2009年7月29日から2009年7月25日までの日記を表示中

2009年 7月29日 (水)

mixiミュージック

mixiミュージック終了だそうで.mixiミュージックといえば,3年くらい前,突然の暗号化により非公式クライアントが締め出されたことに何故か違和感を覚え,必死こいて解読したなんてことがありました.今思えばずいぶん無謀なことをしたもんだという感じですが,SHA1が簡単に実装できることを学んだことや,定数でググることで解析を加速できる可能性があるということを知ったことは大きな成果だったかもしれません.

プロトコルのバージョンも上がっているようで,多分当時解読した結果は,今ではもう何の役にも立たないことでしょう.しかし未だによくわからんのですが,EULA無視して逆アセンブルとかメモリダンプとかして解析してGPL違反疑惑を発見した場合って,どうなるんですかね.「世間の皆様,著作権者の皆様,ごめんなさい.反省してソースを公開します.だがEULAを無視した貴様に対しては法的に云々覚悟汁」とかあるのかな (;´Д`)

[コメントを書く]

CRISPY 2009/08/04(火) 23:18:57
なつかしい、その節はヒントありがとうございました。
調べていくとNOSUKEさんの後輩が立ち上げた会社が絡んでいた様で、追及するのは少々恐縮した記憶がw

LGPLの6項だと、リバースエンジニアリングを許可する事を規定されているため、GPL違反を発見・通報して犯人逆ギレという事態は回避出来そうです。
nosuke 2009/08/06(木) 02:45:08
どうもどうも,こんにちは.
あの会社の方は,広く見ても僕の後輩には当たらないっすw
#国公立の人からすると同じように見えるみたいですが(笑)

> LGPLの6項だと、リバースエンジニアリングを許可する事を規定されて
> いるため、GPL違反を発見・通報して犯人逆ギレという事態は
> 回避出来そうです。

ほほう,そうなんですか!
これは興味深い.情報ありがとうございます.

原稿

印刷所のサポートにメールで質問したらお返事いただけました.すごい.ありがたい.超助かります.こんな時期の質問ですいません.そして実は納品情報入力できていなかったこと発覚.マジ危ないところだった(;´Д`)'`ァ'`ァ

一方原稿の方は,結局上巻を読みきったところで力尽きてほぼ終了.ここ数日,まるで作業が進んでいないのがアレです・・・.やべえよ,よみさんに渡して見てもらう時間あるかなぁ・・・

OOoと白

現在図とかはOOoのDrawで描いて,EPSに落とし込みたい部分を選択してEPSとしてエクスポートすることで作っているんですが,PDFまで変換して印刷すると,なぜかOOoで白く塗りつぶしているはずの部分にもうっすらとパターンが塗られることが発覚.

例の黒を黒として扱えないiP4100のステキドライバ仕様なのかなーと思ったんですが,PC上でgvでEPSを表示させて,GIMPのスポイトで色を調べてみたところ,OOo上で白く塗りつぶしたはずのところは #fefefe で,元々背景だったところは #ffffff になっていることが判明.肉眼じゃわかんねーっての(;´Д`)

OOo上で「白」がきちんと設定できてないのかなーと思ってOOoの方でもスポイトで調べてみたんですが,こっちは問題なし.となるとエクスポートする過程で何かが起きている?エクスポートで変な設定しちゃってるのかなぁと思って調べてみたら,保存時のオプションでカラーで保存するかグレースケールで保存するかが選べることを再発見.

もちろん元々グレースケールで描いてある図なので,グレースケールで保存していたんですが,ここを試しに「色」(「カラー」でいいだろこれは・・・) にしてみたらなんと大解決.背景も白で塗りつぶしたところも,#ffffff になってくれました.恐ろしい罠だったぜ.図の類,全部エクスポートし直しか.だるい・・・(;´Д`) .Drawで「マクロの記録」が選べんのは何でだろうなぁ・・・.

学習データ

マシンリブートしたついでに .anthy の下のlast-record* を全消し.「メール母っ楠」とか「実元する」とかさようなら.

2009年 7月28日 (火)

原稿

印刷したのを読み返しながらキーワードに赤線引いて,後でそこにindexいれてきゃいいんじゃね? ということに気づいて印刷してみたんですが・・・さすがに上下で150ページ超となると量も尋常じゃないですなこりゃ.1/4くらいまでしか読めんかった・・・.明日は頑張らないとー.ていうか読み返してみて,練り込みが甘い序盤の文章が結構ひどいこと判明.恥ずかしい・・・.あと「実元」が残ってて萎えw

ついカッとなってゲット.というほどのもんでもないですが.

基板

ツインビーかッ! (うまく撮れず(´・ω・`)

おはようございます!

と見せかけて恋愛だって,連鎖だって・・・の方でした.藤崎さんもアラサーかぁ.

基板

デモサウンドをオンにしたらいきなり歌い始めてビビったw.最初のところだけなのがとても残念.・・・な・・・,ちょ,ちょっと GXのマザーが欲しかっただけなんだからね!

藤崎さん

早乙女さん「攻撃だぁ〜。」すごく・・・微妙です.

だぁ〜。

にしても何かデモ画面見てたら時折ノイズが乗る (というかドットが化ける) んですけど何ですかねこりゃ.

何かときおり変なドットが出る

まあアレで買ったのだし,なんかROMボード反ってるしなぁー・・・と思って基板をよく見てみたらROMボードの角にあるはずのコンデンサがないしw.

コンデンサがないしw

基板のシルクや他のGXのROMボードを見ると,16V 330μFの電解コンデンサみたいね.関係あるのかわからんけど,とりあえず今度買ってきてつけてみよう.ネタになって面白いぜ.

その他購入物はこの辺.

ビデオシステムのアレ2

ソニックウィングス2

ビデオシステムのアレ3

ソニックウィングス3

何も考えずにさしたら音が聴けたもんじゃないくらいボロボロだったけど,接点復活王で掃除したら大復活.接点復活王すごいよ接点復活王.そんなわけで今日は動作確認しておしまい.遊びてー.

ソニックウィングス3 デモ

2009年 7月27日 (月)

マグナム

朝になって巣を確認したところ,どれもじっと巣にくっついていて,時折もぞもぞと動く感じ.んー,朝だからなのか,それとも昨日の煙が効いたのか.

とりあえずそのまま出かけ,帰りに近所のドラッグストアに立ち寄って殺虫剤を探してみたら,ハチアブマグナムジェットとかいう超すごそうなのを発見.バズーカー風に横向きにして使うらしく,何か無風状態だと10m先まで届くとかなんとか.値段もそこらの殺虫剤の数倍だけど,これなら間違いなさそうです・・・

ハチアブマグナムジェット

というわけで帰宅後,さっそくアタックしてみました.念のため保護眼鏡と帽子を着用し,扉の隙間から半身乗り出した状態で軒下に噴射・・・.

あまりにもの薬剤の出っぷりにこっちがビビってしまい,長時間の噴射に失敗w.しかし,さすがはマグナム.短時間でも効果はテキメンだったようで,噴射後,閉めた扉の向こうでボトボトと音がし,懐中電灯でガラスごしに照らして確認してみると見事に地面に落ちて息絶えてました (写真見たい物好きな人はこちら).ふぃー・・・.コロニーの撤去はまた後日って感じで.はー・・・.

カタログ

川崎のアニメイトでカタログゲットだぜ.そしてさっそくインストールして自分のところを確認.

サークルカット

やべえ,にやけるぜ.ていうかまだまだ気は抜けない・・・.

2009年 7月26日 (日)

Pidgin暴走

力尽きる前にオフラインになっていたysfk氏に伝言を残そうとメッセージを送ったらPidginが大暴走 (;´Д`).topして様子を見てたらみるみるうちにリソースを食いつぶし始め,ゴリゴリとswap使い始めたので急いでpkill.・・・ふー,マシンごと持っていかれずにすんでよかった (;´Д`) ドキドキ

夏の本

うまいこと上巻も下巻も2ページ残すことができたので,意を決して索引を入れてみることにしました.ぽこぽこindex埋め込んでmakeindex使うだけなんですが,何を拾えばいいのかがとても難しい感じ.うまくやらないと形だけの索引になってしまいそうだなぁ・・・(;´Д`).ひとまず上巻をざっくりやってみたけど,後でもう1回やりなおしだなこりゃ.

それから表紙のデザインを絵師と打ち合わせたり.とりあえずこんな感じでお願いします的に,もらった絵とこっちで用意した文字を組み合わせてみたら何かすごすぎてニヤニヤが止まらない的な.これが絵の力か.すごい.でも絵は後で差し替わるとか何とか.あと,残念ながら表紙はカラーではございません.+50円でカラーにいってもよかったかなぁ・・・とイマサラちょっと後悔気味です (´・ω・`)

表紙原案

そして絵師がお休みになってからはデータの方をチェック.フォントが埋め込んであればPDFでいいらしく (ツールによっては要相談らしいのでこれから相談するんですが・・・),今まで上巻の方で全部埋め込みサブセットになっていたので問題ないと思っていたんですが,下巻の方をチェックしたら何とSymbolとHelveticaが埋め込まれていないことが判明.うはー.

OOoはEPSで出す際にアウトライン化してくれるはずなので,問題があるとすればgnuplotの吐いたEPSの方かー.そして調べてみると確かにそうっぽい.くそー (;´Д`).解決方法を探してみたらこちらにgsの設定を変更して対処するステキ解決方法が.やってみたらバッチリ.下巻も全部埋め込みサブセットになったぜぐへへ.ありがとうございます.

蜂の巣

そんなことより,なんか気がついたら軒下に蜂の巣ができちゃってんですけど (;´Д`).巣自体はまだ小さいんですが (こぶし大ってところか?),巣にくっついている蜂どもがかなりでかい (写真見たい物好きな人はこちら).こりゃ早めに駆除しねえとまずいな・・・.くそー,この忙しいときに・・・.割とおとなしそうにもぞもぞしているけど,やっぱりヤバいんだろうなぁ.とりあえず蚊取り線香を近くで4本くらい焚いてみてジワリと弱らせてみるテスト.家の中が超蚊取り線香臭くなってしまった・・・.

2009年 7月25日 (土)

夏の本

リストにキャプションつけたり,暫定だった図を一通り手直ししたりと,いよいよ仕上げな感じに.図はxdviで見るとちゃんと線が入っているけどPDFにして見ると線がどっかいっちゃうのとか結構あってなかなか怖い (;´Д`)'`ァ'`ァ.図に影をつけるだけで雰囲気が出るのはLaTeX的効果なのかどうか.

キリ番

ysfk氏がトップページのカウンタの80,000を踏んだそうですね.おめでとうございます・・・かな? 近いうちにトップページもこっちに移す予定なんで,90,000を見ることはないだろうなぁ.

2009年7月29日から2009年7月25日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2009年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ