るときにボロボロ塊が崩れるのもしんどいけど、それ以上に、即リトライできないのが結構不便すな。この辺、2作目以降で改善されたポイントだったんだっけ・・・?というか、そうであれば、その辺も取り込んだ上で一作目リメイク欲しかったという感じかなぁ。

2018年12月26日 (水)

風邪

午前中、付き添いで病院に行った後、午後から仕事に出たんですが、風邪が超悪化して早々に帰宅。熱も出て、ピーク時は38.5度くらいに。こりゃやばい。

2018年12月25日 (火)

ゲームラボ

ゲームラボ、届いてました。

ゲームラボ 年末年始特別号

あっ!w

あっ!w

風邪

夜、塊魂をやっていたら、急に悪寒が。やばい、何だこれは。

2018年12月24日 (月)

基板

クリスマスイブなので、恒例のデススマイルズIIを・・・ってドングルがないぞ!?

デススマイルズII

と思ったら、なぜか棚に詰め込まれたeXボードの上に置かれていました。ドキドキ・・・

ドングル発見

CMOSの電池が切れているので、ケースを開けて電池を交換します。

ケースを開けてCR2032を交換

ていうか、開けたの初めてかも。CFから起動してたのね、これ。Transcendのこれかな。 NANDフラッシュメモリ搭載品か・・・。

CF使ってるのか

電池を交換。

電池交換

PS2キーボードを接続。

PS2キーボード接続

BIOSの設定画面に普通に入れました。パスワードは不要な模様。eXボードも見習って欲しい・・・。

BIOSの設定画面に入れた

無事時計を合わせられたので、プレー。今年は電池替えたりしたから、1クレジットだけでいいかな・・・w

1クレジットでおしまい

その後、エスプレイドもプレー。元々全然うまくないけど、それにしてもどうでもいいようなところでミスしまくって色々不安に・・・(´・ω・`)

エスプレイドもプレー

2018年12月23日 (日)

カニ

今年も自宅でカニパーティー開催。お疲れ様でした。

CPicS2

いちいちコンパイルすることなく、キー情報だけ差し替えたIntel Hexファイルを一気に書き出すプログラムを作成してみるなど。Intel Hexファイル、チェックサムがなければ、テキストエディタで手で書き換えるだけで済むんで簡単なんですけどねぇ・・・。

2018年12月22日 (土)

MAGIC-NS

MAGIC-NSが届きました。

MAGIC-NS届いた

早速Wii UのProコントローラーと、PS3のSIXAXISを試してみました。どちらもあっさり認識されましたが、SIXAXISに比べて、Proコンの方が、ワンテンポ遅れて反応するような気がします・・・。普通に遅延があるのか、それともストロークの差なのか・・・。まあとりあえず、塊魂アンコールはSIXAXISで遊ぶ感じで。

MAGIC-NS使ってみた

Amazon

購入履歴見たら、一番上に見知らぬアプリが。レビューを見てみたら、勝手に履歴に追加されていたとの報告がちらほら。あー、そのせいで評価1点台なのかー・・・と思ったら、普通にゲームとしての出来が酷いようで、評価がボロボロな模様w。あー、これ、実際に景品が送られてくるクレーンゲームか。こういう商法、誰も幸せにならないのでは・・・。

いつの間にか購入履歴に入っていたアプリ

2018年12月21日 (金)

塊魂アンコール

ヨドバシ店頭で購入。

塊魂アンコール

Swtich起動するの久しぶり過ぎる。

久しぶりに起動した

というか、Switchのパッケージ初めて開けたw。カートリッジこんな感じなんだ。

Switchのカートリッジ初めて見たかも

うおおお!

王様!

こんなSG-1000IIみたいなゲーム機、あったっけw

SG-1000IIみたいなゲーム機

マイカード風

というか、うっかりスキップしてしまったムービーって、どうやって後から見るんだっけ・・・。

電池

最近外した電池、ヨドバシでゲーム買ったついでに回収してもらいました。いつもありがとうございます。

最近外した電池

2018年12月20日 (木)

スイッチ

頂いたアレ。3Dプリンタで作られています。

例のアレ

折れたやつに装着してみました。

マザーボードに装着

うおお、ジャストフィット!

ジャストフィット!

というわけで、CPS2マザーのボリュームスイッチ、大復活!ありがとうございました!

2018年12月19日 (水)

CPicS2

MiniProのPICのConfig画面、「チェックがついてると1」と勘違いして、何でこの設定で動いているのかと超混乱するなど・・・。

MiniProのConfig

基板

先日ゲットしたカプコンスポーツクラブ日本語版。下に透けて見えるのはキャプテンアメリカw

カプコンスポーツクラブ

開けてみました。こちらも2階はROMびっしりタイプでした。

2階はROMびっしりタイプ

1階は安心の93646B-7。

ベースは93646B-7でした

ちゃんとCSCJって書いてありますね。ふぅw

CSCJ

2018年12月18日 (火)

基板

VSネットサッカー!音いいんですよ。

VSネットサッカー

そして動作未確認の謎のSkoPro基板。

SkoPro

通電しても絵が出ません。が、アクセスランプを見てると、何か起動していそうな感じです。ビデオカードが死んでるのかな?というわけで、音声を出力させてみたところ・・・

絵が出ないので音を出してみた

なんと、ドラゴンダンスでした。まさかのダブリ・・・w

2018年12月17日 (月)

しんどい

日付が変わってからの帰宅となってしまいました(´・ω・`)

基板

カプコンスポーツクラブ、ここへ来て日本語版ゲット!右上の「挑戦者求む!」が日本語版の証!

カプコンスポーツクラブ 日本語版

まあ、テストボタン押せばもっと簡単に確認できるわけですが。

カプコンスポーツクラブ 日本語版 テストモード

2018年12月16日 (日)

片付け

長らく物置に置きっぱなしにしていた諸々を回収。

物置に置いてきた色々を回収

環境が悪かったようで、タイトラーは文字入力部が割れてました。

文字入力部が割れてた

Color Classic II(中身は何かに入れ替えたはず)は残すとして、ワークステーションはどうするか。というか、ピザボックス型のPower Macも残してると思ってたけど、処分してしまったのか・・・

Old Macやワークステーション

この辺のOld Macの拡張カードとかも何とかしないと。うーん。

拡張カード類

この辺の微妙なジョイスティック群も、どう活用したものか・・・。

微妙なジョイスティック

RC-6

キヤノンのデジカメ用のリモコンRC-6の本物が届きましたw。

RC-6届いた

Amazonで昔買った互換品(壊れた)と並べて記念撮影。

互換品と並べてみる

本物は、ボタンがしっかり押せますね。だいぶ違う感じ。

2018年12月15日 (土)

基板

ドラゴンダンス(SkoPro)、USBキーボード繋ぐと、普通にWindows操作できるのねw

SkoProにキーボード繋いでWindows操作

ひとまず適当なUSBコントローラーをいくつか繋いでみましたが、クレジットは入りませんでしたw。テストボタン押すと起動しそうなアプリがあったので、起動してみたところ、一瞬だけUSBコントローラで操作できました。この辺に突破口があったりしないかな・・・。

テストモード的なアプリ

羊羹

MAMEのソースを見たら、何故か未ダンプのファンタジーゾーンのFD1089B (317-0016) のキーのSeedが記載されていたので、試しにキーを生成して、MAMEのドライバに組み込んでみたところ、吸い出したファンタジーゾーンのROMが動作しました。すごい。

ファンタジーゾーン動作

2018年12月14日 (金)

何もしていない

帰りが遅くて特に何もせず。

2018年12月13日 (木)

何もしていない

早く帰宅したけど、地球防衛軍5ちょっとやったくらいで終了。

風のタクトHD

何か持っておきたくなって確保してみたり。

ゼルダの伝説 風のタクトHD

2018年12月12日 (水)

電源

昨日ファンタジーゾーンを強力なJVS電源で動かす際、中間ハーネスのJAMMAのカードコネクタ部分にJVSのコネクタをぶら下げて、JVS電源から給電できるようにしていたんですが、これだと何かと不便そうなので、コントロールボックスに直接給電できるよう、変換コネクタを作ってみました(自宅で使っている自作コントロールボックスは、ATX電源の20ピンのコネクタから給電するようになっている)。

JVS ATX20ピン変換

結構いい感じです。ただ、これだと、NAOMIとか動かすときに、セガのJVS I/Oに給電する方法がなくてはまりそうなので、さらに別の形に直す必要がありそう。

2018年12月11日 (火)

基板

電源がヘタっているせいか、電圧が落ちて映像がまともに出ない思われるファンタジーゾーン、対策として、強力なJVS電源から給電できるようにしてみました。

中間ハーネスから給電

が、相変わらずゲーム画面が一瞬映った後、真っ暗になってしまいます。もしやと思って、FRAMEMEISTERの同期レベルをいじってやったら、あっさり映るようになりました。電源じゃなくて、同期信号の問題だったのか・・・。

同期レベルをいじったら安定して映るように

2018年12月10日 (月)

ビックカメラ

帰りに一駅反対方向の電車に乗ってビックカメラに立ち寄って色々買ってきました。

ビックカメラで購入

PayPay効果恐るべし・・・。

RC-6

以前Amazonで購入した、RC-6(キヤノンのデジカメ用のリモコン) の互換品が突然動作しなくなったので、電池切れかと思って替えの電池を買ってきたんですが、古い電池の電圧を外して電圧を測ってみたら、普通に+3Vありました。電池切れじゃなくて、単に壊れただけ?

基板

ファンタジーゾーンのROMをダンプする際、一部、シールが他と異なる雰囲気のROMが混ざっていることに気づき、気になって調べてみたところ、何とダンプ松本のROMであることが判明。

一部がダンプ松本のROMだった

一部がダンプ松本のROMだった

ということは、どこかに中途半端なダンプ松本のROMキットがあったりするということかww

2018年12月 9日 (日)

基板

先日手に入れたドラゴンダンスの基板を動かしてみました。絵と音は出ます。

ドラゴンダンス

が、SkoPro用のIOがないとクレジット入れたりはできない?SEGA I/Oだとダメでした。うーん・・・。

2018年12月 8日 (土)

PSVR

何か急に欲しくなり、ちょうどPayPayのキャンペーン期間中だしってことで、横浜のビックカメラまで出向いて買ってきました(川崎には在庫がなかった)。

PSVRゲット

おー、これが・・・

中身

ソフトを買わなかったので、Astro Bot: Rescue Missionの体験版的なやつ(?)で遊んでみたんですが、こりゃ凄いですな。初めてプレステで遊んだときと似た感覚を覚えました。

プラリペア

先日、開けたら折れていたストゼロ2アルファのケースの突起部を、プラリペアで修理してみました。

粉をまぶして・・・

粉をまぶしておく

折れた突起を乗せて・・・

折れた突起を乗せる

最後に、本体に付属する液体をふりかけると完成。

付属する液体をかけて完成

強度は申し分ない感じです。ただ、とにかく液体の臭いがきつい・・・

散髪

髪切ってさっぱり。

2018年12月 7日 (金)

電源

現在、自作コントロールボックスで利用している電源だと、弱すぎてファンタジーゾーンが安定動作しないっぽいので、これまでMODEL2のタイトルを動かすとくらいでしか使っていなかったJVS電源(NVS-4000-1)を使ってみることに。

JVS電源

ジャンクハーネス箱の中を漁ったところ、使えそうなハーネスをいくつか発見。ここからどう、今の環境に繋ぐかが悩ましいところです。

使えそうなハーネス

2018年12月 6日 (木)

基板

ふとファンタジーゾーンの基板を動かしてみたくなり、倉庫から引っ張り出してみました。

ファンタジーゾーンの基板

って、何じゃこの画面化けは・・・。

画面がぐちゃぐちゃ

電圧を上げたら直りました。・・・が、タイトル画面が一瞬出たと思ったら映像が途切れてしまいます。こちらは電源電圧を最大まで上げても改善せず。そもそも、今の電源だと、容量少ないのか、+5Vにだいぶ及びません。うーん、電源自体を変えるしかない?

電圧を上げたら直ったけど・・・

2018年12月 5日 (水)

地球防衛軍5

久々に地球防衛軍5を遊んだかも。ようやくフェンサーでHARD終わりました。

CPicS2

ArcadeHackerさんのCPS2 Desuiciderのソース、よく調べてみたら、バトルサーキットだけでなく、1.05で修正されたキーと追加されたキーが、1.06で全部巻き戻っちゃってるんですな・・・。あと、最新のMAMEのソースにあるスパ2トーナメントバトル北米版は新しすぎて未サポートっぽいっすね。

2018年12月 4日 (火)

今更ながら

セガの羊羹について思い出すために、自分のblog見返してたら、こちらの6年前のコメントに気づくなど。 丁度渡米前でゴタゴタしてて見逃してたみたいです。申し訳ない。今でもお困りだったりするかな・・・。

2018年12月 3日 (月)

飲み

忘年会でした。もしかしたら今年最初で最後かも?お疲れ様でした。

Xbox

なぜか増える初代Xboxのソフト・・・

レンタヒーローNo.1 Xbox版

2018年12月 2日 (日)

ジャリメタ

何か面白そうなのでゲットしてみました。

Amuzyのメダルゲーム

ラベルがないやつを開けてみたんですが、中はこんな感じで、タイトルとかわからずw。絵出しくらいできるといいんですが・・・

中身

それにしても、このマザーボードについてるクレジットカウンタ、実際こんなもんだったらだいぶ虚しい感じですね・・・

10円で351プレー?

CPicS2

最後の1枚の長江の電池を除去しました。

長江CPicS2化

これで手持ちのCPS2の全タイトルをCPicS2化したことになります。キー情報が間違っていた系を除くと、特に大きなトラブルもなく、ハード的には安定していると言って良さそうですね。93646B-5でも動いたし。

そしてごく最近外した電池たち。思い返せば、最初にCPS2基板の大量死を発見したのは、つい3ヶ月前なんですよね。すごい3ヶ月間でした。液漏れ絶賛進行中のゼロ2アルファを救えたのも良かったです。

外した電池たち

まだまだやることたくさんなので、頑張って行きたいところ。

基板

実験しようと思って引っ張り出してきた琉球の基板、よく見たらMAME未サポートのバージョンっぽいです。うーん、何が違うんだろうw

琉球 バージョン違い?

羊羹も微妙にバージョンが違う 317-5023A

仕方がないので、フラッシュポイントとテトリスを使って実験。

テトリス + フラッシュポイントの羊羹?

フラッシュポイントの羊羹でテトリスが起動。

テトリス起動

そしてまたフラッシュポイントに戻してみました。ふむ。

フラッシュポイントに戻した

続く。

プラリペア

買ってみました。これでCPS2のサブボードのケースとか、直せたら直したい感じ。

プラリペア

2018年12月1日 (土)

CPicS2

今日も電池除去。マーヴルスーパーヒーローズVS.ストリートファイターの青電池は、2.5Vくらいに電圧落ちてて、粉吹いてる感じでした。プラス極側が凹んでいるようにも見えますね・・・。

粉吹いてる感じ

この他、ヴァンパイアセイヴァー2、X-MEN VS. ストリートファイターの電池を除去して、いよいよこれの番。ピンつきのスーパーストII。

ピンつきのスーパーストII

過去2回ほど破壊しながら外しているので、2本のピンがかみ合わさっているという構造自体は理解しているつもり。やっぱり引っ張って外すのが正解なんでしょうね。というわけで、ケースの蓋を持ち上げることでピンを外そうとしたんですが、蓋が割れる未来しか見えなかったので、早々に断念w

次に、ワイヤーを巻きつけて真上に引き上げる作戦も試してみたんですが、ワイヤーがブッツリ切れて失敗に終わりました。ぐぬぬ・・・

ワイヤーで引き抜く作戦も失敗

というわけで、結局いつもの方式にw。ピンが回らないように押さえながら、ピンバイスで真ん中に穴を掘って・・・

ピンの中央に穴を掘って・・・

最後はタッピングビスをねじ込んで・・・

タッピングビスをねじ込んで・・・

プライヤでビスを横から挟み、プライヤの下に支えを置いて、てこの原理のような感じでビスを引っ張り上げると・・・外れた!

何とか外すことに成功

くそー、毎度手こずらせやがって・・・。ピンバイスで頑張ったせいで、手がボロボロになりましたw

外れたピン

電池の電圧は3.70Vありました。

電圧は3.70V

「93-08」の表記。これ、多分、25年前に作られた電池なわけですよ・・・。液漏れ・爆発しなければ、ホント優秀なんですが・・・。

93年製?

一度もメーカーで開けられていなかったからか、CN2のA32-C32間のプルダウン抵抗は未実装でした。

プルダウン抵抗なし

ふぅー。このタイプのCPicS2は、取り付けは面倒ですが、JST 6ピン版より安定感があって好きですw

CPicS2化完了

というわけで、この後は、CPicS2 Rev 1.0を両面テープで固定していた、初期にCPicS2化したD&D TODとヴァンパイアを引っ張り出してきて、Rev 1.1の基板に交換しました。気がつけば、あと残すところ1枚に。

ゴミ捨て場

歩いていたら、何やら路上に見慣れたコネクタのケーブルが・・・。近づいてみたら、なんとジョイカードMK2が捨てられてました。ああ、なんと勿体ないことを (´;ω;`)

ジョイカードMK2が捨てられてた

2018年12月31日から2018年12月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ