2009年7月29日の日記を表示中

2009年 7月29日 (水)

mixiミュージック

mixiミュージック終了だそうで.mixiミュージックといえば,3年くらい前,突然の暗号化により非公式クライアントが締め出されたことに何故か違和感を覚え,必死こいて解読したなんてことがありました.今思えばずいぶん無謀なことをしたもんだという感じですが,SHA1が簡単に実装できることを学んだことや,定数でググることで解析を加速できる可能性があるということを知ったことは大きな成果だったかもしれません.

プロトコルのバージョンも上がっているようで,多分当時解読した結果は,今ではもう何の役にも立たないことでしょう.しかし未だによくわからんのですが,EULA無視して逆アセンブルとかメモリダンプとかして解析してGPL違反疑惑を発見した場合って,どうなるんですかね.「世間の皆様,著作権者の皆様,ごめんなさい.反省してソースを公開します.だがEULAを無視した貴様に対しては法的に云々覚悟汁」とかあるのかな (;´Д`)

[コメントを書く]

CRISPY 2009/08/04(火) 23:18:57
なつかしい、その節はヒントありがとうございました。
調べていくとNOSUKEさんの後輩が立ち上げた会社が絡んでいた様で、追及するのは少々恐縮した記憶がw

LGPLの6項だと、リバースエンジニアリングを許可する事を規定されているため、GPL違反を発見・通報して犯人逆ギレという事態は回避出来そうです。
nosuke 2009/08/06(木) 02:45:08
どうもどうも,こんにちは.
あの会社の方は,広く見ても僕の後輩には当たらないっすw
#国公立の人からすると同じように見えるみたいですが(笑)

> LGPLの6項だと、リバースエンジニアリングを許可する事を規定されて
> いるため、GPL違反を発見・通報して犯人逆ギレという事態は
> 回避出来そうです。

ほほう,そうなんですか!
これは興味深い.情報ありがとうございます.

原稿

印刷所のサポートにメールで質問したらお返事いただけました.すごい.ありがたい.超助かります.こんな時期の質問ですいません.そして実は納品情報入力できていなかったこと発覚.マジ危ないところだった(;´Д`)'`ァ'`ァ

一方原稿の方は,結局上巻を読みきったところで力尽きてほぼ終了.ここ数日,まるで作業が進んでいないのがアレです・・・.やべえよ,よみさんに渡して見てもらう時間あるかなぁ・・・

OOoと白

現在図とかはOOoのDrawで描いて,EPSに落とし込みたい部分を選択してEPSとしてエクスポートすることで作っているんですが,PDFまで変換して印刷すると,なぜかOOoで白く塗りつぶしているはずの部分にもうっすらとパターンが塗られることが発覚.

例の黒を黒として扱えないiP4100のステキドライバ仕様なのかなーと思ったんですが,PC上でgvでEPSを表示させて,GIMPのスポイトで色を調べてみたところ,OOo上で白く塗りつぶしたはずのところは #fefefe で,元々背景だったところは #ffffff になっていることが判明.肉眼じゃわかんねーっての(;´Д`)

OOo上で「白」がきちんと設定できてないのかなーと思ってOOoの方でもスポイトで調べてみたんですが,こっちは問題なし.となるとエクスポートする過程で何かが起きている?エクスポートで変な設定しちゃってるのかなぁと思って調べてみたら,保存時のオプションでカラーで保存するかグレースケールで保存するかが選べることを再発見.

もちろん元々グレースケールで描いてある図なので,グレースケールで保存していたんですが,ここを試しに「色」(「カラー」でいいだろこれは・・・) にしてみたらなんと大解決.背景も白で塗りつぶしたところも,#ffffff になってくれました.恐ろしい罠だったぜ.図の類,全部エクスポートし直しか.だるい・・・(;´Д`) .Drawで「マクロの記録」が選べんのは何でだろうなぁ・・・.

学習データ

マシンリブートしたついでに .anthy の下のlast-record* を全消し.「メール母っ楠」とか「実元する」とかさようなら.

2009年7月29日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2009年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ