2011年7月31日から2011年7月1日までの日記を表示中
2011年 7月31日 (日)
■割と何もしていない
昼間に軽く部屋を片付けて (といってもぐしゃぐしゃなエアキャップのままカゴに突き刺さっていた板を整理したくらい),夜はちょっと大事な感じの飲みでした.お疲れ様でした.来月は何か起こるかな・・・.
[コメントを書く]
2011年 7月30日 (土)
■病院
何かお腹が未だによくない感じなので,午前中に近所の病院に行ってきました.病院行くの,5年ぶりくらいかw? 何かお腹の風邪が流行ってるみたいな話でした.お腹の風邪に効く薬を出して貰ったりして一安心.
そういえば,数日前に薬局で相談して買った赤玉とかいうお腹の薬は,薬のくせに赤色○号とか入っててどうかと思いました・・・w.そうまでしてブランドイメージのために赤くしたいのかよお前,みたいな.そもそも全然効かなかったけど,まあ,効果とか抜きに,もう2度と買うことはないでしょうなー.
[コメントを書く]
■秋葉原
夕方まで家でゴソゴソ作業して,より道しつつ秋葉原へ出発.ミッドナイトレジスタンスの修理で使うSN7425Nがサンエレクトロで売っているという情報を教えて頂いたので,サンエレクトロが開いている18時までには何とか着きたいところです.
が,移動中,そんなことをツイートしていたら,サンエレクトロは18時前に平気で閉まるお店なので気をつけろとのアドバイスが・・・.まじですかww.とりあえず,途中でお店の電話番号を調べて電話してみるも出ない・・・.まだ17時前だけど,いやな予感がしますねw.そして,既に秋葉原入りしてるドイさんに連絡してお店に行ってもらったら,何と既に閉まっているとの報告が.うわー,しょんぼりですなぁ.
秋葉原に着いたあたりで,「74は鈴商でもたくさん売ってるので7425もあるかもしれん」という情報をキャッチ.早速鈴商に向かいます.が,7423はあっても7425はなし.うーん,残念・・・と思ってたら,ドイさんたちも鈴商にやってきましたw.クドーちゃん,今日はミッドナイトレジスタンスは直せないわ,ごめんな・・・.
で,その後はマックジャパンに行って取り置きしていた板(というかDVD)を受け取り,トライに行って預かりものを受け取って,その後は飲みに繰り出すといういつものコースw.23時過ぎくらいまで飲んできました.いやー,病み上がりのビールがうまいw
今日も板が大量入荷です.
うおお,手に入れたぞ!!! 246はもう欲しいソフトないですww
こんなのもあったり.これがあったので,今日はキャリーカート持参しました.なかったら死んでたね・・・.
ぐぬぬ・・・
[コメントを書く]
2011年 7月29日 (金)
■板修理
お腹は相変わらずの感じですが,軽く飲んできたり.で,帰宅後は,昨日不具合の原因の当たりをつけた板の修理に着手.まずは簡単そうなデスブレイドからいきます.
って,全然トランジスタのはんだが吸えねーぞ・・・(;´Д`).よく調べたら,何かはんだシュッ太郎につけているビットが目詰まりを起こしているっぽい orz.そして一番細いビットだと,手持ちの掃除用のピンが通りません _|‾|○. というわけで,一旦冷ましてから1ランク太いビットに交換して,ようやくトランジスタを外すことができました.うー,シュッ太郎もう1本買おうかなw
そして代わりのトランジスタを装着.2SC1815です.
さて,どうか・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 鮮やかな白!
緑色もバッチリ!あー,簡単になおってよかったw
続いてミッドナイトレジスタンスの方も修理・・・といきたかったんですが,手持ちの部品取り用の基板に7425が全然見当たりません.まあ,ストローブつき4入力NORなんて普通使わんのかな・・・w
それでも,まあ一応,本当に原因がこの部品なのか確認しておきたい&部品が手に入ったらすぐに交換できるようにしておきたいと考え,怪しいSN7425Nと,その隣の怪しくないSN7425Nの両方をソケット化してみました.入れ替えてやったら,見事に表示されないレイヤが変わったので,やっぱりこの石が死亡してるってことでよさそうです.あー,明日秋葉原で探そう.
[コメントを書く]
2011年 7月28日 (木)
■飲み
まだお腹の調子はよくならないですねぇ.多少はマシになっているようですが・・・.そんな中,平日だというのに一般飲みがw.何で今日やるかなーw
お腹の具合が気になる中,新宿に行って2〜3時間ほど飲んで帰宅.いやー,面白かったw.ちょっと無理して行ってよかったですw.お疲れ様でした.
ちなみに,飲んでる間はお腹は全然平気だったんですが,あと2駅くらいのところでお腹が痛くなって,結構やばかったです.早く治ってくれー.
[コメントを書く]
■板修理
昨日動かしてみて気がついたんですが,ミッドナイトレジスタンス,いつの間にか一部のレイヤが表示されなくなっていました.具体的には,スコアとかの文字や,デコのロゴ,オープニングの「生きてい てくれ!」などが表示されませんw
あちこちしつこく触って変化がないか調べてみたところ,このMB7114H (PROM) の7番ピンを触ることで,ちらつきつつも文字などのレイヤが表示されるようになることが判明しました.うーん,このピンはアドレス線だよな・・・.
ロジックプローブを当てて確認してみたところ,このピンに信号が来ていないことが発覚・・・.なるほど,だから不安定で,手を当てるとチラチラしながらも絵が出たりするのかー.ためしにGNDに落としてみたら,文字が出るようになりました.その代わり,他のレイヤが出なくなりましたが・・・.
このピンへの入力信号は,そのすぐ隣にあるSN7425Nから出ています.左側のSN7425Nの出力ピンにロジックプローブを当ててみたとろ,何とどっちも信号が出ていませんでした.SN7425Nの入力ピンにはしっかり信号が入っているようなので,どうもこの石が死んでるっぽいです.ふぅ,汎用ロジックでよかったw.適当なジャンク板からひっぺがして交換すればOKですなー.
ロジックプローブを出したついでに,デスブレイドもチェックしてみました.こちらは,元々画面の色が赤っぽいというジャンク基板だったわけですが,赤っぽいのは,緑色がまったく出ていないためです.
ロジックプローブを当ててみたところ,RGBのGの線だけLに張り付きっぱなし.どこまでちゃんと信号が出てるのか追ってみたところ,写真のトランジスタ (一番手前) のベースまでは正常に映像信号っぽいのが来ているようです (ロジックプローブを当てるとパタパタする).エミッタの方はLに張り付いているので,多分このトランジスタが死んでるんじゃないのかなーと.
C945はデータシートを見る感じ,2SC1815と大体同じかな? とりあえずこれも後日交換してみましょう.
[コメントを書く]
■XBOX360
360が修理 (というか交換?) から戻ってきました.超早いw
そして無事起動.やったね!
いやー,よかったよかった.ちなみに,XBOX360のサポートページに書かれている内容を頭から信じた場合,今回のケースでは,ACアダプタの故障という診断結果となり,ACアダプタを修理に出して虚しい思いをすることになったでしょう・・・w.もう1台あって電源の不具合かどうかの切り分けができたのがよかったです.
あと,何か,1ヶ月版のカードが同梱されてました.これ,日本語はどこにも書かれてないんですね・・・w
いやしかし,どうでもいいけど梱包に使われていた段ボール箱が凄く臭いですな・・・(;´Д`)
[コメントを書く]
2011年 7月27日 (水)
■夏風邪
起きたら昨晩の高熱は引いており,お腹が時々痛くなるだけの状態になってました.ふぅ・・・.
[コメントを書く]
■SPEを256倍使い倒すための本 -完結編-
長らく在庫を切らしていた完結編ですが,数日前にふと思い立って,夏コミに合わせて増刷することにしました.40部刷ります.全部売れても赤字です(笑).もっと早く思い立てば,特急料金とかかからずに済んだんですが・・・アホですね (;´Д`)
煽るわけではないですが,冊子で入手できるのはこれが最後の機会かもしれません (流石にもう需要もないだろうし・・・).まだお持ちでない方はこの機に是非.
[コメントを書く]
2011年 7月26日 (火)
■夏風邪
起きたら予想通り酷い体調でした・・・.熱を測ってみたら37度台半ば.かぜ薬を飲んだら多少は楽になったものの,ちょっと動いたらまたすぐに悪い感じになってきたので大人しく寝直したんですが,良くなるどころか悪くなる一方です (;´Д`)
かぜ薬のストックが尽きたこともあって,薬とゼリーを買いに外に出て戻ってきたときには,立つのもやっとのような超フラフラ状態.この時点で熱を測ったら38度を超えてました.うー,こりゃしんどいな.そしてなかなか汗が出ない・・・.
部屋を涼しくして布団をかぶって,ようやく何回か大汗をかくことができました.だいぶ楽になったなーと思って再度熱を測ったら何と39度2分・・・.むしろ悪化している(;´Д`).というかここまで熱出るとかいつ以来だw.薬箱を漁ったら解熱剤があったので,これを飲んで,厚着して再度無理矢理大量の汗をかいて,ようやく熱が下がってきた感じです.はー,明日には回復できてるといいなぁ.
[コメントを書く]
2011年 7月25日 (月)
■お腹
何か一日中お腹の調子が悪くて2時間おきくらいにトイレに駆け込むような状況でした.帰宅途中も何かいやな汗かいてるし・・・.こりゃ何かきたかな (;´Д`)
[コメントを書く]
2011年 7月24日 (日)
■XBOX360
先月あたりにレッドリングが出て修理を申し込んだXBOX360ですが,いつまでも回収の連絡がなかったので,一旦キャンセルしてこちらから送り出す指定で再度申し込んだら,今度は普通に発送手順が書かれたメールが送られてきました.何だよ,すぐに対応できるんじゃねーか (;´Д`).震災の影響なのか何なのか知らんけど,放置はよくないだろう・・・.というわけで,メールに書かれていた住所に発送.無事直って返ってこいよ・・・.
[コメントを書く]
■サーバ移行
残ってたサービスのセットアップを行って,サーバ機能のThinkPad T40からNP25Sへの移行を完了しました.後はこれに,ノートPC並みにお手軽なバッテリーのオプションとかあると最高なんですが・・・w.T40は計画停電をきっちり乗り切ったからなー.
[コメントを書く]
2011年 7月23日 (土)
■飲み
夕方秋葉原に一瞬立ち寄って荷物を届けつつ,渋谷に移動して飲みでした.さ,さすがにお店はもうちょっと考えて選んだ方がいいと思うのですよ・・・(;´Д`).というわけでお疲れ様でした.
[コメントを書く]
2011年 7月22日 (金)
■飲み
夜に川崎で飲み会でした.焼き鳥うまかったー.
[コメントを書く]
2011年 7月21日 (木)
■クマー
[コメントを書く]
■板
そして基板も受け取り.今日はMV-1Aが入りました(笑).これを使って今日こそ変なKOFを動かしてやるんだ・・・.とりあえず対戦BIOSのままで動かしてみたらクロスハッチだったので,UNIBIOSに載せ換えてみます.これでダメだともう打つ手が無い・・・.
お,何かUNIBIOSのロゴが出たぞ!? 今までと何かが違う?そして何度かリセットかけたりしていたら・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
起動しました!ついに起動しましたよ! とりあえずカートリッジが壊れてなくてよかったw.中身は1 on 1なKOF2002? マイキャラとしてオメガルガールとKUSANAGIも使えます.背景が色々酷い感じですね・・・w
後ろにいる舞っぽいのはコスプレしてるギャラリーということなのかドウナノカw.KOFとは思えないくらい難易度低いですね・・・.オメガルガールに負けたけどw
その他MVSのROMも入荷したり.メタルスラッグ4は,ガワもラベルも普通のMVSカートリッジとずいぶん違う感じで,一見すると海賊版っぽいのが怖いです(笑).というかガワの質感はむしろ変なKOFに近いw
普通のカートリッジ(上)と並べて比べてみると,雰囲気の違いがよくわかります(笑)
あ,メタルスラッグ,これで全部揃ったのかな?w
[コメントを書く]
2011年 7月20日 (水)
■何もしていない
帰りが遅くて荷物も受け取れず (´・ω・`)
[コメントを書く]
■変なKOF
先日の変なKOF,元のオーナーはM1BBVで動作を確認しているとかなんとか.M1BBVってなんじゃと思ったら,MV-1FZのことなのね.うーん,うちのじゃ動かねぇぞ (;´Д`)
[コメントを書く]
2011年 7月19日 (火)
■Fedora 14
先日gem updateしたらtermtterでエラーが出てツイートできなくなって困ってたんですが (発言を読むことはできていた),真面目に調べてみたところ,どうもtermtterで使われている"start_with?"なるメソッドが手元の端末の Ruby にないせいでツイートに失敗しているっぽいことが判明."start_with?"は1.8.7で入ったらしいんですが,端末の Fedora 13 のRuby は 1.8.6 止まりなんですよね・・・.
というわけで,これを機に,端末の方の環境も Fedora 13 から Fedora 14 に上げてみました.上げたら無事termtterでツイート可能に.よかったよかった.
[コメントを書く]
■NP25Sセットアップ
今のサーバからWeb関係をまとめてrsyncしてNP25Sに持ってきたり.今回はx86アーキテクチャ間の移行だから楽勝だぜーと思ってたんですが,よく考えたら現行のWebサーバは32bit環境で,新しいサーバは64bit環境なんですよね・・・.が,何も考えずに現行のサーバで動かしてる32bitのchroot環境を持ってきて,そのまま64bit環境下でchrootして動かせました.すげえな.まあそういうもんなのかもしれんが・・・.とにかく今日はハマらなくてよかったです(笑).
[コメントを書く]
2011年 7月18日 (月)
■NP25Sセットアップ
お昼前に起きて,最近全然できてなかった家事系のあれこれを必死に片付けたりした後,この前買ったNP25SにFedoraを入れてみました.当初,netinst.isoをUSBメモリに突っ込んで,そこから起動してやれば余裕だろうと見ていたんですが,これが大ハマリ.(以下,どうハマったかの話題が続くので,結論だけ知りたい人は最後のまとめを読んでくださいw)
Linux端末上で,livecd-iso-to-diskコマンドでFedora-14-x86_64-netinst.isoを512MByteのUSBメモリ (RUF-C512ML/U2) に書き込んだところ,ここから問題なくインストーラまで起動してくれたんですが,ディスクをフォーマットした後でこんなメッセージが出て,先に進めなくなってしまいました.
The installer has tried to mount image #1, but cannot find it on the hard drive. Please copy this image to the drive and click Retry. Clock Exit to abort the installation.
ここに至るまでの設定で,NICのMACアドレスが見えたりはしたので,ネットワークは見えているはず.原因は別のところにあるのかな?
メッセージでググってみたら,こんな話題が.いやしかし,手持ちのUSBメモリは最大でも1GByteのものしかなくて,とてもDVDのisoイメージなんか置けやしません・・・.というか,netinst.isoってネットワークインストールするためのイメージなんじゃないの?USBメモリ上にDVDのイメージ置くとかどう考えてもおかしいじゃん.こんな解決法でいいの? 何か自分が勘違いしているのか?
それじゃあ,netinst.isoはやめて,代わりにLive CDで起動してみようということで,1GByteのUSBメモリにFedora-14-x86_64-Live-Desktop.isoを書き込んでみました.じゃーん.
いや,512MByteだとLive CD書き込めなくて,それよりサイズが大きいUSBメモリはこれしか持ってないんですよ・・・w. って,起動ディスクが見つからないとか言ってNP25S起動しないし(;´Д`).Live CDの書き込みがうまくいっていないのかと思い,このUSBメモリにnetinst.isoの方を書き込んでもやっぱり起動してくれません.どういうことだ? ちなみに普通のHDDをUSB接続して同じようにやってみましたが,やっぱりNP25Sは起動せず.うーん.
livecd-iso-to-diskで書き込んでるのが悪いのかと思い,liveusb-creator をWindows環境上で動かして,さっきの1GのUSBメモリにLive CDの中身を書き込んでみましたが,それでもやぱりNP25Sは起動ディスクが見つからないと言って起動してくれません.うーんうーん・・・.
というわけで,ここまでの状況をまとめると,まず手持ちのUSBメモリでインストーラが上がるのは,普通のバッファローのUSBメモリのみという状況.しかし,このUSBメモリは容量が小さくてLive CDを入れることができず,netinst.isoしか起動することができません.そして,netinst.isoは,インストール途中で謎のファイルを要求してきて,インストールが始まらない.あー,手詰まり気味です.どうしたもんか.
ひとまず,netinst.isoで起動した際に,ローカルディスクではなく,ネットワークを見に行ってくれればそれでいいんですけどねぇ・・・.この辺,どうやって設定してるんだろう・・・あ,もしかしてカーネルのオプション?
そこで,netinst.isoで起動した後,何をするかを選ぶ画面のところでTABを押してgrubがカーネルに渡しているオプションを確認してみたところ,「repo=」という怪しげなオプションを指定して,何やらディスクらしきものを指定していることを発見.
vmlinuz initrd=initrd.img repo=hd:UUID=6CC3-CA47:/
これは何だかすごく怪しい・・・.とりあえず「repo」オプションを消してインストーラを起動させてみたところ・・・なんと起動直後にNICの設定画面が!そしてこれを設定したら,インストーラー自体のイメージをネットワークに取りに行き始めました!これはきたか・・・!?
そしてそのままインストーラーを進めたところ,ディスクフォーマット後,ネットワークからパッケージを取得し始めてくれるようになりました.あー・・・.
かなりの時間待った後,インストールがようやく完了し,NP25Sに無事Fedora14が入りました.あー,長かった・・・.
というわけで,今回の問題と解決策のまとめ.Fedora 14のnetinst.isoをUSBメモリに書き込んで,USBメモりからNP25Sを起動してFedora 14をインストールする際,ディスクフォーマット終了後に「The installer has tried to mount image #1」うんたらかんたらと言われてインストールに失敗する場合,インストーラー起動直後のメニューでTABを押して,カーネルの引数から「repo=hd:何とかかんとか」をごっそり消してやると,ちゃんとネットワークを見に行くようになり,インストールが始まる,と.誰かの役に立つのかなこの話・・・w
[コメントを書く]
2011年 7月17日 (日)
■板補修
お願いされていたキャプテンコマンドーの電池レス化作業を実施.作業と言っても,ROMを2個焼いて,PANG!3のCボードで起動することを確認するだけなんですが,ちゃんと消えてるROMがなかなかな出てこなくて少々手間取りました(笑)
ついでにバースのCボードの改造も実施.バースに載ってるタイプのCボードは改造したことがなかったので,本当にこれも同様の改造で電池レス化に対応できるのかどうか気になってました.
今回は面倒なのでパターンカットしちゃいます.電池を外した後,危ないところを一応保護しつつ,45番ピンと46番ピンへのパターンをカット.
そういえば,ワンダー3はGNDと45・46番ピンを繋いでいるパターンがチップの下にあるからカットが大変とか何とか.未確認ですが・・・.
で,+5Vに繋ぎ替えておしまい.GNDと+5Vがショートしてないかだけは入念にチェック.
さて,ちゃんと絵は出るのでしょうか・・・.
大丈夫そうですね.あとは中身の最終チェックですなー.
ちなみに,今回Cボードを触ってみて,何で電池切れしちゃったかわかったような.元々,古い電池の足の残骸にリード線をはんだ付けして,その先に新しい電池が繋がっていたんですが,古い電池の足のはんだ付けが不十分だったためか,片方が完全にパターンから浮いてしまっていて,くるくる回る状態となっていました.おそらくこれが原因でしょう.この辺,注意したいところですね・・・.
[コメントを書く]
■秋葉原
修理とか工作とか,まだまだやらなきゃいかんこと山積みなんですが,ここで一旦切り上げて秋葉原へ.今週もまた荷物運びですw
出発があまりに遅くて秋葉原に着いたのが17時半近く.今日はマックジャパンが18時に閉まっちゃうので,まずはマックジャパンに直行です.着いたら早速大量の荷物にツッコミが入りました(笑).
中の人と雑談した後,ナイスなジャンクなどをちょいちょいと購入.これはラッキーだったかも.その後はそのまま影武者に行って夕ご飯.冷やし油そばうまー.でももう少し麺を冷やして欲しかった.
食べ終えた後は,トラタワでニチブツくんと合流して荷物の受け渡ししたり,SYSTEM12の板をゲットしたり・・・.いやー,この前の幸福の旅人の基板の症状が気になるもので,参考になるかなと・・・w
そしてその後はナツゲー行ってぐだぐだして,最後にアキヨド寄って撤収.お疲れ様でした.
買ったもの.基板以外はこれだけ.実は先日IS12SHに貼った液晶保護シートが,本日昼間に基板の養生テープに巻き込まれてべろんとはがれてしまいまして・・・.まあ,前のは何か指の滑りが悪くてイマイチな感じだったので,買い直せて良かったのかも.
一方,板はこんな具合.MV-1Cマザーを譲って頂いちゃいましたよ.ありがとうございました.なるほど,UNIBIOSが載せられないから不便なわけか・・・.MVSは,ラベルがボロボロ (一部手書きありw) なためにジャンク扱いの格安品でした.この中身で3本1kはお買い得過ぎる感じです.超ラッキーでした.
[コメントを書く]
■板
というわけで,軽く動作チェック.早速譲ってもらったMV-1Cに,ラベルの大部分が手書きのネオボンバーマンをセットして動かしてみます.
一発起動でした.素晴らしい.
ボンバーマン系は,上海IIとかおてなみ拝見と同じような理由で割と高値安定の傾向にあるとか何とか? なるほどねー.
しかし,MV-1Cでも変なKOFは動かず (´・ω・`).こうなったらMV-1AかMV-1Bに賭けるしか・・・.
[コメントを書く]
2011年 7月16日 (土)
■飲み
夕方から池袋で飲みでした.お疲れ様でした.
[コメントを書く]
2011年 7月15日 (金)
■板来来
また海外からの荷物ががが.
まあ,中身はいつも通りです・・・w
早速動作チェック.自分のじゃないですが・・・
ナックルバッシュ!
実は元々アジア版だったんですが,ここを2本切ると日本語版になります.
まっ たく 簡 単 だ
いやしかしアレなゲームですよね・・・(;´Д`).僕はちょっと・・・.
やっぱこっちがいいですね.
ゼロチーム!
いやー,某脱衣麻雀とかに凄く詳しい方が絶賛してたので,相当イロモノなのかと思ってたんですが,全然違いますねこれw
ちなみにXRGB-3だと画面上部が波打ちます.
あとの2枚は頼まれもののバトルトードと,ネタで買ってみた変なKOF.変なKOFはうちにあるマザー3枚 (MV-1F,MV-1FZ,MV-2) で起動しませんでした.MV-1FはUNI-BIOS 2.3でもダメ.うーん,外れ引いたかなこりゃ(;´Д`)
あー,あと昨日入ったやつですが,こんなのも増えました.ここへ来てじわじわと上海が増えつつある・・・w
[コメントを書く]
2011年 7月14日 (木)
■板回収
[コメントを書く]
2011年 7月13日 (水)
■板来来
☆さんなのに箱の雰囲気がいつもとちょっと違いますね・・・.
わーい.ちゃんと揃ってた! (実績があるので,いつもそこから心配しますw)
今回の目玉はこれです.フウキの箱つみMAX.
板小さいです.
MVSと比べてこれくらい.
痛々しいデバッグ痕が・・・.
起動時のロードが長くて焦りましたが,無事起動.JAMMAだけど,映像出力はVGAから31kHzのみという,アルカナハートタイプです (厳密にはアルカナハートはJAMMAからもよくわからん映像信号出てますけど・・・)
中身は普通の落ちものパズルです.コラムスのブロックが横になって落ちてくる感じ.初見で5〜6面まで行けたんですが,そこから急にCPUが強くなって終わりました(笑)
次.開運クイズ 幸福の旅人.
うおお,何か滲みというかゴースト的なアレが (;´Д`).ガレッガのときと似てるな・・・.
上のボードをてんこもりシューティングと交換してみたけど効果なし(´・ω・`).何でSYSTEM12はマザーボードにプログラムROM直付けしたんだろうなぁ・・・.
マザーのこの辺が怪しいのかな・・・.
その他,クイズココロジーシリーズ.なぜか持ってそうで持っていませんでした(笑)
そしてNEO Mr.Do! ドイ!ドイ!
あと,前に受けとって動かしていなかった風雲スーパータッグバトルも動作することを確認.急がねば・・・.
あ,置き場所どうしよう・・・(;´Д`)
[コメントを書く]
- ジャスミンお風呂 2011/07/16(土) 01:07:23
- 箱つみはアーケードでリリースなんですよね、、、みたことないですよね、、、
- nosuke 2011/07/18(月) 03:16:23
- ロケテのみだったんですかねー.お茶犬も気になってますw
2011年 7月12日 (火)
■サークル関係
一応あと1ヶ月なので,サークルページを更新しました.ここを見てればわかるかと思いますが,今回は新刊なしです.5回目にして初の新刊なし.いやほんとすいません.
[コメントを書く]
2011年 7月11日 (月)
■今日も何もしていない
相変わらずぐだぐだです.もうあと1ヶ月もするとコミケなんですよね・・・.
[コメントを書く]
2011年 7月10日 (日)
■何もしていない
何か午後からずっとあちこちで買いものして一日が終わりました・・・(;´Д`).ああ,もうちょっと何かしたかったよ・・・.新サーバもまったく手つかずの状態です.最近ファンが静かになったので,まあしばらくの間は大丈夫そうですが・・・.
[コメントを書く]
2011年 7月 9日 (土)
■秋葉原
暑くて午前中に目が覚めてしまい,そのままだらだら・・・.で,午後になって,暑さに耐えられなくなって少しだけエアコンをつけて涼んでいたら,突然激しい胃痛に見舞われました (;´Д`).あまりに酷くてお昼に食べたパンをもどしそうな感じになり,慌ててトイレに駆け込んだら,何か突然楽になりました.が,また戻ってきたら胃がギリギリ.うーん,暑いところに移動すると和らぐのか・・・? なんだこれ (;´Д`)
ともかく,今日もまた色々受け渡しする予定があるので,秋葉原に行かねばなりません.というわけで,エアコンを止めて,胃が落ち着いてきたところで荷物を持って出発.16時半頃に到着して,ドイさんに渡す荷物を持ちながらトライ,マックジャパン,トレーダー,若松,ラジオデパートといったいつもの場所をうろうろ.
夕方頃になってトライに再び足を運んだらドイさんがいたので,預かっていた基板を渡してようやく身軽になりました.いやー,重かった(笑).その後,人がどんどん店内に集まってきて,板飲みに行く流れに.胃の方はもう何ともないようです.あー,よかった.10人くらいで飲み屋に行って,がっつり飲んで食べて帰宅.いやー,お疲れ様でした.
買ったもの.結局今日は飲み会のために行ったような感じとなりました・・・w
[コメントを書く]
2011年 7月 8日 (金)
■何もしてないなー
せっかくの金曜なのに,だらだらしてたら何も作業できないまま終了してしまいました (;´Д`)
[コメントを書く]
■mixi
先日,Twitterのツイートをmixiにも流すようにしてみたんですが,今日mixi見たら結構コメントがついてて焦りましたw.意外と皆さん,アレ見てるんですね・・・.
[コメントを書く]
2011年 7月 7日 (木)
■板回収
帰りに板を回収してきました.今日は自分の以外のものがずいぶん多いですな・・・.
[コメントを書く]
■PC
[コメントを書く]
■板
ボンジャックツイン キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
最初の方は楽しく遊べるんですが,3-1とかその辺行くと敵の出方が尋常じゃなくなりますな・・・.ディップスイッチの難易度設定間違ってるんじゃないかと思って見直してしまいましたが,なんかこれが普通とかもうさすがNMKというか・・・ (;´Д`)
この後はハイパースポーツスペシャルをちょっくら修理してみたり.この基板,前回通電してみた際は,タイトルロゴとかが表示されたりされなかったりといった,接触不良系の症状でした.上下の基板の接合部のコネクタのあたりを押えてあげると綺麗に出たりしたので,まあこの辺なんだろうなぁと思って見てみると・・・何か変にブリッジしてるところがあるけど,これいいの (;´Д`)?
こっちは一部割れてそう・・・.
というわけで,上下の基板を繋ぐコネクタのはんだを全部盛り直してやったところ,タイトルロゴとかは安定して出るようになりました.
ただ,下のコナミのロゴが乱れてたり,一部の文字がちらついていたりと,まだ問題ありな感じです.雰囲気的に,以前メガシステム32のピンが1本折れてたときに似てますね・・・.コネクタがまだ接触不良気味なのか?まあ,とりあえず,直ったらドイさんにあげようと思ってたんですが,今回は無理そうですなー.時間ができたときにまたチャレンジしましょう.
[コメントを書く]
2011年 7月 6日 (水)
■IS12SHのメール
何か携帯メール (ezweb.ne.jpの方) が全然自動受信されないケースが・・・.気になって調べてみたら,こんな話題がありました.うちはWi-Fi使ってないけど症状出るパターンですね・・・.色々困るので何とかして欲しいっす・・・.
[コメントを書く]
2011年 7月 5日 (火)
■板とか
久しぶりの紙袋か・・・凹配でないのがせめてもの救いでしょうか・・・w.あ,「凹配」は「ヘコハイ」と読みます.「ボコハイ」とか「オウハイ」じゃないよw.電話じゃないと再配達依頼できないとか,配達時間に夜を指定できないとか,そんなことで有名な似たような名前のサービスがありますよね・・・あっ!w
開けたら中はこんな具合の梱包w.まあ,ガワつきのカートリッジならギリギリ許せるかw.
ゴゴゴ・・・
プリティチャンスきたー!w
おてなみ拝見FINALと合わせて某所で逃したあの時からずっと・・・というほどではなかったんですが,まあ手に入ってよかったですw
あとリアルアンドフェイク.
PGMはもういいかな・・・.パズルスターは・・・うーん,だるま道場ですよねぇw
あー,あと,ネクセルから塩化チオニルリチウム電池も届いております.もうCPS2買わねーよとか思ってたのに結構増えたんで・・・w
[コメントを書く]
2011年 7月 4日 (月)
■Pidgin-2.9.0
遅くなりましたがPidgin-2.9.0にyazさんパッチ当てたものをビルドして,通常版とポータブル版をまとめてアップロードしました.必要な方はいつものようにこちらからどうぞ.
[コメントを書く]
2011年 7月 3日 (日)
■バース電池レス化
昨日作ったバースのROMを実際に動かしてみました.いきなり実機でやる前に,まずはエミュレーター上で・・・って,何かいきなりレジスタへの不正なアクセスがあったとかいうメッセージが出るぞ (;´Д`)
逆アセンブル結果を見返してもアドレスの入れ替えが間違っているようには見えません.問題となっているのは,掛け算を利用したプロテクションの部分なんですが,ここでは単に掛け算結果の上位16bitを読んでるだけだしなぁ.このレジスタは,電池が生きてる間は0x148番地で,電池が切れると0x146番地に移動するんで,単純にアドレスを書き換えてやればいいはずなんですが・・・って,上位16bitを読んでるはずなのに,move.lで読んだ値をadd.wしてるじゃん!
68000はビッグエンディアンなので,add.wされるのは,電池切れする前の場合,0x148番地ではなく0x14a番地から読んだ値ということに・・・.電池切れする前の0x14a番地は,掛け算の結果の下位16bitを読み出すレジスタ.このレジスタは,電池切れすると0x144番地に移ります.つまり,ここでは本来読みたいレジスタと全然違うレジスタを読んじゃってることになりますね.
・・・いやしかし,これでも普通に動いているように見えるなw.読んでるだけで使ってないのかな? とりあえず 0x144番地からmove.wするように書き換えて対処.上位と下位の両方を読まなければならないハードウェア仕様的な制約があったりすると厄介ですが,その辺どうなんだろうなぁ・・・? まあとにかく,これでエミュレーターでエラーは出なくなりました.
続いて実機で動かしてみます.うちにあるバースはプログラムROMが4Mbit x 2の構成.修正箇所は両方に存在しているため,両方とも差し替える必要があります.というわけでROMを2個焼いて,CボードをPANG!3のものと交換してみました.
スイッチオン!・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
とりあえずそれっぽい絵が出て動いています.まずは成功といったところでしょうか.
クレジットつぎ込んでエンディングまで確認しようかと思ったんですが・・・このゲーム,戻り復活なんですね・・・.23面あたりで挫けて一旦終了 _|‾|○.遊んだ範囲では怪しいところはなかったかな? 赤い網みたいなのが出てくるところで,網が地上物のように見えたけど (地上物だと思って重なろうとして何回か激突死したw),あれは単に元々絵がアレだからなのかな・・・.
[コメントを書く]
- nosuke 2011/08/01(月) 16:18:36
- 見直してみたら,何か元のプログラムでもちゃんとmove.wって
なってました.
何か自分で間違えて命令部分まで書き換えちゃってたみたいですorz
■秋葉原
午後になってだらだらと秋葉原へ移動.主な目的は先日取り寄せた基板の受け渡しですw.早速トラタワで1枚受け渡しして,そのまま上の階で取り置きしてもらっていた基板を購入.またG-NETが1枚・・・w
その後は,久々に影武者に行ってみました.16時近くと,お昼には超遅い時間ですが,まあ起きてから何も食べていなかったので・・・w.丁度冷やし油そばなる夏限定っぽいメニューが新たにできていたので,これを注文.トッピングはヤサイニンニクで.
おおお,これは美味い!そして量も丁度いい!夏の板武者はこれで決まりですね!w
お腹いっぱいになったところでpiyoさんたちと合流して,また板の受け渡しを・・・,って2枚渡して終わりのはずが,何かまた大量の荷物が・・・w.その後,ナツゲーに行ってタイトーのCDを買いつつニチブツくんに板を渡して,アキヨドでスマートフォン用の小物とか買って離脱.いやー,今回も荷物多くてやばいです・・・.
買ったものとか.基板以外はこんな程度ですw
こちらは預かりもの.
すごいなーw
おおおー.
[コメントを書く]
- Doi 2011/07/12(火) 16:51:40
- アルテミスの腋(*´ω`*)ぺろぺろ
- nosuke 2011/07/12(火) 23:39:15
- うわぁ・・・w
■サーバ不調
またサーバマシンの騒音が酷いことになったので,再度分解してもう少し調べてみました.どうもファンがヒートシンクのどこかにわずかに接触することがあるようで,それでカチカチ鳴っているっぽい. 真面目に買い換え検討した方がよさそうですね,こりゃ・・・.ファンレスのネットトップとかそういうのがいいのかな?
[コメントを書く]
2011年 7月 2日 (土)
■バース電池レス化
実家で朝と夕方に用事があったので,日中はバースの電池レス化作業を進めたり.じっくり作業する時間が確保できたのって,何かずいぶん久しぶりかも・・・w
まずはエミュレーターの方に手を入れて,ビデオ回りのレジスタにアクセスしている命令のアドレスをまとめて後から抜き出せるようにするところから.デバッガでやればいいじゃんと思われるかもしれませんが,デモ1回回す間に通るところを引っ掛けるだけでも結構手間なので・・・.
エミュレーターを起動するとThinkPadのXのパレットが崩壊して画面がサイケな状態になるという全然本質的じゃない問題が発生してはまりましたが,ビデオドライバを入れ替えたりしているうちにどうにか解決してようやく作業開始.もうこのT60環境は色々厳しいな・・・.
軽く手を入れたMAMEで,デモを1回回してやったところ,見事にレジスタにアクセスしている命令のアドレスをごっそりと取り出すことに成功.やった.そしてこれをメモリアクセスでやってやれば,CPS2やFD1094,Kabukiなんかも・・・ゴクリ.
もちろん,これですべてのアクセスを抽出できるわけではないので,抽出できなかった分は従来通り,レジスタのアドレスなどを頼りに検索しては逆アセンブルの繰り返し.うーん,やっぱりここはしんどいですね.どこが命令でどこがデータなのかの情報も別途抜き出して,これをヒントに逆アセンブルしてやれば,もう少しマシになるかな・・・?
そんな感じで帰宅後もポチポチROMを書き換えて,ひとまず完成.ナイツオブザラウンドみたいに,シーンごとのレイヤイネーブルマスクの値がテーブルになってどっかに保存されているのかと思ったんですが,バースはその辺,構造が違うようで,直値でビットの上げ下げしてました.ステージごとに大きくレイヤの使い方を変えたりしていないってことなのかなー.
[コメントを書く]
2011年 7月1日 (金)
■スマートフォン
朝から髪切ったり買い物したりしてきました.髪はちょっとだけいじってもらったので,若干雰囲気変わったかもしれません・・・w.で,帰り際に,駅前のauショップに寄ってスマートフォンに機種変更してみました.変更先の機種はこれ.
IS12SHです.何かauから「お前の携帯電話は来年になると周波帯の事情で使えなくなるから早く機種変汁」というお手紙が来てて,若干割引になるみたいだったんで,せっかくなら・・・と.いやー,電話かけられるAndroidを触るのはこれが初めてですね・・・w
[コメントを書く]
■エアキャップ
[コメントを書く]
2011年7月31日から2011年7月1日までの日記を表示中
そして、なかなか吸えなくてゴリゴリして基板のパターンが・・・と言う事が過去ありました。
そんな訳で、最近では使い終わったら掃除ピンさして掃除してます。
分解の仕方が分からず(半田が溜まる壷が外れる事を知らなかった)
適当にバラバラにしたら完全に元に戻らなくなって壊してしまいました。
二台目を買ったら取説書があったんで見落としていたんでしょうね。
熱した状態で逆さまにして空打ちを何回か繰り返しながら掃除ピンで
スコスコやれば大体内部は綺麗になるみたいです。
たまたま,分解の仕方が書かれたペら紙を捨てずに取ってあって
助かりましたが・・・.空けたらものすごくでかいはんだ屑の
かたまりができていてビックリしたのを覚えていますw
まめな掃除,重要ですねー.