2011年7月22日から2011年7月18日までの日記を表示中

2011年 7月22日 (金)

飲み

夜に川崎で飲み会でした.焼き鳥うまかったー.

2011年 7月21日 (木)

クマー

早く帰って荷物をキャッチ!三和電子と関係があるらしいお店で買った,流行りのクマを無事受け取ることができました.

クマー

そして基板も受け取り.今日はMV-1Aが入りました(笑).これを使って今日こそ変なKOFを動かしてやるんだ・・・.とりあえず対戦BIOSのままで動かしてみたらクロスハッチだったので,UNIBIOSに載せ換えてみます.これでダメだともう打つ手が無い・・・.

MV-1A + UNIBIOS 2.3

お,何かUNIBIOSのロゴが出たぞ!? 今までと何かが違う?そして何度かリセットかけたりしていたら・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

KOF SPECIAL EDITION 2004

起動しました!ついに起動しましたよ! とりあえずカートリッジが壊れてなくてよかったw.中身は1 on 1なKOF2002? マイキャラとしてオメガルガールとKUSANAGIも使えます.背景が色々酷い感じですね・・・w

背景が・・・

後ろにいる舞っぽいのはコスプレしてるギャラリーということなのかドウナノカw.KOFとは思えないくらい難易度低いですね・・・.オメガルガールに負けたけどw

変な舞っぽい人

その他MVSのROMも入荷したり.メタルスラッグ4は,ガワもラベルも普通のMVSカートリッジとずいぶん違う感じで,一見すると海賊版っぽいのが怖いです(笑).というかガワの質感はむしろ変なKOFに近いw

メタルスラッグ4のラベル

普通のカートリッジ(上)と並べて比べてみると,雰囲気の違いがよくわかります(笑)

メタルスラッグ4のカートリッジ

あ,メタルスラッグ,これで全部揃ったのかな?w

2011年 7月20日 (水)

何もしていない

帰りが遅くて荷物も受け取れず (´・ω・`)

変なKOF

先日の変なKOF,元のオーナーはM1BBVで動作を確認しているとかなんとか.M1BBVってなんじゃと思ったら,MV-1FZのことなのね.うーん,うちのじゃ動かねぇぞ (;´Д`)

2011年 7月19日 (火)

Fedora 14

先日gem updateしたらtermtterでエラーが出てツイートできなくなって困ってたんですが (発言を読むことはできていた),真面目に調べてみたところ,どうもtermtterで使われている"start_with?"なるメソッドが手元の端末の Ruby にないせいでツイートに失敗しているっぽいことが判明."start_with?"は1.8.7で入ったらしいんですが,端末の Fedora 13 のRuby は 1.8.6 止まりなんですよね・・・.

というわけで,これを機に,端末の方の環境も Fedora 13 から Fedora 14 に上げてみました.上げたら無事termtterでツイート可能に.よかったよかった.

NP25Sセットアップ

今のサーバからWeb関係をまとめてrsyncしてNP25Sに持ってきたり.今回はx86アーキテクチャ間の移行だから楽勝だぜーと思ってたんですが,よく考えたら現行のWebサーバは32bit環境で,新しいサーバは64bit環境なんですよね・・・.が,何も考えずに現行のサーバで動かしてる32bitのchroot環境を持ってきて,そのまま64bit環境下でchrootして動かせました.すげえな.まあそういうもんなのかもしれんが・・・.とにかく今日はハマらなくてよかったです(笑).

2011年 7月18日 (月)

NP25Sセットアップ

お昼前に起きて,最近全然できてなかった家事系のあれこれを必死に片付けたりした後,この前買ったNP25SにFedoraを入れてみました.当初,netinst.isoをUSBメモリに突っ込んで,そこから起動してやれば余裕だろうと見ていたんですが,これが大ハマリ.(以下,どうハマったかの話題が続くので,結論だけ知りたい人は最後のまとめを読んでくださいw)

NP25S

Linux端末上で,livecd-iso-to-diskコマンドでFedora-14-x86_64-netinst.isoを512MByteのUSBメモリ (RUF-C512ML/U2) に書き込んだところ,ここから問題なくインストーラまで起動してくれたんですが,ディスクをフォーマットした後でこんなメッセージが出て,先に進めなくなってしまいました.

The installer has tried to mount image #1, but cannot find it on the hard drive. Please copy this image to the drive and click Retry. Clock Exit to abort the installation.

エラーメッセージ

ここに至るまでの設定で,NICのMACアドレスが見えたりはしたので,ネットワークは見えているはず.原因は別のところにあるのかな?

メッセージでググってみたら,こんな話題が.いやしかし,手持ちのUSBメモリは最大でも1GByteのものしかなくて,とてもDVDのisoイメージなんか置けやしません・・・.というか,netinst.isoってネットワークインストールするためのイメージなんじゃないの?USBメモリ上にDVDのイメージ置くとかどう考えてもおかしいじゃん.こんな解決法でいいの? 何か自分が勘違いしているのか?

それじゃあ,netinst.isoはやめて,代わりにLive CDで起動してみようということで,1GByteのUSBメモリにFedora-14-x86_64-Live-Desktop.isoを書き込んでみました.じゃーん.

1GByteのUSBメモりにLive CDを書き込んで装着

いや,512MByteだとLive CD書き込めなくて,それよりサイズが大きいUSBメモリはこれしか持ってないんですよ・・・w. って,起動ディスクが見つからないとか言ってNP25S起動しないし(;´Д`).Live CDの書き込みがうまくいっていないのかと思い,このUSBメモリにnetinst.isoの方を書き込んでもやっぱり起動してくれません.どういうことだ? ちなみに普通のHDDをUSB接続して同じようにやってみましたが,やっぱりNP25Sは起動せず.うーん.

livecd-iso-to-diskで書き込んでるのが悪いのかと思い,liveusb-creator をWindows環境上で動かして,さっきの1GのUSBメモリにLive CDの中身を書き込んでみましたが,それでもやぱりNP25Sは起動ディスクが見つからないと言って起動してくれません.うーんうーん・・・.

というわけで,ここまでの状況をまとめると,まず手持ちのUSBメモリでインストーラが上がるのは,普通のバッファローのUSBメモリのみという状況.しかし,このUSBメモリは容量が小さくてLive CDを入れることができず,netinst.isoしか起動することができません.そして,netinst.isoは,インストール途中で謎のファイルを要求してきて,インストールが始まらない.あー,手詰まり気味です.どうしたもんか.

ひとまず,netinst.isoで起動した際に,ローカルディスクではなく,ネットワークを見に行ってくれればそれでいいんですけどねぇ・・・.この辺,どうやって設定してるんだろう・・・あ,もしかしてカーネルのオプション?

そこで,netinst.isoで起動した後,何をするかを選ぶ画面のところでTABを押してgrubがカーネルに渡しているオプションを確認してみたところ,「repo=」という怪しげなオプションを指定して,何やらディスクらしきものを指定していることを発見.

vmlinuz initrd=initrd.img repo=hd:UUID=6CC3-CA47:/

これは何だかすごく怪しい・・・.とりあえず「repo」オプションを消してインストーラを起動させてみたところ・・・なんと起動直後にNICの設定画面が!そしてこれを設定したら,インストーラー自体のイメージをネットワークに取りに行き始めました!これはきたか・・・!?

そしてそのままインストーラーを進めたところ,ディスクフォーマット後,ネットワークからパッケージを取得し始めてくれるようになりました.あー・・・.

ようやくインストール開始

かなりの時間待った後,インストールがようやく完了し,NP25Sに無事Fedora14が入りました.あー,長かった・・・.

というわけで,今回の問題と解決策のまとめ.Fedora 14のnetinst.isoをUSBメモリに書き込んで,USBメモりからNP25Sを起動してFedora 14をインストールする際,ディスクフォーマット終了後に「The installer has tried to mount image #1」うんたらかんたらと言われてインストールに失敗する場合,インストーラー起動直後のメニューでTABを押して,カーネルの引数から「repo=hd:何とかかんとか」をごっそり消してやると,ちゃんとネットワークを見に行くようになり,インストールが始まる,と.誰かの役に立つのかなこの話・・・w

2011年7月22日から2011年7月18日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ