2017年10月28日の日記を表示中

2017年10月28日 (土)

RetroN 5ハック

無線LANも繋がるかなと思って、USB接続のWi-Fiアダプタを接続してみましたが、こちらは認識されませんでした。ドライバのモジュール作って入れないとだめかな。

あと、SDカードを物理的に抜き差しせずに、コマンドラインから抜き差しイベントを発生させる手順。忘れてまたググりそうなのでメモ。

### /sys/bus/mmc/devices/の下にあるファイルを確認
% ls /sys/bus/mmc/devices/
mmc0:0002

### mmc0:0002を/sys/bus/mmc/drivers/mmcblk/unbindに書き込むと排出
% echo mmc0:0002 > /sys/bus/mmc/drivers/mmcblk/unbind

### mmc0:0002を/sys/bus/mmc/drivers/mmcblk/bindに書き込むと挿入
% echo mmc0:0002 > /sys/bus/mmc/drivers/mmcblk/bind

マリオオデッセイ

時々Bボタンが反応しなくなるのは何でだろう・・・(´・ω・`)。あ、もしかして、本体から離れて遊びすぎなのか・・・?

ARM開発環境

RetroN 5で動くバイナリを色々コンパイルしたいと思い、クロスコンパイル環境を用意しようと思ったんですが、ふとRaspberry Pi上にLinux環境構築して、その上で -static つけて普通にコンパイルしちゃえば、わざわざクロスコンパイルとかしないで動くものできちゃうんじゃね? ということを思いつき、Raspberry Pi上にRaspbianを改めてインストール。早速バイナリをコンパイルしてみましたが、実機上では動作せず。

# ./test
FATAL: kernel too old
Aborted

やっぱりクロスコンパイルするかー。というわけで、Fedora環境でARMのクロス開発環境のパッケージを導入してみたんですが、こちらも出来上がったバイナリは実機上で動かず。

# ./test
Killed

どっちも、RetroN 5とかに対して、新し過ぎる感じなんですかね・・・。

変換アダプタとか

RetroN 5とかでさらに遊ぶ用に、ちょっと機材を買い足し。前の日寝る前に思いついて注文して、それが翌日日中に届くこのスピード感、日本のAmazonならではですねw

変換名人とか

2017年10月28日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ