2009年6月21日の日記の1番目の記事へのコメント

Pidginとぴじつた

Pidgin-2.5.7とyazさんパッチが出たので当ててWindows用のバイナリをビルドしてみたんですが,ビルド後にテストを兼ねて軽く動かした後オンラインのまま放置していたら突然死亡する問題が発生しました.デバッグ版を作り直して pidgin.RPT を吐くようにして再度放置していたらやっぱり発生.なんじゃこりゃぁ.Linux版だと全然落ちないのに.

pidgin.RPT を見ると,最終的に g_win32_locale_filename_from_utf8 というところの中の strlen で落ちてました.そこに至る過程を見ると・・・ぴじつた!ぴじつたの icon.c の got_icon_cb の中で落ちてました.でも落ちてる箇所のソースを見てもなんでここで落ちるのかよくわからんなぁ.yazさんにレポートしつつ適当にGLibのソースを眺めてみるもやっぱりさっぱり.こりゃ動かしてもう少し絞り込むしかないか?

落ちるポイントから考えてると,アイコンのファイルを取りに行くところが怪しい.ひょっとして,何か特定のユーザのアイコンがトリガになってるとか? そこで試しにぴじつたのアイコンのキャッシュディレクトリの中身を全部消してから起動するようにし,落ちる度に時刻とTwitter の TLを見比べて,誰のアイコンを新たに取りに行ったところで落ちているのかを絞り込んでみたところ・・・あるユーザのアイコンが怪しいということが見えてきました.

再度クラッシュしたところで,そのユーザのポストが自分のTLの前の方に残っているうちにすかさずアイコンのキャッシュディレクトリを空にしてPidginを立ち上げてみました.まずTwitterのウィンドウが開いて,そのユーザのポストを含むTL上の最新の発言が文字だけ表示されます.その後,アイコンがぱらぱらと表示され始め,次第にユーザ名の左のアイコンが埋まっていくはずなわけですが・・・そのユーザのアイコンが表示される前にクラッシュ.そしてキャッシュディレクトリにはこのユーザのアイコンは存在しませんでした.うーん,やはりこのユーザのアイコンに問題があると見て間違いなさそうです.

しかし,一体この方のアイコンにどんな秘密があるのか?ブラウザから見ても普通のアイコンにしか見えません.一体何が・・・ってURLのファイル名の拡張子が「.bmp」なんですけどwww.まさかのBMPファイル ktkr (;´Д`).保存して確認してみましたが,この方は,アイコンがBMPファイルでした.

まさか,TwitterはユーザアイコンにBMPファイルを設定できてしまうのか・・・? 試しにBMPファイルをアイコンとして選択してみたところ・・・

BMPファイルを登録すると

なんとサーバ側で何か別のフォーマットに変換されることもなく,そのままBMP形式で登録されてしまいました.工エエェェ(´д`)ェェエエ工

BMPファイルのまま使われてしまう

「nice picture!」って,WebベースのサービスでBMPは全然niceじゃないと思うんだがw

yazさんに報告したところ,ぴじつた的にもBMPは想定していないファイル形式だったとのこと.そのうち何か対策がはいるっぽいです.そんなわけで一件落着.Pidgin-2.5.7自体には問題はないだろうということで,バイナリを置きました.いつも通りこちらからどうぞ.今回は po/ja.po のアップデートと,GTK+つき版のpangoの差し替えも行ってます.

ちなみに,アイコンが BMP の人のポストがTLに混じっている場合,ぴじつたの設定でアイコンを表示しないようにしていてもクラッシュします (経験者談)

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2009年6月21日の日記の1番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2009年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ