2011年1月22日の日記を表示中

2011年 1月22日 (土)

SpursEngineのコード

質問があったので,ちょろっと書いて確認してみたり.間が空くと一瞬で忘れますな・・・.

SYSTEM32電池レス化

昨日の続き.昨日作った電池切れ対策版を実機で動かしてみます.といっても,このドラゴンボールZ V.R.V.S.のサブボードの羊羹は,まだ生きてるんですよね・・・.

ドラゴンボールZ V.R.V.S.

聞くところによると羊羹は何も考えずに抜くと死ぬらしいので,一時的に羊羹を外すわけにもいきません (コネクタの一部ピンがショートしているところが関係しているのか? でも,そうなると最初に羊羹載せるときはどうやってるんだろう? 載せてから書き込むのかな?). そこで,既に電池切れしているダークエッジのサブボードを使います.

ダークエッジのサブボード登場

ダークエッジのサブボードは,この羊羹の左の集合抵抗っぽいパーツがない以外はドラゴンボールZやソニックのサブボードと同じっぽいので,羊羹とGAL以外のパーツを移植して,さらにジャンパ (ROMの容量などの指定に使っていると思われる) の位置を揃えれば,電池切れの状態を再現できるんじゃないかなーと.

ダークエッジにないパーツ

というわけでやってみました.

ダークエッジのROMを全部抜く

抜いたROM

ここにドラゴンボールZのROMを装着

動かしてみましょう・・・.きたー!そしてこの後ブラックアウトして,クレジットにしか反応しなくなります.無限ループなのにクレジットに反応するのは,割り込みで拾ってるからなんでしょうね.悟空の「サンキュー!」というボイスが虚しい.しかし遊べない状態になってもお金には反応するってのがね・・・.

上がった

さて,それでは昨日作ったROMを焼いて交換してみましょう.

ROM交換

タイトル画面キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ドラゴンボールZ V.R.V.S.

ゲームの方もちゃんと動きます.遊び方がよくわからないため,エンディングまで大丈夫なのかどうかは未確認ですがw

プレイデモ

もちろんこちらも修正しましたw

ROMチェックも通る

この後ドラゴンボールZのROMを,元のドラゴンボールZのサブボードに戻しましたが,特に問題なく起動してくれました.ふぅ.・・・そうだ.せっかくだから,こっちも実機テストしてみよう.

ソニックのサブボード

ソニックも電池切れしていないので,実機でテストできていなかったんですよね.というわけで電池切れの状態を再現.

電池切れ状態を再現

ソニックは電池切れしても,タイトル画面やデモ画面は普通に表示されます.ロケにあっても電池切れしているかどうか判別できません.

プレイデモ

が,コインを入れてスタートしてキャラクターを選ぶと,チュートリアルやオープニングデモが表示されることなく,いきなり後の方の面に飛び,しかも死んだ状態で始まります.こんな状態.

いきなり死んで始まる

そして何もできないままゲームオーバーにw.ロケでこれ踏んだら恐怖ですね・・・.まあ,電池切れするまでソニック動かしてたロケがどれくらいあるのかって話もありますがw

そして即ゲームオーバー

というわけで以前に作っておいたROMを焼いてみました.

対策版に差し替え

・・・あれ,コイン入れてスタート押すと,画面が消えてハングするぞ? ROMチェックも通らないし・・・.もしかして: 電池レス化 最後までやっていない

ROMチェックでBADに

あれー,でもMAMEでは動いたはずなんだけどなぁ・・・ってこっちでも同じだし (;´Д`).MAMEごとクラッシュするのでどうしようもない感じです.もしかして,前回はMAME側で電池レスの状態をエミュレーションさせるのを忘れていたのか・・・?

とにかくプログラムの方を調べてみると,確かに未対策の箇所が2ヶ所見つかりました.片方は単なるメモリ初期化ルーチンで,前回もチェックした覚えがあるんですが (メモリ初期化だから関係ないだろうってことでスルーした),もう片方は初見な気も.うっかりしていたなぁ.というわけで,ここにも対策を入れたところ,落ちなくなりました.

改めて実機で確認.よーし.

チュートリアル

トラックボールが未配線なので,とりあえずここまでw

ゲーム始まった

ついでにROMチェックも通すべくさらに調査.調べてみたら,チェックサムはもう1個のROMに格納されているみたいです.真面目にROMチェックを通すのであれば,チェックサムを訂正したものをもう1個焼く必要があります.一方,チェックサムが合わなかった際にフラグを立てる処理は,電池レス化の処理を書いたのと同じROMに入っています.こっちを潰せば焼くのは1個で済むわけですが・・・まあ,前者でしょw.というわけでチェックサムを修正したROMをもう1個焼いてみました.

ROMチェック通すためにもう1個も差し替え

わーい.

GOODになった

そんなこんなで,SYSTEM32の電池レス化はこれで終了ですかね.これでいつ電池が切れても安心だけど・・・ソニックの電池交換をすべきかどうか,悩ましいですね.

ちなみにその後は,ムーンウォーカーの不具合 (救出するまで子供の姿が表示されない) の調査もしてみたんですが,こっちはこんな具合で全然成果なし.

  • グラフィックとプログラムのROMを一通り吸い出してチェックサムを確認 → 全部MAMEのソースと一致
  • シャドーダンサーのサブボードにROM移植 → 現象変わらず
  • MCUの中身吸い出しに挑戦 → ChipMaxは対応しているはずなのに吸い出せず (開始早々応答しなくなる) (´・ω・`)

そこで作戦を変えて,同じ症状がネットで報告されていないか探してみたら,発見しました. これの20番. しかし解決したとか特に書かれていない模様.うーん,もしかして単に電圧が足りてないとかなのか? こういうときに備えて,前にpiyoさんから頂いた電源も使えるようにしておくべきなんだろうなぁw

[コメントを書く]

山ト進歩 2016/08/12(金) 23:22:01
私のセガソニックにとって、あなたは、救世主かもしれません。
電池切れになってしまったんです。

最近、電池切れをおそれ、「たいせつな相棒を託す」気持ちで、中古基板屋へ売ろうとしたやさき、電池切れが判明。
基板屋も、「修理に有効な手段が無い」と。

くわしい修理方法を、教えてはいただけませんか?
あるいは、有料でも、修理、あるいは、基板全部を輸送すれば、がさばるから、
ROMのバックアップ、ROMの書き換え等、有料でも、お願いすることは、できませんか?

お金でとなると、気が引けるのであれば、かわりに、ゲームを1本 さしあげます。
daiki 2017/02/25(土) 14:31:25
この手の根本治療は専用ハードを用いるしかありませんね
http://www.higenekodo.jp/h24/wiki.cgi

2011年1月22日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ