2012年3月31日から2012年3月1日までの日記を表示中

2012年 3月31日 (土)

飲み

朝から起きてたのに、届いた基板の動作チェックとか、コピー取るインストの発掘とかやってたらあっという間に夕方に(;´Д`)。今日は時間が過ぎるのが早いです・・・。夜は焼肉食べて帰宅。お疲れ様でしたー。

2012年 3月30日 (金)

最終日

今の仕事場は今日で最後となりました。ああ、もう板二郎とかできないんですなぁw。

飲み

帰りがけ、Lahan氏がいつもの店で飲んでるって話だったので、合流して飲んできました。何かつい先日、去年大地震に遭遇したせいでまともに楽しめなかった蔵王にリベンジしてきたらしく、素敵なゲレンデの写真を見せてくれました。ぐぬぬ、羨ましい・・・。今のままだとこの先2シーズンは滑れないんですよね (´・ω・`)

2012年 3月29日 (木)

電源タップ

朝出掛けにばたばたしてたら、間違えてガムのボトルで電源タップのスイッチ押しちゃってPC落としてしまいましたorz。この電源タップ、消費電力がわかるメーターつきのスグレモノなんですが、全ポートにスイッチがついてるのが間違ってる感じなんですよねぇ。スイッチ無しのポートが欲しいなぁ・・・。

ウィルキンソン

セブンイレブンで売ってたので買って飲んでみました。普通に美味しい。素晴らしい。

ウィルキンソン

2012年 3月28日 (水)

何もしていない

帰りが遅くて何もできないです。いかんな・・・。

2012年 3月27日 (火)

飲み

送別会でした。まだ今週いっぱいある上に、残していくものが全然整理できてなくて、全然送別って感じじゃないんですが・・・w

お前らの初基板晒せよ

ymさんによって昨日のやつがまとめられていました。ナイスジョブ。

2012年 3月26日 (月)

お前らの初基板晒せよ

ファミコンとかのツイートしてる人がいたので、基板版をやってみたらすげーいっぱい出てきたという話。みんな個性があってほんと興味深いです。

2012年 3月25日 (日)

ニトリに行って6個目のスチールシェルフを買ってきて設置しました。MODEL2とかグラディウスIVみたいなデカくて重い基板とインストなんかを主に収納。修理予定基板ゾーンもできて、さらに若干余裕もあって、いい感じです。どんどん直してどんどん返さないと・・・。

マジックソード

あけむらさんから前に買ったマジックソード(海外版) ジャンク(右) と、追加で送られてきたマジックソード(海外版) ジャンク(左)。どっちもジャンクかよ!っていうか左の方はROMが全然足りてませんw

マジックソード 2枚

とりあえず元のはすごいな・・・。映像がボロボロな上にXRGB-3から31kHzと認識されます・・・w

元のはこんな具合

映像がおかしいのは1枚目のマザーボードとCボードのせいっぽい。Cボードを2枚目と交換したら31kHzで映像が出る現象がなくなって、マザーボードを2枚目と交換したら、色がまともになりました。・・・が、スプライトは表示されず、音も出ません。

スプライトも音も出ない

試しに殿様の野望2のサブを乗せてみて確認。ああ、こっちでも変だ。2枚目のマザーも死亡確定ですなー(;´Д`)

殿様の野望2でマザーの故障を確認

予備のCPS1のマザーを出してきて乗せたらマシになりました。ただ、相変わらず縦線入り。これはBボードに問題があるのかな・・・?

多少はマシになったが・・・

こことか怪しいかも? 続きはまた後日・・・。

Bボードのこの辺が怪しい?

ぺヤング

例の激辛のやつ、買ってみました。確かに辛い。そしてなかなかうまい。また買うかも。

ぺヤング

2012年 3月24日 (土)

飲み

今日も飲みでした。お疲れ様でしたー。

2012年 3月23日 (金)

飲み

飲み会でした。結構飲んだなー。

2012年 3月22日 (木)

押し入れ

必死に部屋の片付けを実施したり。押し入れの中に、低めに作ったスチールシェルフを入れて、家庭用ゲーム機や工具・パーツの箱何かを展開してみました。やばい、インスト置く場所がない・・・。お? ここをこうすれば、もう1個棚が置けるような・・・。これは・・・。

2012年 3月21日 (水)

何もしてない

というか、何もできず。だんだんこんな日が増えていくのか・・・?

2012年 3月20日 (火)

SG-1000II

だいぶ前にヒタヒタさんに押えてもらって、この前の日曜に受け取ったSG-1000IIを開けてみました。

SG-1000II

何か超綺麗なんですけど・・・w

状態良すぎてやばいw

パッドのラベル部分に少し剥げたところがあったりするので、新品ではなさそうですが、凄く状態良さそうです。こんなちらしも入ってました(笑)

ちらし

残念ながら、ゴム足5個の旧タイプ基板でした。そのままではRGB化はできないみたいですねー。

ゴム足が5個ある旧タイプだった

「永く楽しむのなら、SG-1000II」・・・これが出た翌年にはマークIIIが発売されてるんですよねぇ・・・。

永く楽しむのなら、SG-1000II

[コメントを書く]

solino 2012/03/25(日) 21:16:57
なんか良く見えないけど値段も破格!?
状態が良いのに改造とか勿体無いので他の機体でやってください(ぉ
mk3やmsでsgのパレットちゃんとしてればSG本体にこだわらなくて良いんですけどね…
まだこんな本体が流れているんだな〜凄い。
nosuke 2012/04/02(月) 23:45:40
お値段は表示価格から1,000円引きで、3,980円でしたw

インスト運び込み

旧居に残っていたインスト類とかボーマスとかをドカッと運び込んでみました。そしてまたしても一時的な置き場に苦慮するなど (;´Д`)

2012年 3月19日 (月)

棚整理

帰宅後、基板棚の中身を整理したり。これまでは、買った順に大きさだけ合わせて収納していたんですが、今回の移転を機にもう少し意味のある並べ方(同じシステム基板ごと)とかで並べ直してみました。若干収納効率が下がりましたが、まあ探しやすくはなったとは思います。

基板棚の一部

板関連

そんな感じで棚の方も割と落ち着いたので、最近増えたジャンク基板をいくつか確認してみました。まずは16Aのテトリスということで落札したら忍のROMが乗っていた基板。CPUがなかったので取り敢えず68000を載せてみていますw

16Aの忍?

こんなメモリチェック風の画面の繰り返しで上がりませんでした (´・ω・`)。調べてみたら、この忍のROMは普通の68000じゃなくて羊羹用っぽいです。ということは、電池レス化すれば復活するのかな・・・?ゴクリ・・・。マザーが完璧だと嬉しいけどどうかな。

起動せず

次、雷電II。

雷電II

画面乱れまくりです(;´Д`)

画面化け

基板の一部領域を押したりすると化け方の状況変わったりするんで、接触なんですかねぇ。何か怪しい所の近くに謎の白い汚れが・・・。

謎の汚れ

って裏側はもっとやべぇ(;´Д`)。後で部品外して掃除だなー。直るかな。

裏側ヤバい

預かりものの雷電。こちらは起動すらしません。通電後、一瞬画面が同期するけど、その後すぐ同期外れて終わりみたいな。信号出てるのかな。オシロの出番ですかね。

雷電

戦球。

戦球

絵は出るんですが、色がおかしいです。

色が変

触診の結果、この左側の18CV8P-15が怪しいっぽいことがわかりました。ちゃんとしたSPIマザーと交換して実験してみたいですね。

怪しい部品

いやしかし、流石にこうも割とガチなジャンクが続くと心が荒みますね・・・w。普通の基板はほっとしますw

これは普通に買った基板

パカパカパッション

2012年 3月18日 (日)

昨日、帰宅して耐えられずにすぐ寝てしまったんですが、お陰で珍しく朝から起床することができました(笑)。というわけで、朝から5個目の棚の組み立てを開始。5個目の棚は、今までの幅91cm・奥行き46cmの大きいやつではなく、以前ゲーム機とかPC関連の機材なんかを積むのに使ってた幅が60cmくらいで奥行きが36cmくらいのちょっと小さいやつです。

で、この棚を組み立て終わったところで大きな問題に気が付きました。この棚に合う落下防止の左右のガードが全然足りないのです。ただ足りないだけならニトリで買い足せばいいんですが、このサイズの棚、もうニトリで扱っていないっぽいんですよね。つまり、買い足すことすらできないという・・・。うーん、仕方がないからロープか何か張るか・・・。

[コメントを書く]

コード巻トンカツ 2012/03/20(火) 10:06:19
パンツのゴム。これしかない!
北のほう 2012/03/23(金) 22:17:34
100均で売っているメッシュパネルを結束ロックで取り付ければ無問題!
nosuke 2012/03/25(日) 15:40:26
おお、パンツのゴムもいいですが、メッシュパネルも
ナイスアイディアですね。
ちょっと探してみます。

飲み

夜はOB会でした。いやー、今日もいっぱい飲んだ。お疲れ様でしたー。

2012年 3月17日 (土)

何もしていない

色々やるはずが、疲れが爆発して昼過ぎにようやく起床。その後も大したことができないまま夕方に。ああ、勿体ない・・・。

飲み

夜は新橋で飲んできました。いやー、面白かった。お疲れ様でした。

2012年 3月16日 (金)

荷物運び

夜にたころんハウスでファミコンボックスとかを受け取って、ついでに旧居に寄って基板を積み込んできました。これで部品取りの残骸以外の全基板の搬入が終了。今日も疲れたな・・・。しかしまだ紙モノ(本とかインストとか)が一切手つかず状態なんですよね・・・。まだまだ続きそうです・・・。

ひかりTV

ひかりTV、サポートのアドバイスに従って、テレビとVDSLモデムの間をEtherの線で直結にしたら、何とまったく途切れなくなりました! というか、VDSLモデムとの間で直結した場合でも、PPPoEとか関係なくIPv6は普通に通るのか。一旦PPPoEで認証通しておかないとv6も通らないのかと思い込んでました。思い込み、ダメですねぇ・・・。

というわけで、問題はPCにやらせてるルータにありそうな感じです。何となく、Etherのドライバの問題かなーと思ったので、試しにeth0(オンボード)とeth1(USB Ethernet)の役割を入れ替えてみたんですが、症状は全然変わりませんでした。まあ、ブリッジだから結局どっちにしても使うわけで、入れ替えても意味ないか。

ならばカーネルごと上げてみよう。というわけで、オンラインでFedora 14からFedora 16にアップデート。かなりの時間待たされましたが、何とこれが正解だったようで、Fedora 16に上げた後は、ルータ経由でテレビを接続していても、ひかりTVの映像が途切れることは一切なくなりました!やった、ついに解決したぞ!

というわけで、ようやくひかりTVがまともに視聴できるようになったのでした。ちなみに、Fedora 16 (15から?)は systemctl なんてのを使ってサービスを管理したりするんですね。すごく、使いにくいです・・・(;´Д`)

2012年 3月15日 (木)

ひかりTV

ひかりTV、サポートよりお返事がありました。まずはよくある手順を色々試させられましたが、症状に変化なし。というか、既に1回やってることばかりだしなぁ。とりあえず試した結果をちゃんとまとめて報告。次の指示はどうなるか・・・。

基板棚

4個の棚がほぼ全部埋まってしまいました。やっぱりもう1個必要ね・・・。

棚が埋まってしまった・・・

2012年 3月14日 (水)

色々回収

帰りがけに基板を回収して、一旦家に帰った後、今度はysfk先生の所に出向いて電子レンジを回収。ついでに色々ためになるお話をうかがったり。なるほど、なるほど・・・。

俺のコットンブーメランがこんなに

無事終結しました。やはり凄いお店です。これからもどしどし利用させて頂きます。

ひかりTV

ハブを交換したり、ルータとテレビを直結したりしてみたんですが、数分おきに数秒間途切れる問題は改善しませんでした。これがよくある症状なのかどうかだけでも知りたいなぁ・・・。というわけで、サポートに問い合わせてみました。果たして返事は・・・。

2012年 3月13日 (火)

LANとひかりTV途切れる問題

LANケーブルの長さが足りなくて不便だったので、帰りにヨドバシで長いケーブルを買ってみたり。ついでにフェライトコアのついた電話線も購入。モジュラージャックからVDSLモデムまでの間の線を交換してみましたが、ひかりTVの問題はまったく改善しませんでした (´・ω・`)。ノイズ拾って下の方で切れてるとかそういうわけではなかったかー。

洗濯機

先日水漏れの原因となっていた蛇腹の傷口を確認してみたところ、無事接着できたようで、ふさがってくれました。実際に洗濯機を回してみても、前回のような派手な水漏れは発生せず、無事完走。やったね。一応念のため、もう少し補強しておこうとは思いますが、とにかくこれでようやく普通に洗濯できるようになりましたw。いやー、長かった。はぁ。

基板棚

基板棚4個目を展開しました。もう一息って感じです。あ、3個目の棚は、棚板の間隔の設定ミスってるな。後で上の方付け直さないと・・・。

2012年 3月12日 (月)

ひかりTV

帰宅して、ニトリに棚の部品買いに行って戻った後は、再びルータのIPv6のマルチキャスト問題に取り組んでみたり。NICのpromisc有効にしたりとか、昼間思いついたことをいくつか試してみたんですが、どれもダメでした。泣ける・・・。

うーん、ちょっとぐちゃぐちゃになった感じがするし、一旦リセットしてもう1回順を追ってやってみるか・・・。というわけで、ルータを再起動させて、もう1回、brctlから1行1行よく確認しながら設定してったところ・・・あ、あれ・・・? 昨日あんなに通らなくて苦しんだIPTVスキャンがあっさり通りました!

結局何がおかしかったのかよくわからないんですが、もしかしたら途中で設定した変なエントリが残ってたりしたのか? 昨日も何度もフラッシュはしてたんで・・・。まあともかく、やっとひかりTVが視聴できるようになりました。やー、よかったよかった。

いやしかし、ひかりTV、試しにしばらく流してみましたが、数分に1回、数秒間何も映らなくなったりしますね・・・。有線で接続してるんで、ローカルな帯域不足は考えられないんですが、ルータ側の問題? これが普通だったりしたら即解約レベルだなぁ・・・。

2012年 3月11日 (日)

洗濯機

雨も上がったってことで、洗濯機を回してみました。水漏れもなく順調です。・・・と思ったら、いつの間にか床に水たまりが・・・(;´Д`)。給水ホースと排水ホースのどちらからも水が漏れていないことから、本体のどっかから漏れてる感じですかね・・・。うーん、厄介。

法事に行かねばならなかったので、ひとまず軽く雑巾で拭いて新聞紙に水を吸わせた状態で出かけたんですが、戻ってきたら、行く前にはなかった新たな水たまりができてました・・・(;´Д`)。うーん、こりゃ深刻だ。

とりあえず後ろのパネルを外して、内部を観察してみたところ、排水ホースから水が滴り落ちていました。これかー。というわけで排水ホースを外して蛇腹を伸ばしてみたところ、見事な裂け目が1ヶ所・・・(;´Д`)。ここから漏れてたのねー。あー、元々排水口つきのパンの上で動かしてたから、排水の水漏れに気が付かなかったのかなー。ひとまず手持ちの接着剤でふさがるか試してみるか・・・。

ひかりTV

昨日の修理のお陰でREGZAでLANが繋がるようになったので、フレッツ契約するついでに契約してみたひかりTVを早速・・・と思ったら全然繋がらないぞ。何でだ・・・? うは、ひかりTVってIPv6使うのかw。全然知らなかったw

ルータでIPv6自体は有効になっていますが、ブリッジの設定はしていなかったので、こことかこことかここを参考にその辺をサクッと・・・設定したかったんですが、まあいつものようにはまりました。

ブリッジ自体はすぐに機能するようになって、REGZA側でIPTVの接続テストが通るようにはなったんですが、IPTVスキャンが通りません。マルチキャストが開通してないとか何とか。

というわけで、ebtablesやip6tablesの設定を何度もやり直したり、Wiresharkでパケットキャプチャしてみたりしたんですが、全然解消せず、数時間に渡る格闘の末、時間切れでギブアップ・・・orz。うーん、本当にわからんなこれは・・・。

基板並べ

押し入れに避難させていた中サイズの箱 (500×355×275) の基板を、昨日組み立てた棚に並べてみました。全部で11箱くらい空いたのかな? 通常基板は残り14〜15箱くらいか。頑張ろう・・・。

2012年 3月10日 (土)

片付けとか

朝から荷物3個受け取り + ガス検知器取り付け + REGZAのLANの修理とイベント盛りだくさんでした。REGZAのLAN問題は、やっぱりハードウェア不良だったらしく、基板丸ごと交換で直りました。滅多にない故障だとかなんとか。へー。まあ、直って良かったです。

荷物や業者の到着を待っている間は、引越しの際に運び込んでもらったけどやっぱり使わなさそうな棚を1個分解して、続いて昨日持ち込んだ棚を組み立てたりしてました。基板棚3個目、ほぼ完成です (部品が足りなくて、まだ210cmまで伸ばせてないけど)。果たしてこれに何箱分入るのか・・・。

飲み

夜は両国でビール飲んだり。お疲れ様でした。

2012年 3月 9日 (金)

環境整備

Windows PCとか基板の画面出したりするモニタの乗ったスチールシェルフを組み直しました。ほとんどの領域をモニタ (回転できるようにスタンド交換したMDT242WG) が占めてますが、高さが制限される中、モニタの他にPC 2台、スピーカー、プリンタ、XRGB-3とかの映像信号関係、ミキサなんかが乗りまして、手前の台にスティック乗せればかなりそれっぽい雰囲気で遊べるようになるはず・・・w

その後はまた旧居に棚を取りに。3個分ですが、片方が60cmの高さまでバラせる構成だったので、2往復で全部運べました。基板もまた追加で数箱搬入。基板関係の残りはシールドケースに入った凶悪なやつらと修理待ち・ジャンク基板、それにインスト類くらいかな。

帰宅後は、翌日テレビの修理やガス検知器の取り付け工事が来るってことで、運び込んだ荷物を含めて必死に片付け。終わったのは明るくなってから。はぁ、何やってんだほんと・・・(;´Д`)

2012年 3月 8日 (木)

板二郎

板取って二郎食べて来ました。もしかしたらこのパターンで二郎行くのはこれが最後かも?

二郎

基板並べ

帰宅後は、この前運び込んだ棚に90cmのポールを継ぎ足して設置したり。どうにか大きめのダンボール箱 8箱分くらいの基板を並べることに成功。まだ中程度の大きさの段ボール箱が25箱ほどあるわけですが・・・。少しずつやっていくしかない・・・。

あと、ようやく洗濯機のホースも届きましたw。あー、これ、ホースに元口がついてくるんですね。この前単品で買った元口が無駄に・・・ (;´Д`)。まあでも、これで元口とホースの間から水漏れすることもなくなりました。やっと洗濯できる・・・w

2012年 3月 7日 (水)

飲み

平日なのに飲みでした。お疲れ様でした。

2012年 3月 6日 (火)

例のアレ

神対応来ました。やはり凄いお店です。

荷物運び

夜に旧居に出向き、ガワつきの基板の一部と棚1個を運び込みました。棚は残り3本・・・。いつ終わるのか・・・。

2012年 3月 5日 (月)

胃痛

何か一日中胃が痛い感じでした。夜になって、夕飯食べた後くらいでようやく落ち着きました。何だったのか・・・。

基板環境

暫定ながら、基板環境を設置しました。今回は、これまでやりたくても場所の関係でできなかったような配置を目指したい・・・。

暫定設置した基板環境

ようやく動作チェックできましたw

メタフォックス

無事動作。よかったー。早くエアキャップ買わないと・・・。

チャーリー忍者

2012年 3月 4日 (日)

基板棚

今日は先日自力で運び込んだ91x46のスチールシェルフ 1個を210cmまで伸ばして、サイズの大きな基板に合わせて棚板を装着し、大きな段ボール箱7箱分の基板を出して並べました。はー、先は長い・・・。

2012年 3月 3日 (土)

osana式でした。式は午前中だったんですが、パーティーが夜からだったので、式に出た後一旦帰宅して、部屋の片付けを進め、夜に再出撃してきました。いやー、素晴らしいパーティーでしたわ。懐かしい面々も大勢いました。おめでとうおめでとう、そしておめでとう。

洗濯機

もらった洗濯機に給水用のホースはついていたんですが、それを蛇口と繋ぐ元口がついていなかったため、Amazonに注文したのが数日前の話。で、これが届いたので、早速取り付けてみたんですが・・・なんと洗濯機に元々付属していたホースだとパッキンが弱っているのか、隙間から水漏れすることが判明・・・orz。こりゃ、ホースも合わせて買い直しだか(;´Д`)。あー、何か微妙だなー。

REGZA修理依頼

ネットワーク接続の件で、REGZAのサポートに電話してみました。対応してくれた人は、凄く丁寧で、なおかつこっちの技術用語も色々わかってくれる人で、その上で、一般的なトラブルシューティングの手順を順次案内してくれました。で、30分近くかけてあれこれ指示通り試して、やっぱりネットワーク設定などの問題じゃないみたいですねってことになって、修理の人に来て頂けることになりました。いやー、Ethernetがリンクしてない時点で要修理だとは思ったわけですが・・・。対応は凄くよかったんですけど、携帯からだとフリーダイヤルが使えないために電話代がアレなことを考えると、ちょっと微妙な感じです・・・(;´Д`)

2012年 3月 2日 (金)

飲み

今日はさっさと帰るつもりだったんですが、何かXが上がらないから設定見てくれと言われて呼び出され、その後飲みに行くことになって飲んできました。結局終電w。お疲れ様でした。ちなみにXの問題は、xorg.confを何行かコメントアウトしただけで解決(笑)。所用時間は5分でしたw

2012年 3月1日 (木)

荷物

ぎゃー、もう3月かよ・・・。今日は旧居の方に荷物が届くということで、とりあえず旧居の方で待ち受け。で、荷物を受け取った後、一旦新居まで電車で帰って、そこから車で荷物を取りに戻って、また帰るという・・・。ついでにいくつかものも運び込みました。信号に引っかからなければ車で10分ちょっとの距離なんですが、1日に何度も行き来するのはなかなかめげますw

REGZA 37Z2のLAN

OCNに契約する際、ついでにひかりTVにも加入してみたんで、同じく引越しを機に買ったREGZA 37Z2を繋いでみようと思ったんですが、ハブとつないでも全然リンクしてくれません。ケーブルを5本くらい変えてみたんですが、どれもダメ。一度10Mでリンクしたっぽいような状態になったんですが、テレビ側でIPアドレスが取れず、全然ダメっぽい感じです。ハブとの相性の可能性も考えられなくもないですが、一応5〜6年くらい前のモデルとはいえギガハブだしなぁ。あー、何でこうトラブル続きなの・・・。

ネットワーク

Fedoraの変なネットワークの設定は、NetworkManagerを無効にすることで解消した感じです。dhcpdとnamedも動くようにしたので、ひとまずこれで安定かなー。後はダイナミックDNSで再起動してIPアドレスが変わった後も追えるようにしたいけど・・・あれ、DynDNSに追加できなくなっとるぞ?うーん、どうしたものか。

2012年3月31日から2012年3月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2012年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ