2011年3月21日から2011年3月17日までの日記を表示中

2011年 3月21日 (月)

基板

昨日のヘッドパニックの修理の続き.例のカスタムチップで,1箇所,ピンがどうにもきれいにはんだ付けできないところがあります.不思議に思って調べてみたら,何とパターンの方が剥がれてしまってました(;´Д`)

パターンが・・・

パターンを戻そうとしたんですが,うまくいかなかったので,諦めて剥がれたパターンは切って,新規に配線しちゃいました.

新規に配線

この対策で,スプライトが櫛状に化ける現象は出なくなりました.なるほど,ここが接触不良だったのか・・・.ちなみに線の先はVRAMっぽいですね.なるほどねー.

一応改善

まだ,まれに絵が豪快に化ける現象が発生しますが,触ったりしてると直ります.うーん,こっちも接触なんですかねぇ・・・.

まあ,とりあえず,テストを兼ねてちゃんと遊んでみますかね.・・・あ,日本のステージのボスはエドモンド山田さんなんですねw

山田さん

コンティニューしまくって1周.ラスボス強いです・・・.

ラスボス

エンディングはずいぶんあっさり.ヘッドパニックの修理はもういいですかね・・・w.また気が向いたら再開するかもしれませんがw

スタッフロール

次はマクロスプラス.うちのマクロスプラスは,U17のROMの後半16Mbitが読めない (前半16Mbitと同じデータが返ってくる) 症状なため,オープニングデモの一部が化けます.U17のアドレス線の最上位のピンにロジックプローブを当ててみると,本来Hが出て欲しいときでもLのまま.ということは,マザー側からの入力に問題がある? そこで,ひとまずU17のアドレスの最上位 (44番ピン) を浮かせてみました.

ピンを浮かせてみた

ここにHを突っ込めば,今度は常に後半16Mbitのデータが出続けるはず.そうであれば,マザーボード側からの信号がおかしいってことになります.

Hを入力

げげ,変わらず前半のデータが出てるし・・・.どういうことだ?

前半のデータのまま・・・

もしやと思い,U17のマスクROMの44番ピンにロジックプローブを当ててみたところ,何と入力のはずのピンからLが出ているではないですか・・・.まさかのマスクROM死亡ですか.これは痛い.

あれ,じゃあ,マザー側からの信号は正常? というわけで,U17の44番ピンを浮かせたまま,アドレスの最上位を見てみたところ,こちらも後半16Mbitを取りに行くべき場合でも常にLのままでした orz.アドレスの出所を探したところ,このカスタムチップの68番ピンから出ているようです.

U17のアドレスを出しているカスタムチップ

もしかしたら,途中の経路に問題があるのかなーと思い,U17の44番ピンにつながっているピン (68番ピン) を浮かせて見てみたんですが,ここの時点でLが出続けていました.つまり,どっちが先に壊れたのかわかりませんが,うちのマクロスプラスはカスタムチップとマスクROMの両方がおかしいと・・・(;´Д`).あー,こりゃ単体での修理は詰みっぽいなぁ.マザーはクイズセーラームーンと共有でいけるのかもしれませんが,U17がどうにもならんからなぁ.DIPならまだしも,SOPだしねぇ・・・.はぁ (´・ω・`)

68番ピンを浮かせてみた

ちなみに,写真はありませんが,試しに通しでプレーしてみたところ,デモ以外でもステージ6あたりのボスのパーツの一部が真っ黒で描画されないという問題がありましたw.プレーする上で問題はないんですが,かっこ悪いですね・・・w

2011年 3月20日 (日)

今日もハーネス作ったり

今日はチャンピオンベースボールのハーネスを作ったり・・・w

チャンピオンベースボールのハーネス

久々の通電ですね.というかちゃんとハーネス作ったの初めてか・・・.

久々の通電

無事起動.

チャンピオンベースボール

少しだけ遊んでみたり.一瞬でも相手チームにリードされるとゲームオーバーなのかドウナノカw

プレイデモ

あと,先日画面化けがいつの間にか直ったヘッドパニックですが,何となく気になって動かしてみたら,やっぱり画面化けが再発してました.というわけで次はこれの調査を.

触診したりしつつ,発生している現象をよく観察してみたところ,何かどうも2種類の不具合が同時に発生しているようですね.1つはこんな感じのよくあるキャラ化け.スプライトデータを読み出す際のアドレスがおかしい?

キャラ化け

もう1つは,スプライトが櫛状にライン単位でずれて表示される現象 (写真撮るの忘れた).こっちはあんまり見たことない感じの現象です.

ひとまずロジックプローブでスプライトの格納されているROMに入っている信号の状態などを追いかけてみたところ,アドレス線の一部に信号が入っていないような・・・.つながっている先はこのカスタムチップ.なるほど,グラフィックコントローラーなんですかね.

あやしいカスタムチップ

あ,ピンが1本浮いているような・・・?というわけで,怪しいところをいくつかはんだ付けし直してみたんですが,あんまり変わらない感じ・・・.ぐぬぬ,手強い・・・w.

Pidgin-2.7.11

Pidgin-2.7.11にyazさんパッチを当ててビルドしました.ついでに今回はポータブル版もビルド.ポータブル版は,NSISのセットアップがすごく面倒だと記憶していたんですが,今は専用(?)のUnicode版のNSISを入れれば済んでしまうようで,新規のセットアップとかほとんどせずにパッケージングできちゃいました.

2011年 3月19日 (土)

秋葉原

今日は午前中から秋葉原へ.秋葉原に行くのは地震後初ですね.とりあえずトライに行ったら生々しい爪痕が残っていました.まあ一番被害が大きかったのは社長の机だったらしいですが・・・.

バキバキに割れたケース

一方,マックジャパンの方も,MVSがショーケースから全部飛び出していたとか色々大変だったそうです (ショーケースのガラスは奇跡的に割れていなかったようですが).貴重なタイトルは無事だったそうですが,龍虎2か何かがやられたとか.いやー,どこも大変だったんですね・・・.

基板屋さんの後は,パーツを中心にちょいちょいお買い物.千石電商でCR2032が売り切れていて焦りましたが,三月兎 (でいいんだっけ?) に行ったら5個セットとか普通に売られていました.マクセルだからまあ大丈夫でしょう.その他,タイミング悪くストックが尽きていた単3・単4の乾電池も売ってたので補充.旧タイトーハーネスで使える12ピンのコネクタも山長で何とか購入に成功 (残り2個くらいしかなかったので).ふぅ.

お昼は麺処 MAZERUに行くと決めていたんですが,行ったら週明けまでお休みとか.何ということ・・・.結局戻って影武者にw.初めて味噌にしてみたんですが,これもなかなかうまいですな.

みそ

その後は特に寄り道せずに帰宅.買ったものはこんな感じです.あれ,また何かでかいものが・・・w

買ったもの

基板関係

とりあえず買った板を動作チェック.やったぞ,ブロクシード!また電池基板!

ブロクシード

ピンチを切り抜けて下さい!!

チュートリアル

もう1枚はこちら.パズループ2.

パズループ2

グラフィックとか演出とか,結構いい感じですね.

プレイデモ

プレイデモ

これを使えばパドルで遊べるのか・・・.

IOボード

そしてハーネス作り開始です.最初にJAMMAハーネスにボタン5の配線を追加.ついでに長さも調整しておこうと思い,長い線を切り詰めたりしていたら,ボタン5用の線をうっかり切りすぎてしまいました (;´Д`).内側のIOの配線と交換したりしてどうにかなりましたが,長いと調整が難しいですね・・・.で,その後は旧タイトーハーネスの方も作成.はぁ,疲れた.

旧タイトーハーネス

では作った旧タイトーハーネスを使ってみましょう.最初はどうでもいい基板でテストw.アルカノイド(C)です.

アルカノイド(C)でテスト

おー,きたきた.ちなみにこのアルカノイドのコピー基板は,なぜかSP+の方にはGNDが配線されていて,音はSP-の方からしか出ていないっぽいです.うちの環境だとSP-は拾ってないので,音が出ないんですよね.まあ,あんまりしょんぼりする感じでもないですが.

動いた

それでは本番.

本番

・・・おお!

NOTICE

やったー!ちゃんと動いた!

バブルボブル

というわけでバブルボブルです.某所でゲットしたものなので,色々不安でしたが,無事起動してくれました (笑).よかったよかった.ちなみに,バブルボブルは36ピンのコネクタは,聞いていた通り,配線しなくて大丈夫でした (kei-goさんに教えて貰いました)

チュートリアル

いやー,いいですねぇ (*´Д`).ヘタクソなのでアレですが・・・.

プレイデモ

2P側のクレジットが入らなくて一瞬焦りましたが,これですね.

コインシステムについて

これでいいのかな,と.古い基板は色々あるんですねー.

ジャンパ完了

2011年 3月18日 (金)

何もしていない

何か疲れが取れない感じが続いています.うーん.そういえば今日は停電後,すんなりネットワークが回復しました.相変わらずサーバは停電に耐えたようです.すげえな,あれ,3時間ももつのか・・・w

2011年 3月17日 (木)

ネットワーク

今日はちゃんと時間になったら停電しました.が,停電時間が過ぎても家のネットワークが応答しません.不思議に思って帰宅後確認してみたら,ルータはきちんと上がっていて,サーバの方はバッテリーで3時間耐えたらしく,落ちた痕跡がありませんでした.ルータも,ADSLモデムからきちんとIPアドレスが貰えてます.なんだこりゃ・・・と思ったら,ADSLモデムのファームウェアがおかしくなっていた模様.HTTPでのアクセスに応答してくれませんでした.ADSLモデムの電源を入れなおしたら無事復帰.再起動のタイミングが悪かったのかなぁ・・・.こういうのは検出できたとしても,その後のリカバリを自動でやるのが難しそうですね.

2011年3月21日から2011年3月17日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ